ザイザル (337レス)
1-

1: 2012/12/18(火)11:03 ID:Hq9eJOWp(1) AAS
成分(一般名) : レボセチリジン塩酸塩
ザイザル錠5mg  薬価111.8 メーカー:GSK

効能:アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症
2: 2012/12/18(火)22:56 ID:4nTvVdbp(1) AAS
ザイザルは最新薬だから試してみたが、もうひとつの効き目だった。
ま、人によって違うから何とも言えないが。
3: 2012/12/22(土)18:23 ID:wfwPhrod(1) AAS
来年の花粉時期にはザイザルを試してみようと思う。
4: 2012/12/22(土)21:32 ID:jF0lYIBN(1) AAS
ザイザルだけ使っているの?
自分はそれと一緒にプランルカストカプセルっていうのを処方されていてだいぶいいよ。
ザイザルだけ使ったことはないからどちらがどう効いているかはわからないんだけど。
5: 2012/12/23(日)11:42 ID:CGoqKSbB(1) AAS
ザイザルだけでなくシングレアという薬も処方された。どちらも
一日1回の服用だから便利だが効かないと意味がない。
6: 2012/12/23(日)21:11 ID:IKTRFfR0(1) AAS
プランルカストカプセルはオノンカプセルのジェネリックだった。
今年からオノンカプセルとアレロックは服用してたが、
アレロックは一日2回2錠、オノンカプセルは2回4錠も服用するから薬価も高くなる。
ザイザルとシングレアだったら一日1回1錠で済むから楽だし、経済的。
7: 2012/12/25(火)18:18 ID:R5OlH21c(1) AAS
ちょっと眠くなるけど、一日一回夕食後だからおk。
自分はザイザルの眠気を計算して睡眠に入る。
8: 2012/12/27(木)00:11 ID:PstNtudW(1) AAS
今のところ相性いいみたい、寝る前の一日一回で助かる。
9: 2013/01/01(火)23:17 ID:tapAl3KX(1) AAS
スーパージルテックというわりにはあまり評判がいいとは言えない?
10
(1): 2013/01/05(土)16:08 ID:UghuYzqW(1) AAS
ザイザルって最も新しい鼻炎薬だけど処方されてるのかな?服用率は高いのだろうか・・・
11: 2013/01/12(土)17:46 ID:OO7TQcci(1) AAS
夜のんでるけど昼間眠くなる。
でもわりといつも眠いのでザイザルが原因かどうかわからなーい。
でもやっぱりアレグラより効くわ。
12: 2013/01/18(金)17:34 ID:Z5pBzqbM(1) AAS
うーむ、ザイザルってそんなに効果があるのか。
ご先祖のジルテックはスイッチOTCになりましたね。

で、名前からしてすごいザイザル(Xyzalはアレルギーの最終兵器「XYZ」+Allergyからとった商標)、
医科向けサイトに間違って飛び込むとなんかアメコミに出てきそうなかっこいいキャラが出てくるようです。
外部リンク:xyzal.jp(グラクソスミスクライン:医科向けサイトの警告あり)
13
(1): [age] 2013/01/20(日)12:29 ID:ozGFeqwj(1) AAS
効果は大変有るが、脳の働きが鈍り仕事や日常生活に支障きたすので困る

眠くなる
思考力鈍る
頭重
口乾く
吐き気

なので量を減らして(1日1/4〜1/2錠)

大事な日の前日は絶対飲まない
14: 2013/01/27(日)16:46 ID:6LW3OEzu(1) AAS
おととし処方されたけど
確かに鼻水一滴もでないくらい効いたけど
朝まったく起きれなくてダメだった。
半分に割って飲んでたら、朝は起きれるけど
くしゃみ鼻水にも半分しか効かなかった
って当たり前か。
15: 2013/01/30(水)16:58 ID:zc90TymS(1) AAS
28日に耳鼻科へ行ってクラリチン10錠、ジルテック10錠、ザイザル10錠と
シングレア5mgをキプレス10mgに変えて30錠(全部で30日分)処方してもらった。
何でも実際に服用してみないとわからない。シングレアとキプレスはメーカーが違うだけで同じ薬。
ジルテックが進化したのがザイザル(俗にスーパージルテックと呼ばれる)というのも知ってるが。
16: 2013/02/03(日)19:25 ID:wG1L14Le(1) AAS
効果は、1.2倍程度だからジルテックの安いのが一番いい
17: 2013/02/04(月)11:39 ID:N2o1DCUZ(1) AAS
ジルテックのジェネリックはたくさんあるけど、薬価にすごくバラツキがある。
10mgで先発品は109.9円。ジェネリックは28.9円〜81.2円までバラバラ。
何でこんなに違うのか!?商品に優劣があるのか?
18: 2013/02/04(月)17:22 ID:UlU6mBgC(1) AAS
まず一番安いの使ってみるとか?
19: 2013/02/17(日)21:44 ID:Jk2RloIk(1) AAS
ザイザルのジェネリックはないですよね…
20: 2013/02/17(日)23:07 ID:TFrP7pIm(1) AAS
日本にはない
1-
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.677s*