◎◎◎果物アレルギー◎◎◎口腔アレルギー◎◎◎ (758レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
10(1): 2012/03/20(火)10:44 ID:yurUtXXn(1/2) AAS
>>7
花粉症スレでも書きましたが、
クスリで抑えて食べたほうが、良いような気がしますが。
私は、花粉症による口腔アレルギーを発症してから、すでに7年。
血液検査をすると、ほとんどの植物に反応が出ます。
スギ、ハンノキ、カモガヤの減感作を始めてからも、
もう5年経っています。
減感作をしてますが、アレルギー反応を起こす食物が増加中。
全部除去すると、食べるものが塩おにぎりだけになり、栄養失調になっちゃう。
だから、いろんなクスリを組み合わせて食事をしています。
省3
12(2): 2012/03/20(火)14:13 ID:yurUtXXn(2/2) AAS
>>11
今のところ 都内には このアレルギーに対応できる病院は無いと思います。
神奈川県にある
免疫異常分野の総本山(準ナショナルセンター)
患者さんは日本中から来ています。
茶のしずく石鹸のアレルギーもここの先生が見つけました。
私 対象が多すぎだけど、酷い順に3種類、
入院して 急速減感作療法を受けました。
ハンノキは手作りエキスでした。
一日ががりになりますが、一度 相談に行かれたらいかがですか。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.389s*