[過去ログ] 【UKB】神戸空港/マリンエア-29@airline【RJBE】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 2017/07/25(火)09:11:48.39 ID:1un+cQRW0(2/2) AAS
途中で書き込んでしまった。
週末の羽田神戸最終便で空席が目立ってた。
SKYMARKは値上げのせいで客離れおこしてるんじゃないだろうか
118: 2017/08/09(水)22:06:51.39 ID:7Q8yzKbt0(3/3) AAS
>>116
関空は旅客便は中国からの短距離ばっかりだぞ
中国系LCCのおかげで旅客が増えた
まあ関空エアポートが一括運営する訳なのでFSC向け神戸、LCC向け関空で棲み分けするだろうがな
131: 2017/08/11(金)20:54:09.39 ID:bNRvMZ4I0(1/2) AAS
既に運営の具体的方針は、地元の手から離れたとはいえ
神戸空港のあり方によっては、その助成の内容も違って来るだろうから
今後、どういう性格の空港になるのか勉強するって所か
国内線よりも国際線の話を是非ともやって欲しいね
神戸空港利用推進協議会 総会・講演会の開催について
外部リンク[pdf]:www.kobe-cci.or.jp
日 時 平成 29 年 8 月 17 日(木)13:30〜15:00
A 講演会【14:00〜15:00】
省2
168(1): 2017/08/18(金)21:04:48.39 ID:xPaKd89l0(2/3) AAS
>>143
>関空は格安航空会社(LCC)が相次いで就航し、インバウンド(訪日外国人客)の増加で絶好調である。
>昨年度の利用者数は初めて2500万人を突破し、LCC用のターミナルを増設したが、
>このままに右肩上がりで推移すると、いずれ飽和状態になりかねない。
>補完するために神戸空港への国際線乗り入れも考えられる。
何か関空の魅力・努力で客が増えたみたいな書き方するけど
単に関西の玄関口を限定して、無理やりそこに就航させているだけだよね
LCCなんかは、セカンダリー空港の神戸のような所にこそまず集まるのだろうし
本来の神戸の稼ぎを奪っているだけ
まあ、神戸の懐柔狙いか擦り寄ってきている一文もあるけれど
省3
281: 2017/09/11(月)07:41:15.39 ID:uYM6aJcC0(1) AAS
北口の景観が悪くなるけど小倉駅みたく三ノ宮駅の真上、線路と直角にポートライナーの三宮駅を移設したら費用が最小限で済むと思う
三宮ターミナルビルの建て替えに併せて大阪駅みたいに三ノ宮駅ホームの真上に連絡通路を設けるのは間違いないと思うから延伸する気なら早めに準備すべき
361: 2017/09/26(火)23:27:47.39 ID:1hFdrxN30(3/4) AAS
神戸空港、18年4月に民営化 市とオリックス陣営が契約
外部リンク:www.nikkei.com
エマヌエル・ムノント副社長は「新しい国内路線の誘致を目指す。
ターミナルビルの店舗構成にも神戸らしさを打ち出したい」と述べた。
神戸市とオリックス陣営契約 3空港を「1つの空港システムに」 規制緩和へ足並みそろうか
外部リンク:www.nikkei.com
次の焦点は神戸空港の規制緩和だ。思惑の異なる関係者をまとめる調整が本格化しそうだ。
神戸空港 神戸市と「関西エアポート神戸」と実施契約
外部リンク:mainichi.jp
「関西3空港懇談会」での規制緩和の議論については、関空・伊丹での経験を引き合いに
省3
374(1): 2017/09/27(水)19:27:06.39 ID:jE3Xmuur0(1) AAS
伊丹も神戸も関空救済規制の犠牲者なのだ…
386: 2017/09/28(木)07:50:57.39 ID:fEtzc3ay0(1) AAS
枠の増加自体に反対しておいて国際線だけクレクレは都合が良すぎる
伊丹は神戸と全く別次元の問題
634: 2017/12/31(日)17:17:37.39 ID:wYz9VUS/0(27/29) AAS
そもそも関西の国内線自体もパンクしているという
事実を理解できているのかね?
関空では国内線の需要はあまり成立しないが
722(1): 2018/01/07(日)02:37:55.39 ID:ppWeuiyw0(2/4) AAS
例えば
明石海峡大橋が
「道路・鉄道併用型」なら
将来の四国新幹線も間違いなく神戸経由だったよな…
「神戸沖関空」を断ってから
すべてが中途半端。
796: 2018/01/14(日)03:23:31.39 ID:dBD7pwJn0(10/15) AAS
>>795
維新が事実上関空を見限ったのだから
雌雄はすでに決しているよ
せいぜい泉南地域のみが抵抗するだけ
807: 2018/01/14(日)09:15:15.39 ID:DyECWEb90(2/2) AAS
>>788
あのときの市長の愚かさが神戸の衰退とリンクしてる気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s