[過去ログ] 【JAL】日本航空JL049便【JGC】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24
(4): 2013/04/16(火)01:47 ID:lFUvoBXs0(1) AAS
I Will Be There With You は2012年度で契約終了したみたいだから、もう機内では聞けない…
28
(4): 2013/04/16(火)07:30 ID:p9XqZpEw0(1) AAS
>>23
やばいよね。9月に少し時間あるからSS7でヨーロッパ行きたかったけど、安いアメリカになりそう(職業学生もどき)。AA安いよー。
57
(3): 2013/04/19(金)00:35 ID:wfHQCeVa0(1) AAS
JALのB787も6月には運航再開みたいですね。
原因が完全に究明されていないのが心配ですが、
整備の方々を信じるしかありませんね。 
これで路線の新規就航や増便がありますね。
次はベルリンかな?ダラスかな? 
84
(4): 2013/04/21(日)09:56 ID:gRJ8j8eu0(2/2) AAS
ダラスはアメリカンが減便しないとトリプルデイリーになるからないでしょ。
ダラス就航するくらいなら、ニューヨーク増便するのが先じゃね?
179
(3): 2013/04/26(金)11:29 ID:22om4CR30(1) AAS
KIX-GMPのJL971に搭乗。

KIXチェックインカウンターで、
「ビジネスクラスのシートをご用意しました」とか言ってくれて、
期待させてくれた割には、実際にはドメのクラスJシートだった・・・
199
(3): 2013/04/27(土)22:37 ID:Yx8Eo+yY0(1) AAS
GWみんなどこ行くの?
249
(4): 2013/05/01(水)17:50 ID:afOb9dNf0(1) AAS
中部〜ホノルルはB767のままで十分では?
B777−200ER投入はもったいないと思うよ。
383
(3): 2013/05/07(火)17:52 ID:bLr6IRRW0(1/2) AAS
今週の土曜日の11日ですが、福岡→羽田で特典航空券なのですが、
ファーストクラスがあいていたらプラス8000円で乗ってみたいのです
が、チェックイン機で手続きできますか?
387
(3): 2013/05/07(火)21:38 ID:qUztOHPl0(2/2) AAS
>>372
え〜 JEXて、機長の154人のうち125人もが
JALからの出向なのか・・・・・・・・・

やっぱりJEXて当初の目的がうまくいってないんだね
→ JEXのP、COPはJEX規定で育ててJEX低賃金で低コストで
  飛ばす

JALからの出向機長が80%もいるようじゃ、JAL本体とコストはなにも
変わらんね・・・
524
(3): 2013/05/15(水)23:47 ID:E45faEXb0!(4/5) AAS
>>515

何が「ぼくのかんがえたさいきょうのじゃる」だ。
あくまで様々な観点からJALが就航しうる都市を考えているだけであって、
ここに就航しろだ!飛ばせ!などとは言ってはいない。
ボストンは不意を突かれたが、ヘルシンキの就航だって前からあり得るとは思っていた。

ベルリンの就航でさえベルリンのみのビジネス・観光需要で就航があり得るとは思ってはいない。
就航の要因として考えられるのは、

・エアベルリンがワンワールドに加盟(ドイツ・欧州都市へのネットワーク:LCCだから何?)
・新空港の開港(乗り継ぎ面での利便性等が向上:だから現状では就航していない)
・ベルリンでの経済成長(日本ではあまり報道されていないが、海外メディア等では
省3
700
(3): 2013/05/28(火)14:15 ID:ZYJLh/21P(1/2) AAS
たとえ間合いでも搭乗率30%以下じゃ燃料代にもならなそうだぞ
国際線ならともかくな
714
(3): 2013/05/29(水)11:20 ID:1grF7iwL0(1) AAS
>>708 シドニーやバンクーバーは東南アジアと一緒なのに
ジャカルタだけ豪華だな・・

やっぱり備品とストック場所、カートの関係じゃあないのかな・・・

767のフルフラットは楽しみにしてるんだけど・・
KEやGAのA330よりいいかなwww
767ていうだけでなんか古臭く感じるけどな
ANAL以外はどこもアジアでは主力で飛んでねえ
わずかなアシアナぐらいじゃあねえ?
741
(3): 2013/05/30(木)22:40 ID:L575gTAFO携(1) AAS
機内で急に熱っぽくなった場合、氷のう か アイスノン とか用意してくれるんかな?
881
(3): 2013/06/03(月)21:40 ID:7Y111+KF0(1) AAS
>>880
エアバスとしては日本の会社に買ってほしいからかなり値引きしそうだけどね

本当かどうかはわからんけど
ANAの次期大型機選定で380が候補に挙がった時は
大幅値引き
デリバリー順繰上げ
(日本の他の会社から受注しても)ANAに優先的にデリバリー
をエアバス側が提示したらしい
958
(3): 2013/06/06(木)22:11 ID:FO6/33A/0(1) AAS
>>954
はい
外部リンク[php]:www.cardatabase.net
969
(3): 2013/06/08(土)01:04 ID:q+40WF730(1) AAS
CがまだSEASONSだった頃はシニアさんが降機時”エグゼクティブクラスのお客様から
ご案内いたします。皆様のご協力を云々・・”ていつも言ってたけど急に言わなくなったな。
最近は前方のお客様からとか言ってる??
なんかクレームでもあったのかなww
いっそのこと高額運賃をお支払いの方から・・とかおもてること何でもそのまま言ったら
面白いのにな・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.332s*