[過去ログ] |【JAL】グローバルクラブ 19年目【JGC】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2010/01/11(月)13:15 ID:9YmoZq3A0(1/3) AAS
前スレ

【JAL】グローバルクラブ 18年目【JGC】
2chスレ:airline
2: 2010/01/11(月)13:17 ID:9YmoZq3A0(2/3) AAS
過去スレ
【JAL】グローバルクラブ 17年目【JGC】
2chスレ:airline
【JAL】グローバルクラブ 16年目【JGC】
2chスレ:airline
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 15年生【JGC】
2chスレ:airline
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 14年生【JGC】
2chスレ:airline
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 13年生【JGC】
省25
3: 2010/01/11(月)13:26 ID:9YmoZq3A0(3/3) AAS
関連スレ

【JAL】50000FOP修行スレ JL006便【JGC】
2chスレ:airline
【JAL】JAL GLOBAL CLUB その7【JGC】
2chスレ:credit
【ANA SFC】ANAとJAL Round 1【JAL JGC】
2chスレ:airline

その他
4: 2010/01/11(月)13:27 ID:Sa/WXL250(1) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
5: 2010/01/11(月)14:19 ID:1aIvqdS70(1/3) AAS
OW系の成田ラウンジは、JLが最強なのは周知の事実。

AAの搭乗券を持った人も多いから、JLにとってはAAから収入があるし、
コストはかかっていると思うが、それなりの効果はあると思うのだが・・・
6: 2010/01/11(月)15:57 ID:9hp5S6Tk0(1/3) AAS
>>1
7
(4): 2010/01/11(月)16:06 ID:MuEmlOjZ0(1/2) AAS
【決定事項】
・事業資産の法的整理
・東証上場廃止→株券紙切れ
・1万人人員削減
・国内外40〜50路線廃止
・稲盛新CEO

【未決定事項】
・デルタ支援 or アメリカン支援
・OBの企業年金減額
・マイレージの保証
省1
8
(1): 2010/01/11(月)16:46 ID:pAdbdNOT0(1/2) AAS
>>7 間違ってるぞ マイレージの保障は決まってる 
  稲盛がCEOになるって決まっていないぞ
9
(1): 2010/01/11(月)16:57 ID:9hp5S6Tk0(2/3) AAS
>>7
まぁ、こう書いておくのはいいね。
JGC廃止決定だろ!とかうじ虫が湧いてこないように。
10
(1): 2010/01/11(月)17:01 ID:wTfTRPVpP(1) AAS
>>8
いや。正確にはJAノLから要望されてるけど未決定。

どうやらこのスレが最終便になるみたいだな。
つーわけで、記念パピコ(゚д゚)
ついでに>>10ならおっぱい晒します
11: 2010/01/11(月)17:09 ID:D2/rNea90(1) AAS
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
12
(1): 7 2010/01/11(月)18:01 ID:MuEmlOjZ0(2/2) AAS
判明したことからドンドン修正して!
13: 2010/01/11(月)18:53 ID:L1s0Nwre0(1) AAS
BAとのコードシェア化(時間の問題)
AF/AZ/NZ/TGとの個別提携の継続
AAのLA-HUBの強化(これが難しい)
AY/CX/KAとの関係強化(すでに持っている路線権で中小型機でHELデイリーの片棒を担ぐべき)
MUとJetAirways,JetStarの加盟
SNCF/KLとの個別提携の実現

これさえ満たせばowの方が将来的には良いだろうね。
ATI考えれば間違いない。
南アジア・中近東へのCX/KA路線とJLのHKG/BKK路線の関係が上手くいくと
意外にアジア市場には強くなるよ。
省3
14: 2010/01/11(月)18:58 ID:pN+G7ORV0(1) AAS
で、
25が変な所でプライドを保ちたがる奴なら
発言を撤回しにくいため、自分の例を大多数であるかのように
「私店員です」とか「身近に数人いるんだから全国的にはたくさんいるでしょ」とか言って
威厳を保とうとする
こういう人って周囲から見たら可哀想な子と見られているのに気づかないんだよねw
15: 2010/01/11(月)19:36 ID:YoEfW4YU0(1) AAS
JGCは年会費10万円くらいにすればいい。
16: 2010/01/11(月)19:51 ID:0uYnWwhq0(1) AAS
>>1

JGCの運命はいかに…。
17: 2010/01/11(月)20:34 ID:21XDV0sa0(1) AAS
更正法適用を期に肥大化したJGCのサービス変更はあるかもね。
こんな機会でもなければ大きな変更もしにくいだろうから。

JCBプレミア方式で
基準達成年度と未達成年度で年会費を5千円程度上乗せするのが良いと思うけど。
18
(1): 2010/01/11(月)21:04 ID:hJgTgi5C0(1/5) AAS
いや。下手するとANAが追随してしまう。
一番効果的で追随できない方法は国際線ほぼ廃止。
まあホノルルくらいは残しといて(JASレベル)一応
今のサービス継続してもらえばANAが追随する心配はない。
19
(1): 2010/01/11(月)21:11 ID:1aIvqdS70(2/3) AAS
>>18

国際線で真っ先に廃止すべき路線は、ホノルルとかだろ。

あんな路線、ビジネス客なんか少なくて、単価が低くて我侭なツアー客ばかりだろ。
20: 2010/01/11(月)22:01 ID:hJgTgi5C0(2/5) AAS
>>19

とはいってもパリとかNYはANAに強奪されるだろ?
JDCの奴らにマイルためてハワイに行くって夢は残さなきゃ。
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*