■ Web収入板できました (394レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
196: 2018/02/07(水)11:43 ID:hXATyVyR0(1/4) AAS
雪印が説く「安全性」ねぇ? バター価格吊り上げの張本人が?
何年経っても反省も手法を改めることもしない。イオンと雪印は
セットになって「当たった中小企業」の商品を棚から追い出し、
その後に雪印や韓国のものまね、パクリ商品と置き換える。
ビール、豆腐、生麺や冷凍うどんでもやらかした。毎回、驚くほど
不味い。誰も買わなくなった。
どうせイオンと共同開発だろw
197: 2018/02/07(水)11:44 ID:hXATyVyR0(2/4) AAS
一番簡単なのは「バターに半分、オリーブオイル」を混ぜることだよw
それもギリシャとかスペインの安物のオリーブオイルでいいの。
知らないお馬鹿さんが多いんだけどな。イタリアではオリーブの出荷は
減ってるんだよ。バージンオイルがあんなにあるわけないわw 作付け
面積が減ってるから。トルコとかギリシャ、スペインからの輸入品を
加工してる例が多いんだ。
バターとオリーブオイルを小皿に入れて。電子レンジで15秒ほど温める。
それで十分柔らかくなるよ。バターの風味も飛ばない。
仕入れで海外に行ってた時にイタリア人に教えてもらった。
198: 2018/02/07(水)11:45 ID:hXATyVyR0(3/4) AAS
身体に一番悪いのは「過食」だよw 食う量が一定なら魚でも
肉でもバターでもそれほど悪影響はない。
一昔前は疫病や貧困、つまり餓死が死因のトップだった。人間が
脂肪層を蓄えるのは食物が獲れない期間を生き抜くためだ。
必要以上に食うから脂肪層が厚くなるし血管も詰まる。脳や心臓
にもダメージが有る。痩せ型で基礎代謝が高めなら少々、マーガリン
食ったって死なねぇわな。
もっとも。あんたの書き込みみて「マーガリン買おう」って思う
バカは皆無だと思うぞw そんなジジイには絶対になりたくない
って思うだろうよw
199: 2018/02/07(水)11:46 ID:hXATyVyR0(4/4) AAS
雪印はそもそも、酪農家を守るために国とか自治体、農協なども
協力して出来た半官半民のような組織だった。
それでどんな横暴も通せるように錯覚して消費期限切れの商品を
平然と出荷したり再利用するようになったんじゃねぇかw
酪農家の味方で、そういったものを束ねる組織、会社を名乗るなら。
バターを売らんかいバターを。安定供給できて増産、値下げできる
システムを作ることが肝心だろうに。
道の駅とかネット通販、Amazonなどが発達して。酪農家も独自路線
を走るようになった。チーズやバター、原材料の牛乳を雪印一社に
買い叩かれる必要がなくなったの。同じ意味で苦境に立ってるのが
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s