[過去ログ] sage強要撲滅委員会 Part16 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302
(1): 2006/08/13(日)17:19 ID:j81LYrbf(1/8) AAS
>> sage強要だとか、単発質問禁止だとかぐらいで、ほぼ反発なしなら全然OKだと思う。
>誰も文句言わないんだからOK、ってなことにならないように声を大にして反発してるわけよ

これがこのスレの全てなわけよ
騒ぎが無けりゃ自分たちで起こすわけよ

あげく
>そんな一時しのぎでとりあえずの平和を取り繕うのもいいけど、
>ageる人にいちいち突っかかるのをやめてもらえればずっと平和に楽しく会話できるんじゃね?

こうなわけよ
駄目だこりゃw
305: 2006/08/13(日)18:23 ID:j81LYrbf(2/8) AAS
他人の迷惑考えられる集団なわけないっしょ
わかってなおやってる訳だからより悪質か
318: 2006/08/13(日)20:00 ID:j81LYrbf(3/8) AAS
AA省
332: 2006/08/13(日)21:37 ID:j81LYrbf(4/8) AAS
AA省
335: 2006/08/13(日)21:50 ID:j81LYrbf(5/8) AAS
AA省
341: 2006/08/13(日)23:02 ID:j81LYrbf(6/8) AAS
AA省
357: 2006/08/13(日)23:46 ID:j81LYrbf(7/8) AAS
>相手が(勿論こちらも)議論を継続する意思を持っているから「延々と」続くんだよ

やべー面白すぎる

>加えて言うと、角煮の場合でもそうだけど「オレVS一人のsage厨」という図式ではなく、
>相手は複数なんだよね、大抵の場合

複数と戦う俺!
格好良過ぎだぜ
366: 2006/08/14(月)00:06 ID:j81LYrbf(8/8) AAS
>のっけから「議論厨uzeeeeeeeee」な流れになることの方が多い

当たり前なのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*