[過去ログ] sage強要撲滅委員会 Part16 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
832: ◆AAage/O.NI 2006/09/08(金)00:22 ID:XoHYbM0R(1/4) AAS
ルールを作る者、従う者、従わざる者、全て等しく「いち住人」である。
ルールを作る者とそれに盲従する者が優れていて、それを受け入れたくない者の意見は一方的に圧殺してよいなどという道理は無い。
835(1): ◆AAage/O.NI 2006/09/08(金)00:57 ID:XoHYbM0R(2/4) AAS
>>833
その通り。
ゆえに、スレにルールを敷く際は本当に必要最低限に留めるべきなんである。
どんなルールであれ意見があれこれ分かれるのは当然の事で、つまりそれ自体が論争の種になる。
そのリスクを負ってでも、あえて敷いておくべきルールは、age/sage問題なんかじゃあないだろう。
もっといろいろあるだろ。スレごとに。たとえばネタバレ禁止とかな。
それら重要なルールと「sage進行」なんかのどーでもいいルールを並列しておいては、均等に重みが失われてしまう。
837: ◆AAage/O.NI 2006/09/08(金)01:11 ID:XoHYbM0R(3/4) AAS
なんだ、結局うわべの多数決を絶対適用しろって話か?
あー悪ぃ断る。
たとえマジで数万人が現状流されてるルールだとしても、無用だと思えば無用だと言うし
争いの火種になってれば消しにかかるよ。
これを「空気読めない」云々と呼びたければ勝手に呼んでよい。
840: ◆AAage/O.NI 2006/09/08(金)02:09 ID:XoHYbM0R(4/4) AAS
そうやって好き嫌いで停止してくれた方がお前らには都合いいんだろうけども、
そこから一歩進んでsage強要がいかに有害無益かを語れてしまうのが我々です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s