[過去ログ] モバオク、被害者の情報共有スレ (1010レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26
(5): 2010/02/24(水)17:41 ID:Bwao462k0.net(1) AAS
ポストカードっいうから買ったのに
ただのネット画コピーした紙が送られてきた。
外部リンク:www.mbok.jp
51
(3): 2010/06/17(木)02:57 ID:P/HOUwWP0.net(1) AAS
最近こんな事があったのでカキコしてみる
商品落札後に、こちらの都合でキャンセルしたんだけど
出品者はキャンセルに納得できないらしく、代引きで強制的に送る
オマエが受け取るまで送り続けると脅され、無視してたんだが
数日後、、、某有名な通信販売会社から、ギフトとして代引きの荷物が送られてきた
俺は仕事で不在だったんだが、同姓してる彼女が受け取ってしまった
勿論、俺はそんな物頼んでない。荷物を開けてみると中身はモバオクで落札した商品だった
どうやら、こいつが俺の住所を使って送りつけたんだと思う(確証はないが)

勿論問い合わせたが、オペレーターは注文された方に電話で連絡を取るから
その方からの連絡を待てとの事。注文者の連絡先は個人情報だから俺には教えてくれなかった
省2
92
(6): 2011/03/15(火)13:09 ID:7jppnEJlO.net(1/2) AAS
アビステを大量出品する
「とらちゃんぷあり」と「ザ☆にゃんこ先生」は同一人物

誰かに悪い評価つけられブチギレてペナルティーになる度2つのIDを行ったりきたりしているらしい

悪いと普通評価でのブチギレぶりはハンパない
104
(3): 2011/03/17(木)17:31 ID:CH2oK1FVO.net(1/6) AAS
ああん?

アミノレッド
外部リンク:auok.jp

落札手続き後一切連絡なし。

何度か連絡してようやく手続きから二週間後に入金先の連絡あり。

翌日入金して連絡したが返信なく
またかと思って3日後・一週間後に連絡。
省11
141
(4): 2011/03/18(金)21:10 ID:RswHLIrLO.net(2/2) AAS
はやく答えろ………わたしを怒らせるなよ……
158
(3): 2011/03/19(土)09:40 ID:wWjmLDu1O.net(7/23) AAS
ようこそ汚い島へ
246
(3): ひろゆき 2011/03/20(日)10:35 ID:OYqI0mRoO.net(6/13) AAS
>>410

嫌なら2ちゃん見るなよ
301
(3): 2011/04/16(土)17:23 ID:yrF4jyQT0.net(1/4) AAS
スレチかもしれませんが、みなさんの考えを聞かせて頂きたく、
書き込みさせていただきます。

モバオクで落札者の立場でモバペイ取引をした際、
送料込みの金額を入金したにもかかわらず、着払いで商品が到着しました。
過払い分(1050円)を返してもらうには、どうすればよいでしょうか?

相手はそれに応じず、「入札するお前が悪い。」
「たくさん取引してるからいちいち覚えてられない」と、返金する様子なし。

評価を見ると、まさに昨日、私と同じ目にあった被害者の方がいらっしゃったようで、悪い評価を2個も付けられていました。
(それにたいして出品者は逆切れして相手を詐欺師呼ばわり)

さきほどモバペイに問い合わせたところ、
省4
309
(3): 2011/04/16(土)22:15 ID:kK5dUaCX0.net(3/4) AAS
>>308
YUI*^^*
外部リンク:www.mbok.jp

こいつか…自己紹介にこんな事かいてる屑だな、出品物から見ると女か?
>悪い評価は色々ありまして全て私が悪い訳ではないです
何か聞きたいことがあればどうぞお聞きください!

すでにペナルティになってるようだから今回の件も通報すれば焦げる可能性は大
ただお金は返ってこないから、その相手が金余分に受け取ったのを認めるメールを証拠として
警察に相談しますからって強く出るともしかしたら効果があるかも…ごめん自分詳しくないからこんなことしか言えん…
とりあえず受け取り通知は出す必要ないよ、あえて期限ギリギリで未着通知出して入金先延ばしにしとくのもありだよ
省2
323
(5): 2011/04/18(月)01:25 ID:b+Fuo8+z0.net(1/3) AAS
携帯カテの方に書き込んだのですが、あちらはまともに機能していないようですので、
こちらに再度書かせていただきます。

外部リンク:www.mbok.jp

もちろん今日の夕方から参入したらしきご新規さんです。
今時点で落札総数13点。
明日午後までのゆうちょ先振込みが条件。

どうしても欲しかった携帯が格安だったので不安に思いつつ落札したんですが、
開示された出品者情報の住所がどう見ても川口オートレース場。

これって、もしかしなくても詐欺?
明日振り込まないほうが無難?
省3
537
(3): 2015/04/30(木)15:57 ID:JCer6J0vO.net(1) AAS
PCのカテに激安PCを出品してるヤツがいるんだが落札した後にオプションやらOSが必要とか言って追加料金を請求する手口が汚すぎる

しかも名前を次々に変えてるからタチが悪い。ちなみにコイツは名前と商品説明に『♪』マークを必ず付けてるから検索かければすぐに判る

※今は『らぶりん♪』名義で出品中
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.881s*