[過去ログ] Windows 7 質問スレッド Part60 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155(3): 2016/06/23(木)20:47 ID:67GtNquM.net(1) AAS
これ早かったよ ライブメール困ったな
986 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2016/06/18(土) 19:45:03.34 ID:SJi9xQsy
ほい
Windows Updateの「更新プログラムの確認」の確認時間を 5時間から 10分に超高速化します。
最短手順
1) Windows 7 SP1をクリーンインストール
2) KB3020369を手動で適用
KB3020369 Windows 7 および Windows Server 2008 R2 の更新プログラムのサービスを提供する 4 月 2015
2) KB3125574を手動で適用(ロールアップ)
KB3125574 Windows 7 SP1 および Windows Server 2008 R2 の SP1 の更新プログラム ロールアップを利便性のため
省12
156(2): 2016/06/24(金)08:04 ID:smL/6w4o.net(1/2) AAS
>>155
4以降の代わりに3161608を手動であてて再起動で十分かと
最新のWindows Updateクライアント入ってるから
259: 2016/06/30(木)07:53 ID:Zo8MB6kB.net(1) AAS
update確認画面のまま半日か一日放っておけばいずれ確認は終わるらしいが、
各人の環境で本当に終わるのか、本当に一日で済むのかは知る由も無い
詳細はスレの大先生に任せるが、自分はSP1を当てる前に4つくらい更新プログラムを当てたなあ
オフライン環境でWindowsUpdateは使わず、予め用意しておいたモノを手動でな
SP1当てたら>>155>>156を参考に当ててフィニッシュ、ここまでオフライン
524: 2016/07/23(土)14:11 ID:HML+vd37.net(2/5) AAS
>>522
レスありがとう
時間がー(´・ω・`)
>>155
こことか見てSP1のISOからやってみたりしたんだけどね
>>156
のKB3161608っていうのが無いみたいでどうしたものかと
1ヶ月前の情報だからもう変わってるのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.630s*