[過去ログ] 【社会】男性のAT限定免許、働く女性はどう思う? 「アリ派81%:今はAT車が多いから」★4 (1005レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)19:07 ID:SbasuLPn0.net(1/31) AAS
男でATプ猿じゃあるまいし
50(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)19:12 ID:SbasuLPn0.net(2/31) AAS
>>47
男でAT車?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)19:13 ID:SbasuLPn0.net(3/31) AAS
>>51
男でAT車?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし
57(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)19:14 ID:SbasuLPn0.net(4/31) AAS
>>52
男でAT車?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)19:17 ID:SbasuLPn0.net(5/31) AAS
>>61
カタワとか?
73(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)19:18 ID:SbasuLPn0.net(6/31) AAS
>>61
男でAT車?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし
127(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)19:31 ID:SbasuLPn0.net(7/31) AAS
男でAT車?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし
161: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)19:36 ID:SbasuLPn0.net(8/31) AAS
MT海苔にとって、クラッチとギア操作なんて無意識で空気みたいなのもの。
こんな簡単以下のことが出来ないAT男は、
猿呼ばわりされてもしょうがあるまい。
AT猿たちみんなの本音
「 MTは糞!だって俺たち運転できないじゃん。」 ( ^∀^)ゲラゲラ
MTは人間なら誰でも運転できるよ w
173: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)19:39 ID:SbasuLPn0.net(9/31) AAS
『AT車の急発進・急加速事故はなぜ起こる?』
「車の急発進・急加速による事故が跡を絶たない。新聞報道によれば、
今年の1月だけでも急加速・急発進による人身事故は5件発生、2人が
死亡、9人がけがを負っている。ただ、この件数はあくまでも氷山の一角、、
(中略)急発進・急加速による事故はAT車に多いといわれている。(財)日本自動車
研究所(JARI)の調査では、AT車が事故を起こす割合はMT車の5倍、、。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「(社)日本自動車工業会によると、原因のほとんどはドライバーの操作ミスに
よるものとみている。(中略)このようなドライバーのミスを車がカバーすることは
難しい。ドライバーが注意すること以外に事故を防ぐ手立てはなさそうだ」
省2
225: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)19:54 ID:SbasuLPn0.net(10/31) AAS
>>222
ランエボ]とかGTRはAT限定でも乗れるな
インプレッサとかは乗れない。
242: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)19:57 ID:SbasuLPn0.net(11/31) AAS
>>230
トヨタの86くらいか?
MT派の俺ですらフェアレディーZなら7ATで
MTより速いのが現実だからな。
大排気量のスポ車は基本2ペダルMT。
ヨーロッパならこれもMT免許じゃないと乗れないんだけどな
249: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)19:59 ID:SbasuLPn0.net(12/31) AAS
>>244
次期スープラも2ペダルMTになりそうだ。
400馬力FRか4WDだからしょうがないと言えばしょうがない。
300: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)20:13 ID:SbasuLPn0.net(13/31) AAS
>>265
つまらない奴。
314(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)20:15 ID:SbasuLPn0.net(14/31) AAS
>>306
社用車は大抵MTだからMT無いはありえないw
333(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)20:19 ID:SbasuLPn0.net(15/31) AAS
>>325
ランエボになんかついてたな。ランエボは友達が乗ってた。
2リッターなのにあの馬力は凄い。制御システムは必要だわw
356: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)20:24 ID:SbasuLPn0.net(16/31) AAS
>>353
ノブ、引っ張るだけじゃん。
ベンツは昔からあの方式だよ。
373: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)20:26 ID:SbasuLPn0.net(17/31) AAS
32GTRは2速で120`でて焦った
382: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)20:28 ID:SbasuLPn0.net(18/31) AAS
>>379
AT猿w
389: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)20:30 ID:SbasuLPn0.net(19/31) AAS
>>386
水素は事故した時怖いから電気自動車じゃね?
399: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)20:32 ID:SbasuLPn0.net(20/31) AAS
>>390
街乗りでそんなことすんなよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.759s*