[過去ログ] 【社会】男性のAT限定免許、働く女性はどう思う? 「アリ派81%:今はAT車が多いから」★4 (1005レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): シャチ ★@\(^o^)/ 2014/08/25(月)18:48 ID:???0.net AAS
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
★1の時間 2014/08/25(月) 10:20:09.03
2chスレ:newsplus
年齢や地域によってはバカにされることもあるらしい「男性のAT限定免許」取得。女性の目から見るとどういうイメージなのでしょう。
自分の恋人だったらという前提で、女性のみなさんに男性のAT限定免許は「あり」か「なし」か聞いてみました。
Q.恋人の免許がAT限定、自分的にはあり? なし?
「あり」80.7%
「なし」19.3%
まずは「あり」と答えた女性に理由を聞いてみましょう。
■マニュアル車に乗る機会がない
省28
986(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)22:31 ID:lh3J90CS0.net(2/2) AAS
>>981
もうその発想がジジババなんだと思うよ
なんせATMTかを確かめようなんて発想が
若い世代にはないから。
987: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)22:31 ID:LNeU8yE40.net(1) AAS
MTの免許とったけど今更運転出来る気がしない
988: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)22:31 ID:h5OJqrde0.net(1) AAS
■
まだやってたのか。
結論は出ている。
男でオートマ限定は、
オカマかホモ野郎。
989: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)22:32 ID:cD4DbbFEO.net(6/6) AAS
>>955
30代あたりが分かれ目だろうな
かつてはAT限定なんてMT教習で挫折した奴が仕方なく転向するもの
という時代が確かにあった
このスレにはその時代の感覚のままなのが結構いるようだが
990: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)22:32 ID:cjUDcwiU0.net(16/16) AAS
>>962
吹かしてるの丸分かりだぞ。
クラッチなんてのは普通に乗れば廃車までメンテフリーだ。
ミッションオイルすらそうそう交換するものでもない。
致命的な故障の第一がATの不調だ。ATフルード(オイル)こそ定期で大枚払って
交換せにゃ、冬場にエンストしたりする。
991: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)22:32 ID:ikg4iSyA0.net(1) AAS
免許取得から25年
一度もMTのったことないわ
992: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)22:32 ID:uDD6nVRtO.net(3/3) AAS
変速スムーズさよりトラクションの抜けがなじめない
993: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)22:32 ID:Uv/VwM73i.net(1/2) AAS
>>959
若い時はATは高くて買えずMTに乗ってたが今はもうMTなんて乗りたいとも思わないオッサンもいるけど
多分死ぬまで乗らないな、ちなみに大型も持ってるけど20年以上乗ってない
994(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)22:32 ID:g74clKPu0.net(3/4) AAS
>>982
そういう無意味な老害思想は時代遅れだし消えたほうがいいよねという話
995: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)22:33 ID:kfDN/8320.net(3/4) AAS
ATはともかく、CVTが気持ち悪い。なんであれ流行ってるんだ? 燃費か?
996: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)22:33 ID:rf/hZ4Cy0.net(2/2) AAS
>>986
俺24歳だけどな
997(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)22:33 ID:0W4AIwkbO.net(1) AAS
タクシーだってATだという時代なのに
998: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)22:33 ID:nhXkFJjd0.net(6/6) AAS
ジジイはマニュアル中古車
若者はAT新車
値段の問題じゃねーよwww
今の教習所教官が勧めるのもAT
市販車がATしかないから、わざわざマニュアル取るなって話ね
999: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)22:33 ID:W3PC08JW0.net(1) AAS
自衛隊の戦車も装甲車もとっくにATだしな
男だのそういう話じゃねーよw
1000(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)22:34 ID:da+WUTFb0.net(3/3) AAS
>>994
AT限定で問題なければスルーしとけよ
なんでわざわざ噛み付いて来るんだ?
1001: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)22:34 ID:Uv/VwM73i.net(2/2) AAS
>>997
パトカーなんかも
1002: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)22:34 ID:kfDN/8320.net(4/4) AAS
ATを標準免許でいいと思うよ。F1とかレーシングカーでさえ今はハンドクラッチ、パドルシフトの時代だ
1003: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)22:34 ID:g74clKPu0.net(4/4) AAS
>>1000
完璧に破壊したいから
老害思想に敵意を持っているから
1004: 1001 Over 1000 Thread.net AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1005: 過去ログ ★ [過去ログ] AAS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.518s*