[過去ログ] 【社会】男性のAT限定免許、働く女性はどう思う? 「アリ派81%:今はAT車が多いから」★4 (1005レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)19:08:12.02 ID:YwhUIrcv0.net(1) AAS
ATにも「ニュートラル」「セカンド」「ロー」ってあるけど
AT限定免許の人たちは、これらの意味わかってるのか?
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)19:09:12.02 ID:ApjdUzcK0.net(1) AAS
ヲタ友とドライブ行こうと思って、ドラグナーごっこしたいからMT車借りようとしたら俺以外AT限定だった。そして俺以外ドラグナーを知らなかった
泣いた
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)19:13:49.02 ID:SbasuLPn0.net(3/31) AAS
>>51
男でAT車?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)19:17:37.02 ID:MgoXyo5B0.net(1) AAS
恥とかじゃなくてATしか運転できないような
鈍い運動神経の持ち主はそもそも車を運転すべきじゃない
102: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)19:26:21.02 ID:Td561qAUO.net(1/3) AAS
AT限定の奴を無意識に見下しちゃう。悪気は無い。
181: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)19:42:34.02 ID:cNTkrEWc0.net(1/3) AAS
>>152
免許証は就職に必要だったり身分証明書として使い勝って良かったりとかあるからね
193: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)19:46:02.02 ID:cNTkrEWc0.net(2/3) AAS
今後ハイブリッド、電気自動車、自動走行システムなどが普及するに従ってMT車はもっと減るよ
254(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)20:00:49.02 ID:6KiqYcc/0.net(1/7) AAS
ATって寿命が短いんだろ?
390(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)20:30:55.02 ID:6KiqYcc/0.net(5/7) AAS
>>374
くどいようだが、MTはヒール&トゥが出来なければ思いどうりに走れない
408(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)20:34:12.02 ID:X9yAkETuO.net(1) AAS
マニュアルは取りたい奴が取ればいいんだよ。オートマでもいいんじゃね。俺はマニュアル車もオートマ車も各1台あるがな。でも欧州は確かマニュアル多いよーな
458(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)20:42:43.02 ID:FKpURtSq0.net(1) AAS
去年免許取ったけどATはほぼ女性かおじいさんしかいなかった
男子大学生は大体MTだった
584(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:03:07.02 ID:Le+g6eon0.net(1/2) AAS
MT乗れるけど勧めないな
そもそもMTで免許をとっても、これでいつでもMTに乗れるかというと厳しい
法律上は乗れるけどさ
免許取得したらすぐにMT車に乗ってある程度の期間は運転をし続ける必要があるよ
身体が覚える部分があって、これを身に付ける機会がないときつい
AT車だらけになっているわけで仕事でMT車に乗るとかの状況でない限り車がないじゃん
わざわざMT車を買うのもどうかと思うしさ、ATとMTはそれぞれ長所と短所が違うけど
どちらが上ってのは別にない、必要性や拘りがなければATでいいじゃん
610(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:06:17.02 ID:rNaf/fwa0.net(3/7) AAS
>>576
ジミー大西画伯でも取れる普通自動車免許を取得して自慢になると思うか?
622: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:07:53.02 ID:0kpCCO8O0.net(3/9) AAS
>>584
免許を取ってからMTでいろんな道を数千キロ走らないと
運転が落ち着かないとおもう
744: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:30:33.02 ID:vo95u3vg0.net(3/13) AAS
MTで教習半分まで進んだけど、教官があまりにボロクソにいうから
ATにしてさっさと卒業した。
今はオートバイと車の両方に乗っている。
759(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:33:29.02 ID:LigH8zXhI.net(6/6) AAS
ちょっと葉巻吸ってくるからその間に結論だしとけよ
985: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)22:31:37.02 ID:fq+SHt/O0.net(7/7) AAS
楽しみたい人はセカンドカー中古軽のMTだな
回せて気持ちいい割に速度出てないので雰囲気楽しめる
無茶してもミッション壊れない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.579s*