[過去ログ] 【社会】男性のAT限定免許、働く女性はどう思う? 「アリ派81%:今はAT車が多いから」★4 (1005レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834
(4): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:49 ID:Awah66XCi.net(1) AAS
バイクはまだまだMT中心なのかな?
835
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:49 ID:vo95u3vg0.net(9/13) AAS
>>828 お前何歳だよ('A`:)

ATとって中古車で公道の洗礼をうけてから
限定解除してMTのればいいとおもうよ。

今はMTを積極的につくってるモデルは
あまりないからね。海外向けモデルかスポーツカー、トラックだけ。

ホームセンターのトラックはATだぞ。
836: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:49 ID:LGQuE6cL0.net(1) AAS
>>828
> 昔は交通量も少なかったしなー
> 昭和30年代なんて渋滞ほぼ皆無だったし
> 高速走っても前後ろいつも全然いなかった

昭和30年代に高速道路なんて名神以外に無かっただろ。
837
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:49 ID:nhXkFJjd0.net(4/6) AAS
>>1
市販車は全部ATで、軽トラですら今はAT車しか売ってねーのに
わざわざマニュアルみたいなゴミ資格取ってどうするんだよ…

今マニュアル乗るには中古車買うしかねーぞwww
まぁ大型バスの運転手目指してる子供たちぐらいしか取らないだろーね
教習所の教官もAT勧めてる時代だからね
838: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:50 ID:luoh+iTrO.net(9/11) AAS
>>804
軍曹w
いや、でも免許によっては軍曹はまだいるぜw
種類は違うが鉄道の運転操縦免許取得時はまさにそうだったわ。試験時に炎天下の中全力で走るとか半端無い。
結局、教官が優しくなったのは普通自動車の構造や性能的に良くなったからなんだろうな
839: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:50 ID:ncMs7HKQ0.net(1) AAS
AT限定のオカマが書いた記事。しかも願望でアリ派81%とか書く始末w
840
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:50 ID:jBRNTTjpi.net(1) AAS
AT限定ならAT車のれよ
車がないなら電車のれよ
電車がないなら歩けよ
841: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:50 ID:0kpCCO8O0.net(8/9) AAS
MTを復権させたいのなら
まず遊園地のゴーカートをMTにせよ
842: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:51 ID:VwDOESIw0.net(2/5) AAS
>>834
あれはAT限定の方が難しいっていうからな。
843: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:51 ID:HirFZwTf0.net(1) AAS
あと10年もすればMT免許そのものがなくなる。
そん時はAT限定も記載されなくなる。
844
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:51 ID:KaC6HCvG0.net(7/7) AAS
MT乗りのジジイガー、と罵ってる若造が居るが、まさにそういう問題と思われる。

MT乗りにはAT限定が決して得ることが出来ない経験知を持っている。
それを踏まえてMTの優位性を説いているんだが、
なにしろMTの経験の無い者には理解が出来ない。

若造は視野狭窄にジジイwwwと罵るしか無い。

1つ違うのは、若造もいずれジジイになって理解が進むが、
AT限定は限定解除しない限り、MTの経験値を積むことが出来ないことかな。
845: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:51 ID:z36mItNk0.net(2/2) AAS
>>798
男も結局ATしか乗らないってのが多いんだろうけど、
男の場合は見栄とか体面的な感じが強いと思われるけど、
女の場合は、資格意識とか、そういうのがはっきりしてるよね。
俺が教習で一緒になった看護婦さんは、「車が好き」だからって
のが強かったみたいだけど、資格への意識はやはり男よりも
あったように感じたなあ。
846: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:51 ID:dKHKhAFZ0.net(9/9) AAS
車の構造アホでも覚えられるマニュアルシフト免許がいいよw
847: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:51 ID:dbAGPZoO0.net(1) AAS
MT免許無いとMT車しか無い企業やMT車も数台ある企業で働くなら必要と言う奴がいるが免許云々より全車AT車を導入できないような中小企業で働いてる時点でしか働けない方がよっぽど恥ずかしいんじゃないか。もちろんMT車が必要な土木運送は除いて
848: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:51 ID:YUJA6N850.net(3/3) AAS
>>834 ビッグスクーターが中年ライダーに売れてるのはMTばなれのせいだと思うよ。
849: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:52 ID:x4Vnil9y0.net(1) AAS
消防ポンプ車はMTだから入らなければいけない可能性がある人はMTとっておいたほうがいい
850: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:52 ID:mTlLmbSV0.net(10/11) AAS
>>834
車よりシフトチェンジ楽だからレーサーのバイクもMTだよ
851: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:52 ID:CEPFxDbO0.net(1) AAS
>>133
ワロタwww
852: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:52 ID:vo95u3vg0.net(10/13) AAS
バイクはMTじゃないと全然楽しくない。

あと耐久性がMTのほうが高い。
構造の問題だね。
853: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/25(月)21:53 ID:JnDW3Z8W0.net(7/7) AAS
>>741
キモいwwwwww
何から逃げてんのw
バッタのお前は何追いかけてんのw
1-
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.517s*