[過去ログ] 【靖国】A級戦犯分祀を靖国に要請意向<福岡県遺族連合会>★3 (1008レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(26): シャチ ★@\(^o^)/ 2014/08/17(日)13:47 ID:???0.net AAS
毎日新聞 8月15日(金)20時32分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
★1の時間 : 2014/08/16(土) 02:03:58.42
2chスレ:newsplus

 太平洋戦争の戦没者遺族でつくる福岡県遺族連合会の新宮松比古(しんぐう・まつひこ)会長代行は15日、
福岡市内であった県戦没者追悼式のあいさつで、靖国神社に合祀(ごうし)されたA級戦犯について
「天皇、皇后両陛下のご参拝を阻害している要因と考えており、分祀すべきだ」と述べた。

 昨年の追悼式では両陛下が参拝できる「条件整備」との表現にとどめ、分祀に言及するのは初めて。
新宮会長代行は「遺族に残された時間は少なく(分祀に向け)粘り強く取り組んでいきたい」と述べ、
靖国神社に分祀を要請する意向を示した。戦後の東京裁判でA級戦犯とされた14人は靖国神社に1978年に合祀された。
省3
12
(6): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日)13:54 ID:vdiSXbnm0.net(1) AAS
さて問題です
 A級戦犯
 B級戦犯
 C級戦犯 

一番悪いことをしたのはどれ?
 
87
(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日)14:37 ID:FQ2sSnpi0.net(1/7) AAS
A級戦犯分祀したら、ほんとうに今上が参拝できるの? 疑わしいな。
今上をダシにつかってるだけじゃないの? 昭和天皇が今上に分祀
されない限り靖国参拝するなって言い残したなんてあるかいな。
104
(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日)14:47 ID:BhTdvGbT0.net(1/2) AAS
>>1
「反対派」が8年逃げ続けてる
いつもの奴貼っときますかね

1978年「A項」合祀の遥か前に合祀されていた責任者達

・杉山元(参謀総長・1959年合祀)
・阿南惟幾(陸相・1959年合祀)
・小泉親彦(厚相・「A項戦犯」容疑・1963年合祀)
・本庄繁(満州事変時の関東軍司令・「A項戦犯」容疑・1967年合祀)
・寺内寿一(陸軍元帥・拘留中病没・1956年合祀)
・山本五十六(聨合艦隊司令・戦死・国葬・1945年(戦中)合祀)
省6
144
(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日)15:16 ID:wJ3VGo9g0.net(7/16) AAS
>>1
あと、遊就館だな。あれが決定的にまずい。あれで靖国は完全に国益に反する売国集団となった。

中国が各国の駐日大使に
「遊就館を見に行ってみろ、日本がいかに過去を反省してないかがよく分かる」
と盛んに呼びかけていて、実はこれがかなり功を奏してる。

靖国の本殿ではなく、遊就館の政治利用にターゲットを絞ってきた。
遊就館の歴史観は、前宮司の「松平史観」ともいうべきもので、これは東京裁判徹底否定史観と
呼んでもよいものだから、米国人にはテキメンに効く。事実、中国に勧められるままに遊就館を
見学してきて「あれじゃあ中国が怒るのも無理は無い」と、妙に納得して帰ってくる米政府高官も
も多い。完全に中共に戦略的なカードを提供してしまってる。
省5
159
(5): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日)15:30 ID:11w6nNn3O.net(1/2) AAS
敗戦責任がある人間を、日本人はどうする事も出来ないなら、解決済みとされている諸問題もケリが付いていないと思われても仕方ない
せっかく、日本人に解決出来ない問題を連合国が肩代わりしてくれたのに、ご破算にしたようとするなんてアホな日本人
A級戦犯に全てを負っ被せて、ドイツみたいに振る舞えないのかねぇ

個人的にはいい人だった。とか関係ないし
いい人だったから裁かれたのではなく、敗戦責任を問われた結果、処刑されただけだろう
ハチャメチャな戦争指導の責任者が、戦死させられたうちのじいちゃんと同じ場所にいる事の方が我慢できないわ
174
(4): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日)15:43 ID:KHWjJ4m2i.net(1/5) BE AAS
A級戦犯はもう名誉回復されて存在しない。
分祀なんてそもそも不可能だし、強要するのは信教の自由に反する。
182
(9): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日)15:46 ID:496dRYm60.net(4/41) AAS
>>174
名誉回復などされてない。また戦犯合祀は国が主導しておりいまさら関係ないでは通らない

■戦犯合祀は国から靖国にもちかけた=政教分離違反
----------------------------------------
○合祀基準に関する打合会(第四回)昭和33年4月9日

戦犯者(A級は一復関係でない)B級以下で個別審議して差支へない程度でしかも目立たないよう合祀に入れては如何。
神社側として研究してほしい(一復側意向)

答 神社側としては総代会に相談して見る。その上で更に打合会を開き度い。
外部リンク[pdf]:www.ndl.go.jp(p232)

■厚生省「戦犯は捏造なので目立たないように合祀しよう」
省8
187
(4): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日)15:48 ID:496dRYm60.net(6/41) AAS
>>183
戦犯とする判決を受け入れた以上日本国内でも戦犯は戦犯
260
(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日)16:19 ID:BhTdvGbT0.net(2/2) AAS
>>240
将門公のは同じ境内の小さな社に移したという話
しかも時の政権の無理な要請で。

既に2005年には神社本庁も出来ないと回答済み
>>104も参照

てか何か一冊ぐらい本読んだら?
図書館に無駄にたくさんあるよw
308
(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日)16:34 ID:F8cukV6z0.net(1/4) AAS
A級戦犯という連合国の裁いた基準じゃなくて、当時の大本営の指導者たちは「英霊」か?とまず思うんだがな。
あの戦争を指導していた中枢の者たちを英霊として讃えることが出来るのか、と。
中韓関係なく違和感があるけどな。
310
(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日)16:34 ID:496dRYm60.net(21/41) AAS
>>302
政教分離違反>>182であり戦犯否定=国際問題でもありそれでは済まない
363
(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日)16:48 ID:YSKAgJ8O0.net(1/8) AAS
>>314
最終的にはそこに行き着くんだよねえ
改めて戦死に限らず"戦争によって命を落とすことになった人全般"を追悼するとしたら
結局は東京裁判で死刑にされた人を特別扱いして追い出す理由もなくなっちゃう
ましてや既に国家として名誉回復措置もなされてるというのに
381
(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日)16:52 ID:496dRYm60.net(30/41) AAS
>>373
戦犯合祀は国が主導した>>182のでいまさら民間どうこうでは逃げられない。
合祀経緯が政教分離違反=憲法違反であり、一度元に戻す必要がある。つまり厚生省が靖国に送付した合祀名簿の撤回

ーーーーーー
旧陸、海軍両省の業務を引き継いだ厚生省援護局と靖国神社は、「合祀基準に関する打合会」などを頻繁に開き協議。
この過程で厚生省は41年2月8日、A級戦犯を含む合祀の名簿である「戦争裁判関係死没者に関する祭神名票」を靖国神社に送付した。
外部リンク:blog.goo.ne.jp
428
(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日)17:00 ID:U1K5S2Mn0.net(7/22) AAS
>>418
誰がどう見てもA級は特別だと思うが。
591
(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日)17:41 ID:GN18JUWx0.net(6/12) AAS
>>1

wikipedia 分霊(分祠)靖国神社の場合
外部リンク[88]:ja.wikipedia.org

靖國神社は、二百四十六万六千余柱の神霊をお祀り申し上げておりますが、
その中から一つの神霊を分霊したとしても元の神霊は存在しています。
このような神霊観念は、日本人の伝統信仰に基づくものであって、
仏式においても本家・分家の仏壇に祀る位牌と遺骨の納められている墓での供養があることでもご理解願えると存じます。
神道における合祀祭はもっとも重儀な神事であり、
一旦お祀り申し上げた個々の神霊の全神格をお遷しすることはありえません。

(平成十六年三月三日 “所謂A級戦犯分祀案に対する靖國神社見解” より引用)
602
(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日)17:44 ID:WS/NFInM0.net(5/5) AAS
>>563
百歩譲っても国としての追悼施設を作ってA戦犯を残して分祀すれば良いんですね。
国営の靖国神社を作りますんで今の靖国神社は移転していただきましょう。
愛国者なら国の為に移転に応じますよね?
靖国神社の施設はそのまま国営の靖国神社として使用しましょう。
これなら問題無いねww
604
(4): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日)17:45 ID:xRKNI2K60.net(2/4) AAS
なんで東条とか松岡とか白鳥を赤紙で狩り出され塗炭の苦しみ
味わい死んで行った多くの方々と一緒にするんかな
的もな日本人なら反対するわ。
615
(5): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日)17:48 ID:TDPB4BtE0.net(5/26) AAS
>>608
死者に鞭打たないとかいう価値観が日本人に広く共有されていると言いつつ
靖国問題におけるA級戦犯以外に適用された例を知らない。
645
(4): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/17(日)18:03 ID:4htwtU3B0.net(1/2) AAS
>>602
>A戦犯を残して分祀

だから、これが出来ないんで。
コップAの水とコップBの水を混ぜたあと、
コップAの水を残して分ける方法は存在しない。
これが靖国神社の教義。

政府は靖国神社の下部組織じゃないから政府は靖国神社の教義に従う
必要はまったくないんで、靖国神社がどう言おうと、
戦犯を含まない国営追悼施設YASUKUNIは自由に作ればいい。

ただし、靖国神社もその教義を政府にどうこう言われる筋合いはないので、
省2
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.337s*