[過去ログ] SC94高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843: 2018/05/16(水)10:07 ID:D51iRJ00k(2/6) AAS
余命三年「懲戒請求」騒動のまとめ←高島章弁護士が受任の意思を表明
外部リンク:togetter.com
外部リンク:togetter.com

弁護士さんのツイートが数多くまとめられていたのでもってきた
844: 2018/05/16(水)10:10 ID:D51iRJ00k(3/6) AAS
>>841
記事削除というのは、著作権を持つ発信元が削除したいからしているということ
記事の不具合もあるし、時間制限もある
しばらくしたら後半が有料記事になることもある

古いにちゃんねるの考え方では記事削除に対応という魚拓のような意味合いもあったと思うけど、
今の時代にはそぐわなくなってきている
魚拓と無断転載はまったく別に考えたほうがいいと思う
845: 2018/05/16(水)10:12 ID:D51iRJ00k(4/6) AAS
私的意見として、ここには無断転載せず記事名とURLくらいに
魚拓をしたければ別途個人の責任で
846: 2018/05/16(水)11:43 ID:wP4s+x0g0(1) AAS
ワクチン問題と朝日新聞の品質と - 【ネタ倉庫】ライトニング・ストレージ
外部リンク[html]:www.jgnn.net
『朝日新聞のワクチン薬害論文撤回報道に非難殺到 記事タイトルに「不適切な題名」』
847: http://i.imgur.com/6cR7Qax.png 2018/05/16(水)11:57 ID:Rjf9j4/Le(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
魔女っ子ロックマン♪
848
(1): 2018/05/16(水)14:08 ID:mDCH99tLa(1) AAS
北朝鮮「審議拒否ニダ」
849: 2018/05/16(水)14:46 ID:XItYRj0/g(3/3) AAS
>>848
やったぜ! ベイビー!
850: 2018/05/16(水)18:26 ID:D51iRJ00k(5/6) AAS
ハガティ米大使「拉致解決の道筋に楽観的」 米朝会談で「優先課題に」
外部リンク[html]:www.sankei.com
851: 2018/05/16(水)23:22 ID:D51iRJ00k(6/6) AAS
ブログの呼びかけで大量の懲戒請求 弁護士が提訴へ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
852
(1): 2018/05/17(木)03:12 ID:jHzF0tg4w(1/6) AAS
小坪しんや

【急報】沖縄県知事選に暗雲、自民敗北の危険性。候補の早期選出を【危機啓発のためにシェア】
2018年5月16日
外部リンク:samurai20.jp

−−−−−
知事選では自民党がミッドウェーの悲劇になるか?  応援クリック (=^・ェ・^=)ノノ↑age
853: 2018/05/17(木)07:13 ID:F043O959b(1/19) AAS
おはようございます
854
(3): 2018/05/17(木)07:31 ID:F043O959b(2/19) AAS
ここは日本を大事に思う人々の集うスレとして継続してきています。
それだけを条件として、後は個々人それぞれに考えは違うことは認め合い、
それぞれに考え判断すればいいと思ってきていました
そのうえで情報を共有できることを願っていました
情報とは、その取捨選択においても、個人のフィルターがあり避けられないのですが、
自らの考えレスに止まらない、誘導は好みませんでした。
それぞれが考えることを願ってきました

私への批判が多いようです

荒らしと批判は別物です
私への批判がされてきたことを認識してきていましたが、そろそろ限界なのかなと思っています
省5
855: 2018/05/17(木)07:43 ID:jHzF0tg4w(2/6) AAS
>>854
お詫びなんて要りませんわよ。いつも通りでいぃんじゃないの? 私なんぞはココで
随分勉強させてもらってますし、お礼を言わなくっちゃならないのはコチラです。

そろそろ次スレ立てです 当てにしております。いつもありがとう 感謝 感謝
856
(1): 2018/05/17(木)09:21 ID:nZvu+GIwI(1/4) AAS
>>854
いつもありがとうございます
私はリンク先を開けるのが面倒なので、だいたいのあらましが分かる
あなたの貼り方は大変助かっております
一応昨日無断転載などについて調べてみましたが、専門家ではないのでよくわかりません。でも、1さんの場合は必ずリンク先を貼ってあるのだから問題があるのかしら?というのが正直なところ。(ド素人考えですけど)
外部リンク:www.biz-shikaku.com

余命さんについてはもう少し様子見でいいと思います
それぞれの考え方があるでしょうから・・・
857: 2018/05/17(木)10:04 ID:EoeN2VBVJ(1/11) AAS
>>852
ツイッターで安里氏の動画があがってた
自民党の沖縄県連はどういう動きなんだろう
858
(1): 2018/05/17(木)10:07 ID:EoeN2VBVJ(2/11) AAS
>>854
いつもお疲れさまです
>誘導は好みませんでした。

私はまったく同じ理由であなたを批判しましたので
それをわかってもらえると嬉しいです
何度も同じ意見を書き散らす行為について批判をしました
まるでこのスレの意見を誘導したいかのように見えましたので
でもこのスレの人は個々の意見をしっかりとおもちで、あなたの誘導には乗りませんでした
それだけのことだと思います
あなたの誘導に乗る人は、もしかしたらROMにはいるかもしれません
省1
859: 2018/05/17(木)10:11 ID:EoeN2VBVJ(3/11) AAS
>>856
リンク先
>自身の著作物の「従たる範囲を超え」て

リンクを貼っていても、この範囲を超えたら無断転載になるのです
860
(1): 2018/05/17(木)10:14 ID:EoeN2VBVJ(4/11) AAS
たとえば
「テキスト使用料金」
外部リンク:ksl-live.com

リンクありで半分以上または全文転載は2万円です
このようにはっきり書いているサイトもあるので、意見してみました

この意見を読んだ上でやるもやらないもご自身の判断だと思います
あくまで現在の状況はこうであると指摘しているだけで、私の意見を参考にするもしないも本人次第
861
(3): 2018/05/17(木)10:23 ID:EoeN2VBVJ(5/11) AAS
なぜこんなことを書くか、ですが
これくらいはいいだろうと考えていると、左翼につけ入られます
そういうことです
今度の余命さんの件も、反訴が可能であるところまでは「調べなかったのでしょう(推測)」
つけ入られる隙、叩かれる隙はなるべく減らしたほうがこの大量訴訟の教訓を生かすことになるのではないですか?
なぜ「余命さんの話をし続ける人」に対し、「無断転載の話をした」かわかっていただけると幸いです

私、すごくおせっかいな人間なので、すみませんでした
862
(1): 2018/05/17(木)10:53 ID:nZvu+GIwI(2/4) AAS
>>860
ざざっと読んでみましたが、やっぱよくわからないです
リンクしてもらうことで誘導され、そこに行きそれでアフィで稼げるとか言うシステムもあるし、
全て厳密にしてしまうとネットそのものが崩壊するのか?
法の必要性を感じますね。それはそれで大変なんでしょうけど。
せめて転載ダメとか、これくらいだったらいいよとかいうのを各サイトごとに
表示する義務が要りますよね。
まとめサイトが成り立たなくなりますよね
元祖2ちゃんが乗っ取られた時の騒動を思い出します
1-
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s