[過去ログ] 【転職サイトから】ブラック企業の見分け方 (775レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2014/05/18(日)10:47 ID:0AMtDTkm0.net(1) AAS
私が見出した方法です。皆さんの見分け方も良かったら教えてください。
ジョブセンスリンクとその他のサイト(日経キャリアNET、マイナビ、リクナビ、エンジャパン)のどちらに求人広告が掲載されているかでだいたいわかります。
ただし、あくまで中途採用での判定基準です(ブラック企業でも新卒募集はマイナビやリクナビを利用します)。
安全圏・・その他のサイトにはあるが、ジョブセンスリンクにはない。または、その他のサイトにもない。
  ●ブラック企業は排除しきれないが、優良企業が最も多く生息するパターン。
要注意圏・・ジョブセンスリンクとその他のサイト、両方にある。
  ●もしかしたらブラックの可能性。念のため、調べた方がいい。
デンジャラス圏・・ジョブセンスリンクだけにある(途中からジョブセンスリンク一本になったケースも)。
  ●ブラック企業の可能性が非常に高い。疑った方がいい。
  【レベル1】ライト ブラック
省10
2
(2): 2014/05/18(日)21:15 ID:okjvyJhx0.net(1) AAS
マイナビに「基本土日休み」
あくまでも「基本」だったらしくひと月で土日休みだったのは一週
あと全部出勤
レベル5だな
3
(1): 2014/05/19(月)10:38 ID:qHmDcKe/0.net(1) AAS
>>2

上場?
4: 2014/05/19(月)19:08 ID:eh4Gk3Zn0.net(1) AAS
【民医連不祥事ファイル@ 立川相互病院】

東京都立川市内にある健生会立川相互病院で1998年5月、足の骨折で入院し
た女性(88歳)が左右の足を取り違えて手術されていた。女性が入院中に死亡
したため、遺族は「手術ミスが死亡原因になった」として、病院側に損害賠償を
求める訴えを東京地裁八王子支部に起こした。訴状によると、女性は左大腿の
付け根を骨折して同病院に入院し、5月13日、折れた骨を取り除いて人工骨を
入れる手術を受けた。ところが執刀した整形外科の医師は、間違えて異常のな
い右側の足を切開し、骨の一部を除去して人工骨を埋めてしまった。女性は再
手術のために入院を続ける間に肺炎を併発するなどして亡くなっている。 彼ら
の掲げる「安全・信頼・平等」とは何だったのだろうか。
5: 2014/05/19(月)22:25 ID:OPTDngFG0.net(1) AAS
>>3
零細
6: 2014/05/20(火)01:20 ID:6HHFaTOW0.net(1) AAS
リブセンスのYahooファイナンス板が面白い

この会社と投資家の関係って、昔のキャッチバーみたいww
7: 2014/05/20(火)05:05 ID:IZZmpcac0.net(1) AAS
富山ブラック
8: 2014/05/22(木)22:23 ID:UQGQeO4R0.net(1) AAS
愛建電工はジョブセンスリンクと他のサイトにたくさん載ってた。
9: リブセンスのジョブセンスに気をつけろ 2014/05/23(金)10:36 ID:oJ2fbKR50.net(1) AAS
廃人を量産してしまうビジネスモデル

2014/05/19 15:07

いやぁ、皆さん、激アツですね^^
そもそも、採用が決まった時だけ課金する完全成功報酬ビジネスってのは、いろいろ大変なんです。
企業が正社員を一人採用する時に使う時間とエネルギーって半端ないです。
ましてや、世に言うまともな会社であれば、とことん人を吟味します。あたりまえの話です。
だから、このビジネスモデルは非常に効率が悪い。求人広告のっけ放しで、採用が一向に決まらないと、ただ資源をタダで使い続けられるだけです。
それなら、どう他のサイトと差別化させるか。
ずばり、これまた俗にいうブラック企業をお得意様とするしかない。ブラック企業は優良企業とは違って正社員の垣根が低く、簡単に採用し数か月後に簡単に辞めていく。
そして、求人を繰り返すんですね。ここにリブセンスのビジネスモデルの稼ぎどころがあるわけです。
省5
10: 2014/05/24(土)00:02 ID:rTzMPw930.net(1) AAS
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む。
高収益を得られる社員を育てることができないので、
見なし労働制を採用することで、低収益における従業員賃金を抑えている。
将来性はない。
11: 2014/05/24(土)00:58 ID:oidxmCZp0.net(1) AAS
非正規を辞めさせないように引き止めない低賃金企業には要注意
契約書と違反しまくり!
12: 2014/05/24(土)12:31 ID:X/shviaqq(1/2) AAS
2社面接行ってみて、1さんに同意。
悪くは無いけど、それ以上ではない感じでした。
面接通知や諸連絡事項をメールにしても業務時間外(夜中でなくても夜)と業務時間終了間近に送ってくるような企業は、
ブラックじゃないにしても、まともな企業ではないすなあ。
夜中など変な時間に応募してくる応募者も悪くなないかもだけど良い人いないでしょ。
そんな感じ
13: 2014/05/24(土)12:38 ID:X/shviaqq(2/2) AAS
find jobは論外ですよー。類は友を呼ぶ的にヒドイ企業満載で笑える。
あと、入り口の企業ロゴ写真しか載せていないのはアカン。
社内風景で社員の集合写真が無く、一見綺麗そうな本棚などの写真を載せているのもアカン
何らかの理由でそれくらいしか見栄え良く写す場所が無いような会社多しです
14: 2014/05/25(日)06:53 ID:s0O1g37G0.net(1) AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。

さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !

解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。

解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。
省7
15: 2014/05/25(日)23:56 ID:ewRRJXYo0.net(1) AAS
大手でも
管理職などを募集してるのはやばいのかな?って思う。

理由:手っ取り早く誰かを雇えばなんでもできるだろうと考えている
→使い捨て思考。
本来、管理職なんてのはその企業のやり方とかをいろいろ知る必要があるのに
外からポーンって持ってこようなんてのは、それだけ中身が何もない企業ってこと。
16: 2014/05/27(火)19:51 ID:CRtmehnC0.net(1) AAS
単に「残業代」を払いたくなく、無限にサビ残させたいだけだろ。
17: 2014/05/29(木)19:06 ID:8sFXRX4x0.net(1) AAS
【残業代0提言した産業競争力会議へのご意見・お問い合わせ】
日本経済再生総合事務局 ここの一番下
外部リンク:www.kantei.go.jp
経団連(安倍政権支持母体)の労働政策本部や労働法制本部への問い合わせはこっち
外部リンク[html]:www.keidanren.or.jp
※残業代0提言した産業競争力会議ってのは経団連とズブズブだから経団連の方からも揺さぶりをかけるのも一つ。
政治家に給料払って働かせてるボスも、経団連最大のお客様も、みんな日本国民(=私達)である。

なんなら「「労働者の人権問題」として国連機関(ILO)に訴えてみる? 
日本語通じるし、国際労働基準に抵触しうるし。
外部リンク[htm]:www.ilo.org
省6
18
(1): 2014/05/29(木)19:20 ID:SOi1WzvU0.net(1) AAS
写真で「社員ガッツポーズ」!決まりwwww
19
(1): 2014/05/29(木)20:43 ID:+1XTxpYv0.net(1) AAS
社員旅行とかレクリエーションの時の写真

仕事とカンケー無いじゃん
20: 2014/05/29(木)22:32 ID:W84XG0I30.net(1) AAS
2011年、株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(勤医協) は従業員から給
料の一部が支払われなかったとして訴訟を起こされたが、その後に勤医協が原
告に対して行なった行動は次のどれ?

A.従業員の自宅前で訴訟反対デモ
B.党員資格剥奪
C.赤旗5年分進呈
D.未払い賃金の支払い
1-
あと 755 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.372s*