[過去ログ] ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 108枚目 (999レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2015/05/13(水)16:52:24.70 ID:BDivXxBQ0.net(1) AAS
>>69
録画機能がアプデで対応とかなんかヤバそうな感じ
録画も1つだし2画面出来ないし中途半端で使いづらい気がする
91: 2015/05/15(金)08:21:25.70 ID:XB9uD0Jv0.net(1) AAS
26ZP2に対して3フレ遅れだとラグテスタ計測値に換算すると、
あと1フレ程度加算しないといかんしな
127: 2015/05/20(水)21:53:29.70 ID:zGmgdLjq0.net(3/3) AAS
ありがとう御座いました。
スレ汚しすみませんでした。
素人ゆえご勘弁を
168: 2015/05/29(金)15:48:02.70 ID:Gafs62d90.net(1) AAS
大画面だと端にあるゲージを見落としがちになる
ソニーは40インチ以上の4Kしか占いみたいだね
251(1): 2015/05/31(日)16:15:22.70 ID:evoNyLh50.net(6/6) AAS
結局きちんとした反論はしないでめんどくさいって言って逃げるだけか。
格ゲーしない奴に格ゲーの話は通じないんだな、よくわかった。
325(1): 2015/06/04(木)23:43:30.70 ID:tOZ1VoLx0.net(2/2) AAS
>>324
自分で8500bに限らず遅延関係ないって書いてるじゃん
336: 2015/06/06(土)16:48:45.70 ID:pZhOsHy+0.net(1) AAS
>>333
テンプレ読んで自分で判断しろ
398: 2015/06/15(月)05:16:42.70 ID:J2IOMJ/l0.net(1/47) AAS
J10は遅延以外細かな機能が色々劣化してるからやめとけ
今ならW800Bが一番いい
あとダイレクトモーション120の残像低減効果は期待すんな
J8とW800B並べてみたことあったけどJ8の方が残像酷かったし
454: 2015/06/15(月)12:56:17.70 ID:J2IOMJ/l0.net(26/47) AAS
どちらにしろ暗室でしか使う気が起こらない輝度なんだよなぁ
499: 2015/06/15(月)14:36:19.70 ID:4zk+IGFQ0.net(44/45) AAS
ダイレクトモーションをインパルス駆動じゃないって嘘ついてるのって哀れだよね。
625(2): 2015/07/10(金)21:50:03.70 ID:44mkZFiy0.net(1) AAS
実家に42型のテレビあるけど
あれでゲームって辛くない?目が疲れそう
672: 2015/07/16(木)01:13:03.70 ID:0qH6+9vZ0.net(1) AAS
>>671
実際チラつきに関しては確かに切り替えた最初だけ気になるかな。
なにより輝度がかなり下がるのと他のモードに対してアドバンテージを感じないので使わないね。
50Z10XでPS4でBF4の使用ね
713(1): 2015/07/22(水)05:42:12.70 ID:/XxEfWzo0.net(1) AAS
レトロゲーム嗜む身としては一刻も早くHDMIに対応してほしい
825: 2015/08/03(月)12:09:38.70 ID:Q3wZ5A3D0.net(1) AAS
どこも4K騒いでるけどゲームやるんだったらフルHDでも良くねって思うんだが
東京オリンピックの頃には8K型落ちで安く買えそうだからその時に買い換えるっぺ
826: 2015/08/03(月)13:56:10.70 ID:AWObr0uX0.net(1/2) AAS
PS4やXboxOneなら2Kまでのゲームしか出ないので問題ない。
スレタイにもあるように遅延にこだわって2Kがベストだろうね。
4Kが盛り上がって2Kが投げ売り体勢になれば有難い。
863: 2015/08/05(水)20:16:44.70 ID:JcQMVAn10.net(6/12) AAS
1280×1024だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s