[過去ログ] ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 108枚目 (999レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59: 2015/05/12(火)21:30:08.42 ID:llMcltVx0.net(1) AAS
>>57
自分も32W700Bを買ったばかりでゲームをやる上で特に不満はない
が、その機能が全部付いたのが発売されたらソッコーで買い換えるよ
12万までなら買う
64: 2015/05/13(水)12:13:24.42 ID:RGyz6LBJ0.net(1) AAS
9x00C,8500Cの遅延スペックはよ
261: 2015/05/31(日)16:40:02.42 ID:x+OjJbne0.net(25/32) AAS
だからその猶予が短いという限定された場合が本人の限界反応フレームと技の出の差が
TVによる遅延差以下の場合っていう極めて限られた状況でしか起こりえないって話をずっとしてたのにね
本当に何にも理解せず感情だけで絡んでたのね
355: 2015/06/08(月)06:52:46.42 ID:qrUGyTW80.net(2/5) AAS
あ、サイズは42で
連レスすまそ
401
(1): 2015/06/15(月)09:44:54.42 ID:4zk+IGFQ0.net(1/45) AAS
>>396
>実はJ8と同等の機能は搭載されている
w800bの42インチには疑似インパルス駆動モードはないよ。
それがあるのは50インチのみで、しかも50インチは遅延が0.1フレじゃなくて0.6フレ。
42インチと50インチの仕様がごちゃ混ぜになってないか?
414: 2015/06/15(月)11:17:37.42 ID:4zk+IGFQ0.net(6/45) AAS
>>410
J8とJ10は直下型LEDだから、少なくともエッジ型のW800Bよりは輝度確保できるでしょ。
より適切な場所に適切なタイミングでLED明滅ができるんだから。
504: 2015/06/15(月)14:45:57.42 ID:4U7OdUo50.net(1) AAS
二人NGにするだけで不思議な事が起こる
603
(2): 2015/07/07(火)23:45:25.42 ID:IKoocK8k0.net(1) AAS
PS2 や Wii を快適に遊ぶにはどうしたらいいんだ
タイムスリップでもすりゃいいのか
798
(1): 2015/07/30(木)19:14:13.42 ID:MoEdd5H/0.net(1) AAS
でかい用途にテレビ
格ゲーやアクション用途にモニタってのがいいよ
しかも大して合計の値段が変わらん
916: 2015/08/08(土)11:32:24.42 ID:PKgWrQ+K0.net(1) AAS
金ないのでカタログで妄想するしかないから
922
(1): 2015/08/09(日)02:22:53.42 ID:e8FLIr5J0.net(1) AAS
>>917
倍速パネルだから遅延はあるよ
TNじゃないっぽいからそこそこ使えそうだけど
957: 2015/08/13(木)10:16:15.42 ID:N9b8fIyg0.net(1) AAS
>>943
GTので遅延感じないなら問題なさそうだな
買うならこれか42W800Bかな

>>944
うちも日立のプラズマだけど壊れる気配がない
買い替えたいけど使えるうちは嫁から許可が下りない

今のプラズマ テレビとしては最高なんだけどゲームは超最悪で感覚的に0.5秒位遅延してる
1080iだしフルHDじゃないしhdmiも足りないし早く買い替えたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s