[過去ログ] ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 108枚目 (999レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2015/04/27(月)11:15:25.10 ID:EwT3v/Vh0.net(1) AAS
ヨドバシの電話問い合わせ
を詳しく
78
(1): 2015/05/14(木)13:21:45.10 ID:wdhamNoR0.net(1/4) AAS
追加
レグザ S10シリーズ 40V型 32V型 0.75フレーム 
外部リンク[html]:www.toshiba.co.jp
194
(1): 2015/05/31(日)02:39:24.10 ID:RPfVThr20.net(1) AAS
>>175
自分が気付かないくらいの遅延ならば問題ないという意見は、格ゲーにおいては当てはまらないと思います。
その理由ですが、テレビの遅延分だけ自分の反応が必ず遅れてしまうからです。

例えば遅延が2フレームのテレビがあって、自分では遅延を全く感じずに快適にゲームをプレイできているとします。
このテレビで格ゲーをプレイしていて、至近距離から撃たれた波動拳をジャンプで避けようとした時に、自分の反応が1フレーム遅くて波動拳を喰らってしまったとします。
これは、もし遅延が1フレーム以下のテレビを使っていれば避けられたはずの波動拳です。

つまり、遅延2フレームと1フレームの違いがたとえ自分では全くわからなかったとしても、遅延が少ないテレビの方が有利に戦えるということです。
338: 2015/06/06(土)19:16:13.10 ID:quLxbunX0.net(1) AAS
BOE  82-inch LCD display 21:9 10240x4320 pixels (10K)
画像リンク[jpg]:www.flatpanelshd.com
492
(1): 2015/06/15(月)14:28:35.10 ID:J2IOMJ/l0.net(42/47) AAS
君の中の妄想を事実と言い張られても病院行ってらっしゃいとしか
582
(2): 2015/06/28(日)22:56:05.10 ID:VpKsOqN10.net(2/2) AAS
>>581
ゲームモードでの話です
残像も気にならなかったしテレビ視聴も満足ですが、モニタと比べると遅延ははっきりわかりますね
851: 2015/08/05(水)17:08:50.10 ID:Cngced1i0.net(1) AAS
「コンテンツがない2kで十分」と聞いて
コンテンツがないPS2で十分ってPS3の初期に言ってた奴らを思い出した。
997: 2015/08/18(火)22:37:33.10 ID:oGBI8c610.net(1) AAS
お前ら無視って言葉知らないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s