[過去ログ] ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 108枚目 (999レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
70: 2015/05/13(水)16:42:53.04 ID:GdE35M630.net(1) AAS
>>66
同意
40を買おうとしてるけどめちゃくちゃ不安だよ
32は小さいから眼中にない
149
(1): 2015/05/26(火)02:03:10.04 ID:Q014e6g/0.net(1) AAS
俺の知り合い、長崎に旅行にいって、
リンガーハットでちゃんぽん食ったとか言ってたな。
どうやら知らなかったらしい。
176
(1): 2015/05/29(金)23:01:25.04 ID:eFd5nywW0.net(1) AAS
>>175
高いのはレグザが良いけど安いのは今ブラビアの方が良い
遅延最速クラスのブラビア32W700C、32W500Aの順におすすめ
379: 2015/06/10(水)23:35:44.04 ID:ptJDe1VE0.net(1) AAS
パナソニック、40型で約20万円の4K TV「VIERA AX700」
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
が今価格コム最安10万切り

パナソニック、40型で約20万円の4Kテレビ「VIERA CX700」
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
が13万ちょいくらいになってる。

今度の43G20Xも21万予想だし10万近辺までは値段下がるでしょ

43J10Xは25万予想から今14万。
もともと廉価版のG20Xやパナの2機種よりクラスが上の商品だからその分お高いんでしょ
420
(1): 2015/06/15(月)11:28:12.04 ID:J2IOMJ/l0.net(11/47) AAS
>>419
輝度確保出来るだけで申し訳程度の効果しか発揮しないダイレクトモーション120の話じゃなくて
東芝やソニーの高級機に搭載されているインパルスモードの話をしてるんだけど
494: 2015/06/15(月)14:30:15.04 ID:J2IOMJ/l0.net(43/47) AAS
ほとほと惨めな人間だ
558
(1): 2015/06/18(木)22:16:08.04 ID:y7vGxSYE0.net(2/2) AAS
>>556
ブラウン管も一応遅延はあるけど基本的にはないと思っていい
液晶だと大小あれど必ず遅延はある
ただ最近はゲーセンも液晶で遅延あるし、家で遅延0.05Fとかのモニタなら
ネット対戦でもゲーセンとやりやすさは全く一緒と思っていい
735: 2015/07/25(土)12:42:30.04 ID:mt+6TY1s0.net(1) AAS
>>731
2006年のテレビが至高?
来週もう一度来て下さい。
俺が本物のテレビって奴を見せてやりますよ。
788: 2015/07/29(水)20:18:19.04 ID:jipoVMeb0.net(1) AAS
>>785
4Kテレビでの低遅延に関しては既にG20Xが実現してたから
J20Xはゲームスムーズをさらに進化させて欲しかった・・・
まさか進化云々以前に非倍速になるとは思わなかった
867: 2015/08/05(水)20:26:31.04 ID:JcQMVAn10.net(7/12) AAS
ドットバイドットを上回るスケーリングなんてものは存在しないよ
978: 2015/08/15(土)11:29:40.04 ID:MTM+6AJn0.net(1) AAS
パネル自体の応答速度が同じとは限らないからどうなんだろ
988: 2015/08/17(月)23:22:53.04 ID:aObFwjFM0.net(1) AAS
>>980
プラズマ暖房だから自分も買い替えたい
まだ4年しか使ってないけど夏暑すぎる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s