AIコーディング総合スレ 夜間休日用 3 (271レス)
上下前次1-新
133: 10/22(水)09:12 AAS
 有給マソww 
134: 10/22(水)09:44 AAS
 日本時間に来るわけないだろ 
135: 10/22(水)10:48 AAS
 正男もネタ無くなってきたな。 
 https://www.youtube.com/watch?v=vdmJfGspFfM 
136: 10/22(水)11:52 AAS
 geminiの発表ってどこをチェックするのが最速なんだろ? 
137(1): 10/22(水)12:53 AAS
 来年から税制変更されて社外エンジニアバブルが始まるらしいぞ。 
 今まで受託費用は4年で減価償却されていたけど、一括損金算入で初年度で一括償却可能になる。 
 米国はこの逆をやってエンジニアが首を切られている状態(一括償却から減価償却に税制変更) 
 お前等ニートにも仕事回ってくるようになるから、今の内にAI勉強しておけよ。 
 詳しくは正男が動画にしてくれるだろう。 
138: 10/22(水)13:40 AAS
 まさおの動画を見てる人は頭がいいから、そんな話には引っかからないよ 
139: 10/22(水)13:45 AAS
 まさおの話はよそでやってくれ 
140: 10/22(水)14:00 AAS
 まさおチルドレン同士仲良くしろよ。 
141: 10/22(水)14:07 AAS
 gemini3.0って12月なのか。 
142: 10/22(水)20:18 AAS
 発信者でベストは。さとりさんだろう  
 いつもユニコさんと一緒にやってる 
143: 10/22(水)20:43 AAS
 にゃんた・・・ 
144: 10/22(水)22:33 AAS
 ChatGPT Atlasは 3I/Atlasを検索から消すための陰謀だな。 
 イーロンマスクも地球にぶつかる可能性を指摘しているし、衝突したら人類滅亡する。 
 トランプは隠すのに必死だぞ。 
145: 10/23(木)00:14 AAS
 142はジョークです。 
 ツッコミ待ちだったw 
146: 10/23(木)05:37 AAS
 ChatGPT Atlasゴミだったが 
 確かに1年後には凄いことになりそう 
 現状スクレイピングはできるが5-10件で限界 
 そしてエージェントモードを使うようで 
 繰り返していたらすぐに毎月の回数制限w 
147: 10/23(木)10:37 AAS
 AI 
 ◇統合失調症の神の声意味深!  
  
 【大阪府警】警部補逮捕 OBに口座情報漏えい疑い 捜査装ったか [蚤の市★]  
 2025/10/22(水) 19:55:30.38  
 2chスレ:newsplus 
 >>府警在職時、汚職事件などを手がける本部捜査2課の経験が長かったという。  
 >>退職後は行政書士として活動する傍ら、調査会社を設立。 
 事件の被害者から相談を受けて警察への告訴・告発を仲介するなどしていた。  
  
 ★警察組織が犯罪組織ではないか!  
 ★電波攻撃・音波攻撃をされているも無視される居るウもこれか!  
 ・オレオレ詐欺を筆頭にあらゆる事件に警察が関与?!  
  
 ★★★★★★★  
 ★世界で多発★  
 ★★★★★★★ 
148: 10/23(木)11:51 AAS
 AIというのはツールだが、かぶせが大きいツールだ 
 いろいろな技術がいくつもの層を作ってる 
 つまり、バカでも使えるがバカには作れないってことだ 
 AI使うだけのバカ、本当にいらん! 
 迷惑だ! 
 さっさと死んでくれないか? 
149: d(u _ ・y) r~ [d(u _ ・y) r~] 10/23(木)12:50 AAS
 d(u _ ・y) r~ ツールという位置づけでいいんだろか 
 d(u _ ・y) r~ すべてのセールを過去にするAmazonプライムセールみたいな概念だろ 
150: 10/23(木)13:56 AAS
 ai 
 ショート動画を爆速で作成できる無料でオープンソースのAIモデル「Ovi」誕生、「テキスト」「テキスト+画像」で動画と音声を同時に生成可能 
 2025年10月23日 12時27分 
 https://gigazine.net/news/20251023-character-ai-ovi/ 
 ▽上記の学習モデルに下記のスコアが高くなると報酬を貰えるようにaiに学習させれば動画ならすぐに本元と見分け不能になる▽ 
 あらゆる画像生成AIの性能を測定できるベンチマーク「ImagenWorld」登場、画像生成や画像編集の精度を評価し苦手分野を特定可能 
 2025年10月22日 17時12分 
 https://gigazine.net/news/20251022-imagenworld-image-generation-model-benchmark/ 
  
 Googleが量子コンピューターでスパコンの1万3000倍高速な計算に成功、量子コンピューターが従来型コンピューターを超越することを実証する初の検証可能な成果 
 2025年10月23日 11時00分 
 >>Googleが量子コンピューター用チップ「Willow」を用いて従来型コンピューターの1万3000倍の速度での計算に成功したことを発表しました。量子コンピューターの高速演算性能を示す研究成果はこれまでにも存在していましたが、 
 >>今回の成果は「検証可能な量子優位性」を示す初の事例としてアピールされています。なお、研究成果はNatureにも掲載されています。 
 ※科学者全員確認可能 
 都立大など、超伝導体で熱の流れやすさを制御する「熱ダイオード」を開発  
 2025/10/23 09:50 
 https://news.mynavi.jp/techplus/article/20251023-3579020/ 
 >> 10月21日、金属が超伝導状態になると熱伝導率が急激に低下するという性質に着目し、超伝導転移温度に約6Kの差がある鉛(絶対温度7.2K(約-266℃))とアルミニウム(1.2K(約-272℃))のそれぞれの高純度な線をハンダ接合した結果、鉛だけが超伝導を示す温度域で、熱の流れやすさが順方向と逆方向で異なる熱整流現象として最大1.75倍の「熱整流比」を確認したことから、「熱ダイオード」の開発に成功したと共同で発表した。 
 ※量子コンピューターの基本技術がまた向上しました 
151: 10/23(木)13:56 AAS
 ai 
 ChatGPTを使って勝訴した女性 
 2025.10.23 THU 
 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186926 
 >>米カリフォルニア州のリン・ホワイトさんは、家賃の滞納を理由に立ち退き訴訟を起こされました。通常なら弁護士の力を借りますが、彼女はChatGPTを使って準備し自らを弁護。勝訴しました。しかしこれは非常にリスクの高い方法です。  
  
 羽ばたくように動く影 ハッブル宇宙望遠鏡が観測した若い星「HBC 672」 
 10/23(木) 10:18 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/6e93cd2a8695dd43be5c3814f90ae86c17e4e82c 
  
 日米のデータを初めて共同解析 「ニュートリノ振動」実験 
 10/23(木) 7:07 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/813552ad7f0cb4825869b93f2edeaa9151926321 
 >> ニュートリノは3種類あり、種類が変わる現象は「振動」と呼ばれる。ニュートリノがわずかな質量を持つ証拠となり、発見した梶田隆章・東京大卓越教授は2015年のノーベル物理学賞を受賞した。しかし、3種類の質量の数値は軽重の順番さえ分かっておらず、今回の共同解析で特定はできなかったが、より精密に解析できるようになったという。 
152: 10/23(木)13:57 AAS
 >>112 
 BYOKで無料で使うか(フリートークンなし)、クレカ登録して20Mのフリートークン受け取るか選択しろと言われたからそっ閉じした。 
  
 仕方ないなクレカ登録するかと今日もう一度見てみたらクレカなしでフリートークン割り当てられてたわw 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s