プログラマの雑談部屋 ★374 (776レス)
上下前次1-新
725: 10/26(日)03:39 AAS
>Appleは2026年後半か2027年初めに初のタッチスクリーンMacを準備しており、タッチラップトップはOLEDスクリーンを採用した初のMacとなる。
726: 10/26(日)04:27 AAS
ChatGPTの自殺訴訟でOpenAIは「葬儀出席者リスト」を要求
2025年10月25日 20時00分
https://gigazine.net/news/20251025-qwen3-vl-4b-and-8b/
※個人の性格を理解していれば特定の思想などを持っている他人を攻撃する用に洗脳もできることを意味している
◇脳内に直接音波や電波を送信できる技術
1秒未満で銀河を移動「ワームホール航法」の基礎理論を解説!!
2025.10.25 SAT
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/84705
>>ブラックホールは飲み込まれたら2度と出てこれないが、ワームホールは出口がある
>> 2021年3月9日に『Physical ReviewLetters』に掲載された論文において、ワームホールの内部を通過するのに、負のエネルギーを筆頭とした「在り得ない存在」を必要としないことを数学的に証明しました。
>>提唱した数式を満たすワームホールは非常に小さく、量子レベルの微視的な通路だったのです。
>>詳細な数式の説明は省きますが、この理論を元にワームホールを再定義すると、理論上、人間はわずか20gの負荷を感じるだけでワームホールを通過して、1秒未満の時間で銀河の至るとことに移動することが可能であることが示されました。
>>ただし、1秒未満に感じるのはワームホール内部を移動している人間だけであり、外部の人間にとっては数千年に匹敵するというウラシマ効果が発生するとのことです。
※ワープして現実に戻ったら時代がかなり進んでいる?
※1 移動中の人間も年は取らないけれど内部で死亡しているのではないのか?
※2 ワープして現実に戻った瞬間一気に年を取るってことが起きるのか?
▽上記の数式を使用して数式的に計算できる▽
光子からダイヤ中の炭素への量子テレポーテーション転写に成功
2019/06/28
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20190628/index.html
※ウィルスを特定の人間の体内に転送するというバイオテロ現実的に可能では!
727: 10/26(日)04:30 AAS
>>716
ゲームはUDPに独自のリトライプロトコル乗せて通信するのが普通じゃないかな
TCPだと遅すぎる
728: 10/26(日)05:31 AAS
👉
👈
🤝
スリーハンドシェイク
729: 10/26(日)05:53 AAS
同人ゲーのネット対戦界隈のゲーマーですら持ってる知識を持ってないんだな・・・(呆れ
730: 10/26(日)06:49 AAS
そうだね
世の中にある全ての知識
知らない人は哀れだね
731: d(u _ ・y) r~ 10/26(日)06:52 AAS
オンラインだとフレームの処理のせいで技割り込めない場所、オフラインだと技割り込める場所
で、たったひとつのそれのせいでキャラ優位表が1:9になったりの組み合わせが出てきたりする
ネット対戦のその辺のゲーマー視点知らない人ってまともに組めるのかなd(u _ -y) r~
732: 10/26(日)07:25 AAS
ずっと休みになればいいのに
733: 10/26(日)07:49 AAS
意識の根源は光か?脳で「量子もつれ」の発生源となりえる場所
2024.08.10 00:00:00 SATURDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/158206
>>脳内で光子の「量子もつれ」を発生させている可能性がある場所が示されました。
>>この場所はニューロンの長い腕を覆うミエリン鞘に存在しており、研究ではここから生成された量子もつれ状態の光子が、脳全体を同期させる量子通信を実現している可能性が示されました。
>>脳活動が、不思議な量子世界の光子たちによって媒介されている場合、単なる電気信号を模倣するAIでは、人間のような意識を持たせるのは困難となるでしょう。
人間の意識の特別性を実証:人間の記憶システムは他種と根本的に異なっていた
2025.03.18 23:00:22 TUESDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/173508
>>イギリスのレスター大学(UoL)で行われた研究
霊長類の脳をくらべた結果、ヒトにしかない「脳のつながり」を発見!
2025.03.30 21:00:21 SUNDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/174079
>>英オックスフォード大学(University of Oxford)の研究チーム
734: 10/26(日)08:14 AAS
神話の類は脳の発達の順序を表してる
735: 10/26(日)09:15 AAS
米FRB、追加利下げへ AIブームで株高、過熱リスクも
736: 10/26(日)09:43 AAS
月刊インターフェース11月号
LLM特集
MPC入門記事も
737: 10/26(日)09:46 AAS
近くの本屋が全部つぶれてしまった
738: 10/26(日)10:20 AAS
もう何もかもおしまいだ
739: 10/26(日)11:21 AAS
TCPだけで実装されたリアルタイムオンラインゲームがあったが、ラグが酷すぎて話にならなかったな
740: 10/26(日)11:24 AAS
そういうのゲームエンジンが面倒見てくれんのか
741(1): 10/26(日)13:27 AAS
寝てるだけで毎年200億円入ってくる宗教団体作りたい
742: 10/26(日)14:43 AAS
>>741
宗教二世に命を狙われ続ける生活でも良いなら
743: 10/26(日)15:36 AAS
毎月1万お布施する程度で何とか
744: 10/26(日)16:01 AAS
雨がしとしと寒い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s