[過去ログ] 【paiza】コーディング転職 10社目【AtCoderJobs】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2021/12/07(火)23:44:18.65 AAS
プラチナに何の価値もない
31: 2021/12/15(水)16:36:52.65 AAS
たしかに東京ばっかくるねぇw
84: 2022/01/01(土)22:00:55.65 AAS
税金大変そうだね。
200: 2022/02/12(土)11:31:34.65 AAS
スカウトも放置してるわ
285: 2022/03/05(土)15:54:12.65 AAS
プログラマーに使う金があったら全部優秀なPM雇うのに使ったほうがいいわな。システム開発はPMで決まる。
389: 2022/04/21(木)10:54:47.65 AAS
>>386
匿は教科書の写メでも課題のスクショでもなんでも答える解答乞食
479: 2022/05/25(水)18:00:17.65 AAS
正直雇う気ない所ばっかりだよな、会社のツイッターとか見てると自転車創業みたいな事が
Twitterでも必死にエンジニアと繋がりたいってタグ付けてツイートしてるけど、これ禁句でしょうw
494
(1): 2022/06/04(土)16:45:23.65 AAS
ラーメン屋とプログラマの比較はよく分からんな…
1年以内に廃業する可能性の高さとか肉体の酷使とか考えれば「逆転」なんて考える人は少数派な気がするけど
526: 2022/06/09(木)04:46:52.65 AAS
大学院とかでてるならみつかるかもね。
パイザは未経験採用しないので他で
599: 2022/06/25(土)06:59:58.65 AAS
人類の損失じゃん
654: 32 2022/07/19(火)14:17:36.65 AAS
>>651
参照の仕様と勘違いしただけかもしれない、そういうのはJSをヘビーに使うような人が適当なタイミングで調べれば良い
700
(1): 2022/08/11(木)14:21:31.65 AAS
>>698
いや合否がくる、通過とか落選とかカジュアル面談でも向こうが選ぶ
779
(1): 2022/08/27(土)18:02:41.65 AAS
>>778
はじめの面接はそんな感じで答えたんだけどさ、
2回目の面接は面接の5分前まで動けなくて、なんとか這いつくばってオンライン面談に挑んだんだよ。
家の中なのに震えてたし、酷い顔してたと思うし、目も泳いでたから、結果来てないけど絶対落ちてると思う。

症状良くなるまで面接受けるの辞めることにした。
815: 2022/09/01(木)21:12:04.65 AAS
自分もPCが急死した時のためにGithubにバックアップ取ってるわ
皆してるんじゃないの?
840: 2022/09/05(月)11:54:21.65 AAS
>>839
無意味だったって話はコーディングテストじゃなくてフェルミ推定のことじゃないの?

Googleが面接試験で出題する超難問は単なる時間の無駄だったことが発覚
https://www.seojapan.com/blog/google-brainteasers

米系大手IT企業は今でもコーディングテストやってる
https://www.codingninjas.com/codestudio/problem-lists
926: 2022/09/29(木)23:44:14.65 AAS
初めて二次面接まで行ったから嬉しかった分、落ちると来るね。
社会復帰出来ると思ったけど。
983: 2022/12/14(水)15:13:29.65 AAS
実務経験なくても一人でプロダクト作れるのがこの分野の特異性でありいいところなのに活かさないやつが多い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s