[過去ログ] 【paiza】コーディング転職 10社目【AtCoderJobs】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2021/12/08(水)22:13:18.32 AAS
>>18 なんかforとかifとかばっかだな。みんなと同じでオリジナリティがないな。落とすか
こっちの子はカラフルに色付けされてる合格!
24: 2021/12/10(金)18:26:38.32 AAS
Web開発とかやってる会社ならそうだろうな
全然関係ないと思う

データサイエンスとかAI開発とかやってる会社なら流石に知ってる
65
(1): 2021/12/21(火)22:30:48.32 AAS
アルゴリズムやコーディングスキルとは別の能力で勝負できるエンジニアなら灰色でも黒色でもいいんじゃないかな
そうじゃなくて競プロやレートを武器にしようとしてる人が緑程度なのは何がしたいのか分からない
154: 2022/01/10(月)14:33:25.32 AAS
アルゴリズム書く能力とスクレイピングは全然関係ないのに
関連があって然るべきと考えるのは一体なんなの
294
(1): 2022/03/12(土)15:04:01.32 AAS
せっかくBランクまで逝けたけど
同ランクの問題といてCランクに落とされても困るのでなにもできない
398: 2022/04/23(土)21:20:29.32 AAS
通報したわ
499: 2022/06/05(日)10:38:27.32 AAS
スクールはうまいやろ、このIT時代で次々人が入ってくるんだし就職先保証なんて受け皿作ってあげればあとはいいだけだしな
594: 2022/06/24(金)17:01:57.32 AAS
あっとこのインフレがおかしいのかPaizaが簡単すぎるのか知らんけど灰色上位くらいあれば楽にS取れる勢いだよね
787
(1): うつ病 2022/08/28(日)12:18:48.32 AAS
>>784
スキルチェックはパズルみたいで楽しくて、一気にSランクまで行ったけど、確かにこの知識だけではアプリも作れないね。
学校の授業で言うと、スキルチェックは数学とか物理の問題で、
実際のアプリ作るのって図画工作とかの範疇だよね。

好きなことは手が動くんだけど、アプリ作るってなると身体が重くなって動けなくなるんだよな。
806: 2022/08/31(水)00:23:27.32 AAS
そもそも日本のエンジニアの大半がSES
未経験のペーペーがそこから漏れないわけないだろ・・・
829: 2022/09/04(日)21:05:53.32 AAS
いや試用期間は法的根拠あるぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*