ITの専門学校卒業したが全く理解できない… (125レス)
ITの専門学校卒業したが全く理解できない… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603416490/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
21: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/23(金) 22:30:21.73 で、ifとforは理解できたの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603416490/21
22: 仕様書無しさん [] 2020/10/23(金) 23:15:40.48 >>20 なるほど! 勉強になります http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603416490/22
23: 仕様書無しさん [] 2020/10/23(金) 23:16:53.78 >>21 初めは理解できなかったのですが、ある先生にめちゃくちゃ怒られてなんとかって感じです、、、 ただ、基本情報は相変わらず落ち続けていてるので不安です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603416490/23
24: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/24(土) 00:47:19.89 >>23 1から100まで足すとか 配列のすべての要素をどうとかするとかは書けるの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603416490/24
25: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/24(土) 01:07:26.31 DXライブラリ使ってちょっとしたゲーム作ってみるとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603416490/25
26: 仕様書無しさん [] 2020/10/24(土) 02:44:32.64 >>25 そういうレベルじゃねえだろバカ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603416490/26
27: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/24(土) 06:59:41.68 >>19 まあcは何でもできるが 何も出来ないとも言えるな 大人しくjavaやっとくのが良いよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603416490/27
28: 仕様書無しさん [] 2020/10/24(土) 07:09:34.54 >>24 なんとなくですが、大丈夫です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603416490/28
29: 仕様書無しさん [] 2020/10/24(土) 07:13:14.96 >>25 そういえば、僕visual studio使ってるんですが、良いんですか? 立ち上がり遅いし、重いしでめちゃくちゃ不便なんですが… デバックだけは最強なので使ってるだて感じなのですが、オススメありますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603416490/29
30: 仕様書無しさん [] 2020/10/24(土) 07:13:39.99 >>27 了解です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603416490/30
31: 仕様書無しさん [] 2020/10/24(土) 08:08:40.77 >>3から察するに就職先はSESだろうから、身構える必要無いだろう for文で躓く、基本情報処理も取れない専門卒なんて人材は珍しくも何とも無い しかし、PGへの適性も無さそうなので、今のうちに職を変えるのも人生 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603416490/31
32: 仕様書無しさん [] 2020/10/24(土) 08:09:06.00 CとC++は区別しなくなったけど、 C++とSTLはちゃんと区別しないといけない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603416490/32
33: 仕様書無しさん [] 2020/10/24(土) 08:40:55.90 そうなんだよ、C++がわかんないっていう元凶なのがSTLなんだよ。 もしかしたらSTLという名前すら知らずに、それがC++だと思われてる恐れも。 vectorとかlistとかmapなんてのは、それこそJavaで十分なんだな、 それなら素直にガベージコレクションに任せたほうがいい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603416490/33
34: 仕様書無しさん [] 2020/10/24(土) 09:41:47.61 >>31 さっき調べたら自社、受託、ses全てですね。 でも、割合的にsesの方が高そう…😵 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603416490/34
35: 仕様書無しさん [] 2020/10/24(土) 09:42:37.37 >>32 stl初めて聞きました。 勉強になります http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603416490/35
36: 仕様書無しさん [] 2020/10/24(土) 09:45:02.00 >>33 確かに納得です!(用語めちゃくちゃ調べた) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603416490/36
37: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/25(日) 02:41:42.74 >>2 IT専門学校いって基本情報不合格だと無能だな、他の業種にした方がいいと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603416490/37
38: 仕様書無しさん [] 2020/10/25(日) 15:36:43.06 4大の情報処理学科出ても基本情報落ちるなんてフツー 全く習っていない物理学科の奴に試験受けさせた方が合格率高いぐらい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603416490/38
39: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/25(日) 22:43:09.16 講師が午後の文章は推測で解かせるタイプの問題だといっていたな だから、目で文章を追っていると合格できない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603416490/39
40: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/26(月) 00:40:50.43 午後なんてただの国語問題じゃないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603416490/40
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 85 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s