SQLだけ苦手 (172レス)
上下前次1-新
53: 2018/08/14(火)12:57 AAS
 >>52 
  
 既存のORM使えばいいじゃん 
 なぜそんな仕事を... 
54(1): 2018/08/14(火)13:13 AAS
 文法を統一してくれ。 
 同じメーカーの製品なのに 
 accessとsqlserverで違うのが 
 一番納得できん。 
55: 2018/08/15(水)08:07 AAS
 >>54 
 accessのjetは困るね。 
 まあ、おもちゃだから仕方がない。 
 mysqlを自分のpcに入れるしかないわ 
56(1): 2018/08/16(木)01:29 AAS
 え、ちょっと待って 
 MySQLもおもちゃよ? 
57: 2018/08/16(木)08:59 AAS
 えっ 
58: 2018/08/16(木)19:37 AAS
 煽るなよ。 
 oracleが正義なのはよく分かるけどさ 
 ボラクルになってからはもうポスグレかmysqlかsql serverの三択になってるよね。 
 俺の知識も化石化してる。 
59: 2018/08/18(土)16:13 AAS
 Postgressだろ? 
 今のバージョンは性能いいらしいぞ? 
60(1): 2018/08/18(土)16:23 AAS
 oracleってロック制御が 
 へんと言うか特殊だよな。 
 見えるのか見えないのか 
 はっきりしてくれ 
61: 2018/08/18(土)17:02 AAS
 >>60 
 そこら辺が病みつきになる理由だよ 
 ダーティーリードという言葉自体にアレルギー湧いちゃう人にはOracle以外は使えない 
62(3): 2018/08/18(土)18:08 AAS
 設計ミスのカオス系システムだとDBに超絶負荷がかかるからDB職人の神業で対応せざるを得なくなって性能や機能が求められるのでOracleに頼りたくなる 
 でもDDDのリポジトリパターンにしたがって開発してるとBDの性能とか機能を追求したくなるような場面って思ったよりずっと少なくなるのでPostgreSQLやMySQLでなんの問題もない 
63(1): 2018/08/19(日)00:48 AAS
 >>62 
 DDDと性能になんの関係があんだよ素人 
 リポジトリパターンって言いたいだけっしょ 
64(1): 2018/08/19(日)09:32 AAS
 >>63 
 >>62に書いてあるじゃん 
 きみ外人か? 
65(1): 2018/08/19(日)09:46 AAS
 × SQLだけ苦手 
 ○ 他の苦手なものをまだ知らないだけ 
66: 2018/08/19(日)09:48 AAS
 >>56 
 おもちゃかどうかの基準は、クライアントサーバー方式かどうかだ 
67(1): 2018/08/19(日)09:49 AAS
 >>64 
 では>>62の中から、DDDと性能が関係していることを 
 示す文章を抜き出してみなさい 
68: 2018/08/19(日)10:03 AAS
 >>67 
 >設計ミスのカオス系システムだとDBに超絶負荷がかかるからDB職人の神業で対応せざるを得なくなって性能や機能が求められるのでOracleに頼りたくなる  
 >でもDDDのリポジトリパターンにしたがって開発してるとBDの性能とか機能を追求したくなるような場面って思ったよりずっと少なくなるのでPostgreSQLやMySQLでなんの問題もない 
69(1): 2018/08/19(日)10:05 AAS
 よこからすまんけど、 
  
 > 設計ミスのカオス系システムだとDBに超絶負荷がかかるから 
  
 そりゃ、設計ミスならそうなるかもなあ(笑) 
  
 > DDDのリポジトリパターンにしたがって開発して 
  
 設計をやりなおせば、まともに近づくのはそりゃ当たり前すぎて 
 馬鹿なのかお前は子供か? 
  
 と思ったw 
70: 2018/08/19(日)10:08 AAS
 DDDなんてわざわざ読む価値があるのか? 
 普通のSEなら知ってることばかりじゃないか? 
  
 DDDのような屁理屈本を初心者が読むと 
 勘違いして弊害のほうが多くなるからなあ(笑) 
71(1): 2018/08/19(日)12:56 AAS
 >>69 
 バカはお前やん 
  
 俺は最初から当たり前のことを当たり前のように言っただけだぞ 
  
 それをお前が「あっこれ当たり前のことだ」って気がつくまでやたら時間をかけて 
 子供でもすぐに気がつくことに気が付かなかった羞恥心をごまかすためにそんなレスをしたんだろう 
72: 2018/08/19(日)13:07 AAS
 設計ミスのバカシステムしか作れないバカは高機能高スペックのDBを使ってゴリ押しするしかない 
 まともな設計をしている常識人は平凡な機能と平凡なスペックのDBでもなんの問題もなくやっていける 
  
 当たり前すぎるレス内容だから即座に内心同意して既読スルーする以外の選択肢などないと思っていたが 
 こんなアタリマエのことに突っかかってくる個性的な人も世の中にはいたんだね 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s