JAVAとObjective-C、スマホアプリにどっち必要? (50レス)
上下前次1-新
10: 2012/09/25(火)15:34 AAS
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)
↓
告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)
↓
審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴
↓
起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓
違法派遣・偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り
注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
労働基準監督所の監督範囲は刑事罰を定義している職業安定法は含みません。注意してください。
検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。
事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
11: 2012/09/25(火)18:41 AAS
C#だよな
12(1): 2012/09/26(水)01:26 AAS
さらに、C#でiOSとAndroidアプリを開発できる機能を提供するため、Xamarinとの提携も発表した。
そのためのバックエンドとしてMobile Servicesを利用できるようにする。
http://www.atmarkit.co.jp/news/201209/21/azure.html
13: 2012/09/26(水)16:37 AAS
>>4
これはすぐれものだな
しかしどこまで変換できるのだろう
変換できないものや
思い通りに変換されないアプリもあるのではなかろうか
14(3): 2012/09/26(水)16:38 AAS
>>7みたいなこというJavaアンチって未だにいるのか。老人だな
>>8
OracleのVirtualBoxを使えばMacOSを3000円程度で買うだけでiPhoneアプリを開発できるぞ
15: 2012/09/26(水)16:40 AAS
>>12
それ、JavaにはなくてC#にしかない固有の仕様を使った場合は、どう変換されるんだ
逆なら変換も楽だがC#固有の変態仕様のコードをJavaに変換するのも限度があるかと
16: 2012/09/26(水)19:57 AAS
>>14
まともに開発したことないだろ。
17(1): 2012/09/26(水)22:13 AAS
>>14
MacOSってそういうのでは動かせないように制限かけてあるんじゃないの?
AMDのCPUで動かなかったぞ?
18: 2012/09/26(水)22:14 AAS
>>14
XamarinがAndroidをJavaではなくC#に置き換えた結果何が起こったか知らないのか?
19: 2012/09/27(木)08:01 AAS
>>17
かかってないし
実際にWindowsでエミュレータ経由でiPhoneアプリ開発できた話ならいくらでもそこらじゅうに転がっているからググってみるといい
20: 2012/09/27(木)08:29 AAS
ググれよw
21: 2012/09/28(金)23:50 AAS
>>4
Objective-C(iOS)はフレームワークが肝だからあんまり意味がないと思う。
情弱は釣られるかもしれんが。
22: 2012/09/29(土)03:16 AAS
そもそもJUMP to .NETでどれだけのバカが釣られたんだよ
普通のJavaプログラマーならあんなのに釣られることないしな
学生でもあんなのに釣られなかったぞ
情弱でもすぐに分かりそうなもんじゃないのか
23: 2012/09/30(日)20:41 AAS
Mac一択、eclipseもXcodeも使える。titaniumも使える。
24: 2012/09/30(日)22:12 AAS
何だかんだ結局c++になることが多い
QtでiPhoneもAndroidもできると楽だなあ
25(1): 2012/09/30(日)23:07 AAS
Androidは、カメラ関係がめちゃくちゃすぎて、関わるのもうやだ…
26: 2012/09/30(日)23:17 AAS
AndroidはGPSもゴミクズだよな
どうしてここまで差がついてしまったのか
27: 2012/10/01(月)07:18 AAS
>>25
Androidって、政治的な理由でドライバーのみならず、フレームワークのレイヤーまで
がっつり弄っているやな。なんで機種依存の挙動で嵌る。
28: 2012/10/02(火)21:40 AAS
オープンソースなので
29: 2012/10/30(火)01:12 AAS
どっちも必要
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s