ウクライナ情勢499 IPなし ウク信お断り (740レス)
ウクライナ情勢499 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759224514/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
465: 名無し三等兵 [] 2025/10/02(木) 10:11:40.38 ID:g9MPGpDu >>257 「フーシ派が犯行」 イエメンの事実上の政府が、イエメンも批准するジェノサイド条約上の義務に従って国連が認定済みのイスラエルのパレスチナジェノサイドを止めるべく正当な武力行使を行っているというのが国際法上の建付け。 逆にオランダ政府はイスラエルの国連が違法と認定したジェノサイドを幇助している違法な国家でありオランダ船籍の貨物船が違法なジェノサイドを幇助している以上、攻撃されるのはむしろ義務というべき。 米欧ジャップのメディアは米欧ジャップのご都合主義を反映していて実に気持ち悪い。 なお、ジャップランドは建国が1956年なんで1948年だかのジェノサイド条約に入らないままのジェノサイドOk国。笑えることにイスは1948建国なんでジェノサイド条約を批准しているw。建国前からジェノサイドしていたのに国連加盟記念で批准したというね(ジェノサイド条約はナチの虐殺を念頭に置いていて独以外の米欧のそれは頭になかっただからだろう)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759224514/465
472: 名無し三等兵 [] 2025/10/02(木) 10:21:30.20 ID:g9MPGpDu >>279 無駄に高価な米産シェールオイルを押し売りつけるには原油高の方が体裁がいい。 なお、露の業界に詳しい経済人は”軍や産業で使う重油や軽油は不足していない。ガソリンの高騰と不足は局地局時の話。欧州がやらせているウクによる攻撃で供給が減れば世界の油価が上がり特に苦しむのは景気後退な欧州w”由。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759224514/472
483: 名無し三等兵 [] 2025/10/02(木) 10:43:10.36 ID:g9MPGpDu >>374 露の一人頭GDPは日本の9割だが、露は今景気良いんで実質賃金は日本よりも多い模様。日本は実質賃金がどんどん減っているが露は上がってるんで 従って、日本のガソリン高の方がきついだろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759224514/483
504: 名無し三等兵 [] 2025/10/02(木) 11:12:26.76 ID:g9MPGpDu >>443 マクロンとしては内憂を外患に逸らしたいという思いは強いだろうよ。 韓国の前大統領がセルフクーデターで何とかしようとした時のように。あの時もユンはドローンなどで朝鮮を挑発して外患を引き起こそうとしていたが、キムは朝鮮でも名物の焼き蛤で応じた。 ちなみに、同様に少数与党の自称中華民国でもユンのようなセルフクーデターで打開したいという切実な思いが法学界にまで現れていて日本留学中の学生が”戒厳令時代どころか、日帝植民地時代並みの論じゃん”と驚愕していた。38年の極右独裁白色テロの国民党政府を打倒した民主派の末裔ヅラの民進党少数与党大統領がセルフクーデターでの軍事独裁、戒厳令を狙ってるというお話。 まあ、米傀儡政権つまり売国奴政権なんだから腐敗堕落した連中なのは当然。問題は民、国、第三政党とも米帝に土下座※しているところ。つまり、何処がやっても米傀儡の由。 ※選挙前に3大統領候補は米帝に呼び出されて審問/審査を受け、報連相を約束し言うことに従うと誓った由。 ウク🏺の言う「民主主義」の実相やね。まあ、ウク🏺は”立候補自体が制限されるわけではない”とか強弁するのだろうが。ちなみに、2位3位連合で大統領選に臨むという話が合ったのだが、米の介入があったようで中道の3位が2位の国民との協力を拒否しだして流れ、民進党の大統領が辛うじて勝ち抜けた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759224514/504
509: 名無し三等兵 [] 2025/10/02(木) 11:24:22.32 ID:g9MPGpDu >>453 「マクロンは常に低支持率だけどずっと政権保ってる」 議院内閣制ではなく、大統領制でしかも仏憲法ではほかの大統領制に比べても特に権限が強いから、つっとおらずに強行できる。 米だと法案の拒否権止まりだから中間選挙で吉例の敗北の後、レイムダックに陥るのだが、仏では議会に否決されても勅令だかで大統領は強行できる由。 マクロンは治安部隊を暴れさせるのも大好きでデモ隊を武断でブッチし押さえつけ、大統領権限で諸々突破してるんで政権が持ってるのさ。 まあ、マクロン子飼いのウヨい首相選びは議会権限で今後も繰り返し首を刎ねられるだろう(議会内少数派から選んでるから)が、大きな問題にはなっていない模様。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759224514/509
513: 名無し三等兵 [] 2025/10/02(木) 11:31:38.66 ID:g9MPGpDu >>478 「原油価格は下がり続けているので最大の経済制裁」 非常にコストが高い米産原油への最大の経済制裁だよなw →米経済崩壊w まあだからこそ、EUらに国際価格の何倍かで大量に引き受けさせるわけだがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759224514/513
514: 名無し三等兵 [] 2025/10/02(木) 11:32:24.18 ID:g9MPGpDu >>463 ハイチに比べれば天国だろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759224514/514
520: 名無し三等兵 [] 2025/10/02(木) 11:41:33.37 ID:g9MPGpDu >>492 「実態は人口減少と経済停滞に苦しみ」 人口は千万に近く増え、GDPは独日を抜いて世界4位だとIMFと世銀が言ってるんだが? そしてGDPと国債の比率も米欧日らに比べてずっと低くむしろ健全。 どうAIを教育したらこんな雑なことを書いて来るんだろうな? もちろん、米の民主主義も表現の自由もインチキだし、パレスチナ支持だの性差別反対だの黒人らへの差別反対だのを言えば良くてパージ、悪ければ逮捕だ。 ラ米への軍事介入は珍しくなく今はベネズエラに手を突っ込み、ブラジルを脅し、逆にアルゼンチンのミレイを援助してる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759224514/520
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s