[過去ログ] バージョン管理システムについて語るスレ3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602
(1): 2009/03/01(日)13:50 AAS
VCS毎に違いはあるだろうけど、たいていはローカル(というかハードリンク可能な場所)なら
ハードリンクでリポジトリの内容を共有して領域節約できる。
ネットワーク経由の場合もフルに取ってくるんじゃなくて、最新からこのリビジョンまでって指定も出来る。

「ブランチ」って言葉の使い方も、VCS毎に変わるから一概に言えないな。
gitやhgは同じリポジトリの中でブランチ出来るけど、bazaarはリポジトリも別になるとか。

結局のところいくら記事読んでも、実際使ってみないと実感わかないと思うよ。
きっと分散じゃないVCS使い始めたときもそうだっただろ。
Subversion使ってるなら、svkとかgit-svn使ってみるとか。
604: 601 2009/03/01(日)14:58 AAS
>>602-603 ありがとうございます
>gitやhgは同じリポジトリの中でブランチ出来るけど、bazaarはリポジトリも別になるとか。

分散型といってもいろいろあるんですね、流儀が(当たり前か)。

>>602 wrote ネットワーク経由の場合もフルに取ってくるんじゃなくて、
>最新からこのリビジョンまでって指定も出来る。
>>603 wrote たとえばBazaarなら、履歴なしで最新版のファイルだけ
>を取ってこれるようなオプションがある

リビジョン範囲は指定できるものもあるんですね。
「分散型」を十把一絡げで理解しようとしたのが間違いでした。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s