[過去ログ]
バージョン管理システムについて語るスレ3 (1001レス)
バージョン管理システムについて語るスレ3 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
150: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/12/20(土) 03:50:28 状態記録パラダイムのソフト(Mercurial, Bazaar)で、パッチ集積パラダイム(darcs)の 機能を実現しようとするから、複雑になったり泥縄的になったりするんじゃないかな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/150
152: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/12/20(土) 09:46:16 アホな俺に教えてくれ。 >>149 修正,削除のない,追加だけのパッチでも二重マージって防げるものなの? >>150 状態記録といっても,hgやgitは差分で内容を保存してるんでしょ。 差分てパッチと同じような気がするんだけど,どう違うの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/152
154: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/12/21(日) 12:22:34 >>150 >状態記録パラダイムのソフト(Mercurial, Bazaar)で、パッチ集積パラダイム(darcs)の >機能を実現しようとするから、複雑になったり泥縄的になったりするんじゃないかな。 これ、もっと詳しく知りたい。教えてえらいひと! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/154
158: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/12/23(火) 10:37:21 >>156 サンクス。 ただ、これだと「機能1の機能を消すパッチ」を当てればいいだけだと思うんだけど、どうでしょうか? 機能1 をrevertするようなパッチを作成する機能ってたしかgitとかhgにあったと思います。 あと、>>150はもともと>>148の >なんでdarcsだと二重マージを防げるの? という質問への返答なので、なぜdarcsだと二重マージを防げるかを、パッチ集積パラダイムの点から説明していただけると、スレ的にはうれしい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/158
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s