[過去ログ] バージョン管理システムについて語るスレ3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472(1): 2009/02/17(火)07:53 AAS
>>470
RCSなどでは最新版は(ほぼ)丸ごと管理ファイルに収容されているので、最新版を取り出すのが最速になるということ。
sccsでは、最新版は差分を辿らないといけないので版を重ねる毎に最新版を取り出すのが遅くなっていく。
473: 2009/02/17(火)09:46 AAS
>>471
bazaarのbranchはgit(hgもか)のcloneに相当するもので
gitやhgのbranchに相当するものは無いということかな
474(1): 2009/02/17(火)16:31 AAS
hg->ハゲ
bazaar->ザマアーー
bzr->プゲラ
ここまで読み替えできてるんだがgitのいい候補がみつからない。
475(1): 2009/02/17(火)16:52 AAS
>>472
「最新の版からの履歴を保存する」というと、
コミット時にこれまでの全ての差分を毎回更新しなければいけない感じが
するのですが、そんなことはないですか?
もしそうだとすると最新版を取り出すのは速くても、コミットはやはり遅くなりますね?
476(1): 2009/02/17(火)17:01 AAS
>>475
大丈夫、前回以前の差分はそのままでいい。
477: 2009/02/17(火)17:18 AAS
>>476
あ、なるほど・・・そうですね。どもども。
478: 2009/02/17(火)20:29 AAS
git でリビジョンの範囲を指定するのって「..」でできなかったっけ?
git revert HEAD^^^..HEAD としたら
fatal: cannot find 'HEAD^^^..HEAD' となった。
479: 2009/02/17(火)20:48 AAS
いや、そもそもgit revertで複数のリビジョンを指定できるのか?
480: 2009/02/18(水)00:01 AAS
gitは前の版をまるごとzipして保存してたと思う。
これなら任意の版との差分も定数オーダーでできる
最近はハードディスクも無駄にでかくて余ってるしいい判断だと思った
481: 2009/02/18(水)01:07 AAS
バージョン管理システムはとても便利なんだが
logを見直して「ああ自分はこの日のこの時間にこんなことをやってたんだな」と分かることが
逆に暗い気分を呼び覚ますことがある
たとえば3日間朝から晩までプログラミングしてたとかですね
482: 2009/02/18(水)01:27 AAS
>474
・嫉妬
・自慰
・自慰人
・油gitる
ちなみにgit=ばか者、愚か者、あほ、間抜け
http://eow.alc.co.jp/git/UTF-8/?ref=gg
483(2): 2009/02/18(水)22:05 AAS
このスレ的には、ClearCaseって糞ですか?
値段だけは金塊以上の価値みたいですが…
こんなもん導入する漏れの会社は終わりですか?
484: 2009/02/18(水)22:45 AAS
>>483
糞です
そうです
終わりです
こう言えば君の心は満足するのかい?
485: 2009/02/18(水)23:42 AAS
糞かどうかは自分で使ってみて判断すればいいだろう
俺は有料のバージョン管理システムでこれといった物を知らないが
486: 2009/02/18(水)23:52 AAS
ClearCaseはやる気をなくすほどゴテゴテしてるからなあ。
使いこなせないと猫に小判。使いこなしてもそんなに価値は感じないけどw
集中管理ならsubversionのがとっつきやすいし実用性十分。
487: 2009/02/19(木)00:13 AAS
>>483
プロジェクトの規模にもよるんじゃないかな。
大規模なプロジェクトで、ClearQuest と一緒に使うとガッチリと使い方が縛られるから、
管理しやすくなる。猫も杓子も使い方が同じになるからね。
でも、小規模なプロジェクトで開発者間である程度共通認識が出来上がっているプロジェクトでは、
そのガチガチに縛られるのが大変苦痛になるときがある。
まぁ、結局のところ何を主眼においているかだと思うよ。
バージョン管理のみに主眼をおいていると、ClearCase は確かに大仰になる。
488(1): 2009/02/19(木)11:05 AAS
達人プログラマーに「今すぐバージョン管理システムを使い始めましょう」と書いてあったんだけど
実際どこからどういう風にはじめるか書いてないところが親切極まりない本だぜ!・3・;
っていうか、タイトルどおり初心者の読む本じゃないな、これ・・・
489: 2009/02/19(木)11:51 AAS
>>488
手取り足取り教えないとわからないヤツは達人の入り口にもまだ来てねーよw
初めてならsubversion、ぐぐれば入門記事がいろいろ出てくる
490: 2009/02/19(木)21:25 AAS
最近どこでもとりあえずhg init, hg commit -Aって打っとくようになってきた
491(1): 2009/02/20(金)20:30 AAS
$ git co master
$ git merge experimental
error: Entry 'foo/bar/README' not uptodate. Cannot merge.
fatal: merging of trees a3595041b66ac7e627c64e79c6dcd66b9a954262 and b1a468cbcf693fd95c83fdd5cf25f317a0d4c782 failed
というエラーがでるんですけど、どうしたらエラーを解消できますか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s