[過去ログ]
バージョン管理システムについて語るスレ3 (1001レス)
バージョン管理システムについて語るスレ3 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
176: デフォルトの名無しさん [] 2009/01/01(木) 15:03:39 Mercurial 1.1.2 release http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/176
177: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/01/01(木) 15:14:46 >>175 大体こんな感じ。 git reset HEAD^ git stash save git reset HEAD^ git stash save git stash apply stash@{1} でもこれで入れ替えられるのは多分、diffの範囲が十分に離れている場合だけ。 近すぎるとコンフリクトすると思う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/177
178: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/01/01(木) 16:28:22 >>177 えー、むちゃむちゃ手作業じゃないですか。そういうものですか。 あとこの方法だと、ログメッセージも手作業で指定することになりますよね。 だまされたのかな。Git には、パッチの順番を入れ替える直接的な機能はないということでFA? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/178
179: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/01/01(木) 16:43:46 $ git rebase -i HEAD~2 で $EDITOR が起動する. 説明は書いてあるのでそのようにすればいい. 簡単にいえば行毎にコミットがかいてあるのでそれを入れ換えばいい. http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/179
180: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/01/05(月) 11:07:46 TortoiseHGでアイコンオーバーレイは、TortoiseSVNが入ってないと使えなかったりする? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/180
181: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/01/05(月) 18:54:32 >>180 アイコンオーバーレイだけインストールできるよ。Hgは試したことないけどTortoiseBzrではうまくいった。 http://tortoisesvn.tigris.org/source/browse/tortoisesvn/TortoiseOverlays/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/181
182: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/01/05(月) 23:00:05 >>181 サンクス。明日会社でやってみる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/182
183: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/01/05(月) 23:21:19 TortoiseHgはオーバーレイでるよ。 インスコ後OS再起動していないとか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/183
184: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/01/07(水) 11:12:45 git では $HOME/.gitconfig に alias が設定できます。 しかしたとえば commit の alias として ci を登録すると、zsh の補完が効かなくなります。 つまり、git commit なら効く補完が、git ci だと効かないわけです。 あたりまえといえば当たり前なんですけど、git commit での補完が git ci でも効くようにするにはどうしたらいいでしょうか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/184
185: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/01/07(水) 11:22:45 zshのドキュメントを読めばいいんじゃない? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/185
186: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/01/07(水) 11:55:54 gitのページがかわいくなったw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/186
187: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/01/07(水) 14:40:33 どーもくんみたいのがバナーにいるな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/187
188: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/01/07(水) 14:41:18 Git - Fast Version Control System http://git-scm.com/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/188
189: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/01/07(水) 15:00:40 ほんとだドーモくんに似てるw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/189
190: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/01/07(水) 21:18:57 なんできのこの山(抹茶味)食べてるん? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/190
191: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/01/07(水) 21:38:12 >>190 うまいからじゃね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/191
192: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/01/07(水) 23:21:37 ドーモくんもGPLだったんだな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/192
193: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/01/08(木) 03:28:19 どう見てもドーモくんです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/193
194: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/01/08(木) 10:28:05 食べすぎて太ってるな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/194
195: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/01/09(金) 16:04:13 普段gitである程度まとまったらsf.netのsvnにgitの結果をなげるとかできる? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/195
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 806 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s