[過去ログ]
バージョン管理システムについて語るスレ3 (1001レス)
バージョン管理システムについて語るスレ3 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
107: 81 [sage] 2008/12/13(土) 22:48:26 >>99 駄目でした。同じようになります。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/107
108: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/12/13(土) 22:57:28 本命はバザーですか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/108
109: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/12/13(土) 23:03:56 いいえケフィアです http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/109
110: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/12/14(日) 00:03:12 Bzrはtortoiseが使い物になるまで待ち http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/110
111: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/12/14(日) 00:51:22 Announce: TortoiseGit 0.1 preview version http://marc.info/?l=git&m=122915721426191&w=2 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/111
112: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/12/14(日) 07:05:11 >>111 知らせてくれてありがとう。現時点ではメニューに表示されるだけで 動かない機能が多いようだ。気長に待つことにしよう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/112
113: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/12/14(日) 08:28:53 >>108 最近、bazaarが流行ってるなー。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/113
114: 110 [sage] 2008/12/14(日) 09:41:20 >>111 使い物にならないというのは、>>112 のことね。 あと、日本語フォルダ上でレポジトリを作れないとか、 完成度がまだ低すぎる。小数点のバージョンでは無理もないが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/114
115: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/12/14(日) 09:45:49 Opteron152, FreeBSD7.0でやってみた $ time bzr version > /dev/null 0.24 real 0.09 user 0.00 sys $ time hg version > /dev/null 0.06 real 0.02 user 0.00 sys $ time git version > /dev/null 0.00 real 0.00 user 0.00 sys http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/115
116: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/12/14(日) 10:50:59 >>114 これってgitの実行ファイルも同梱してるの? というか、そもそもwinでまともに実行できるgitはなかったような・・・。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/116
117: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/12/14(日) 11:26:25 win環境であえてgitを使おうとは思わないが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/117
118: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/12/14(日) 15:32:57 >>115 それで速度テストしてる気になってるの? あんたアホですか?w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/118
119: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/12/14(日) 16:44:55 「無意味な煽り乙」っと思ったら、>>118のいう通りじゃねーか そんな実験バイナリとpythonの速度差しかわからんぞ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/119
120: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/12/14(日) 19:59:53 >>117 じゃTortoiseGitの作者に「ムダなので今すぐやめてください」って抗議しる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/120
121: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/12/14(日) 20:21:34 あーあ、120 を泣かしたー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/121
122: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/12/15(月) 00:08:59 あらら http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/122
123: 102 [sage] 2008/12/15(月) 05:46:25 >119 うちじゃ、その速度差が激しいのだが。 bzr version > /dev/null 2.02s user 0.06s system 99% cpu 2.092 total hg version > /dev/null 0.11s user 0.02s system 99% cpu 0.128 total 何が原因なんだ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/123
124: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/12/15(月) 08:09:11 >>123 しらんがな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/124
125: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/12/15(月) 08:58:47 >>123 1.10 にあげてみたつもりで1.6動かしてない? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/125
126: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/12/15(月) 11:00:38 >>123 hgとbzrはどっちもpythonだから、そんなに速度差があるわけないんだがなあ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/126
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 875 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s