[過去ログ] SES(客先常駐)エンジニアの集会所 35 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651(2): 07/30(水)23:20 AAS
何年間何の業務してきたのかわからんけどフリーランスにはならんのか?
web系の開発ならフルリモートで働けるし単価も高いやん
652: 07/30(水)23:23 AAS
>>651
Webの単価が高い?
こいつエアプか?
お前個人はそうかもしれんが供給過多のWebなんて単価安いぞ
653(4): 07/30(水)23:41 AAS
>>624
参考になる裁判例
プログラマとして採用された社員に対し、販売業務への異動命令を出した事例では、業務命令の合理性がないと判断され、懲戒解雇が無効とされたケースもあります。
654: 07/30(水)23:49 AAS
webとかアジア系外国人に投げてるところ多いし単価ダンピングされてる代表格
コストプッシュインフレに加え去年始まったインボイスで10%単価下がるフリーランスとか1番損な役回りすぎるだろwww
655: 07/30(水)23:58 AAS
>>653
だから条件次第でしょ
なんの参考になるの?
656: 07/30(水)23:58 AAS
>>653
懲戒解雇は無いにしても自主退職に追い込む手法としては今もかなり有効だけどな。
いきなり販売員させられてすぐに辞めないまでも普通は数ヶ月しないうちに辞める。
裁判まで起こすのはごく稀な例で、ウチは大丈夫と思ってるSESの多いこと多い事
657: 07/31(木)00:13 AAS
AI発達が大きな要因でもあるが
プログラムそのものが英語でドキュメントも英語が大半ってのあるし
日本は英語教育に力入れてなくて少子高齢化で
日本語しか話せないSESの淘汰始まってんのよ。
政治にしたって海外労働力受け入れに力入れてるしな。
そもそも事業の柱がないSESは海外企業に買収される未来も高確率である。
658: 07/31(木)00:16 AAS
案件の採用面談で無理難題な希望条件をクライアントに言えばずっと出向せずにいられるんじゃないの?
659: 07/31(木)00:17 AAS
支離滅裂だな
660(1): 07/31(木)00:21 AAS
↑
に書いてることをAIに投げたらそれは始まってるって回答きたしお前らこれから肉体労働で老後迎える覚悟できてんの?
661: 07/31(木)00:26 AAS
>>660
プロンプト内容と回答の典拠は?
662: 07/31(木)00:28 AAS
国内SESの弱体化始まってるし
これからスキル身につけたり転職で収入UPの道も閉ざされ始めたわけだ。
こうなっちゃキャリア形成も人生設計も何も無いってわけ。
交通警備なり販売員なりでリスキリングした方がワンチャン幸せになれる可能性ある
663: 07/31(木)00:30 AAS
SESって海外にもあるの?
664: 07/31(木)00:34 AAS
今日も元気な低知能無能知恵遅れこどおじゴミ無職
665: 07/31(木)00:35 AAS
まじでクルド人の親方の元で解体業やるほうが金になりそうなんよな
隣の家ぶっ壊しても被害者は泣き寝入りしかできないなんて最強やん
治外法権だからよ
666: 07/31(木)00:57 AAS
ひどいすぎるる
667: 07/31(木)03:29 AAS
わいエンジニア7年目そろそろ転職しようと思うけどこの会社どう?
HPのブログ見るとイベントとか多そうで楽しそうな写真多い
みんな若そうだし
還元率も悪くないし
当たりの会社かな?
https://acomic.co.jp/
https://employment.en-japan.com/desc_1366449/
668: 07/31(木)04:45 AAS
無職や転職をしたい
上記の方を紹介していただけませんか?
誰でも歓迎❣
未経験でも40歳まで採用しています⭕
ぜひご相談ください🙏
https://i-c-i.jp/members/
電話番号
03-6459-0063
669: 07/31(木)04:45 AAS
株式会社アイ・シー・アイ
野村総合研究所が設立した、信頼と実績のあるIT企業です。
佐藤勝吉
芦谷広太郎
など野村総研からの出向組が貴方を一流のエンジニアに!!
日本の大手大企業のソフトバンク、キャノングループ、富士産業で働けます!
当社はまだまだスタートアップ。数年後には事業規模、
会社規模を倍増させたいと考えています。
その際、あなたには会社の中核メンバーとして、一緒に会社を引っ張っていただきたいのです。
670: 07/31(木)04:45 AAS
芦谷 広太郎
職務経験
チーフプロデューサー
株式会社 アイ・シー・アイ
2009年4月 – 現在 16年3ヶ月
ウェブプロデューサー
株式会社 野村総合研究所
1999年10月 – 2009年3月 9年6ヶ月
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s