[過去ログ] SES(客先常駐)エンジニアの集会所 35 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635(7): 07/30(水)22:06 AAS
>>622
横だけど
労働基準法第15条第1項で規定されている、「使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない」
636: 07/30(水)22:07 AAS
>>635
いきなり販売員とか、違法だよね
637: 635 07/30(水)22:09 AAS
でもその労働条件に
家電販売員も含む内容なら違法ではない
なので雇用契約による
638(3): 07/30(水)22:10 AAS
いくら違法って言おうが交通整備も人手不足なんで労基行っても話すら聞いてもらえんぞ。
国が黙認してるんでSESは違法やりたい放題さ
嫌なら辞めればってノリで40超えるとマジでシステムと関係ないことやらされる。
氷河期の時なんて社員総出で煎餅工場派遣とかガチであったからな
639: 635 07/30(水)22:17 AAS
>>638
まぁそうだと思う。
違法かどうかより是正できるかどうかだな。
賃金未払いとか
不当解雇ならある程度動いてくれるかもしれないが、
職務内容とかは厳しいと思う。
もともと派遣法で守られるものをその法律の外にあるのがSESというものだしね
640(1): 07/30(水)22:18 AAS
>>635
その他労働条件=本人の希望職種
とはどこにも書かれてないから販売員だろうが指揮命令権でやらせることが可能。
40超えて未経験の肉体労働はかなりきついからな。
そのSESにずっといるつもりなら体力作りも怠るなよ
641(1): 635 07/30(水)22:24 AAS
>>640
書かれていないなら
それは通知書の意味をなさないから違法にはなるね
642(1): 635 07/30(水)22:27 AAS
というか
実際 労働条件通知書 もらった人いるのか?
たぶんいてもごく一部でお飾りの法律だと思うよ。
自分で言っておいて悪いけど。
643: 07/30(水)22:34 AAS
>>641
その通知書とやらがどこから来るか知らんが
偽装請負やってるSESが合法とはならんぞ。
何の業種やらされたにしても時間の金の搾取には変わりない。
プロパー社員は年収爆増してるがSESは上がらず格差が年々デカくなってるのも事実な
644: 07/30(水)22:34 AAS
>>642
有るけど職種についてはエンジニア云々とかはキチンとボカしてる
要はSESは案件を提示するってだけでそれがエンジニアなのか事務なのか警備員なのか販売員なのかとか明記されてない
645: 07/30(水)22:36 AAS
労働条件通知書という名前ではないけど、就業条件明示書ならいつももらうよ
646: 07/30(水)22:36 AAS
何でボカしてるかと言うとPGしたいのにSE案件とかインフラ案件とか明記した時点で違法ってなっちゃう
だから職種問わず会社は案件提示しますってのが労働条件として提示してるのが普通
647: 07/30(水)22:46 AAS
てか今更ながらお前らいつからSES=システム開発会社と思ってたんだ?wwww
元々90年代は単なる派遣会社だった所が大半だぞ。
創業者ですらシステム会社の認識ないのに勘違いしてるのお前らだけなオチな、
648: 07/30(水)22:55 AAS
ちなみに今リアルタイムでこの話題がニュー速で取り上げられてるwww
使い倒される40代 若手優遇で、体力的にキツい職場へ
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00118/00369/
649: 07/30(水)22:59 AAS
SESの会社に行きたくないけどSESしか選択肢がない、つらい
650: 07/30(水)23:12 AAS
そのSESですら今後10年でAIに淘汰されるときたもんだ
これからは肉体労働の時代だっぺ
俺はタクシー運ちゃん目指そうと思う
651(2): 07/30(水)23:20 AAS
何年間何の業務してきたのかわからんけどフリーランスにはならんのか?
web系の開発ならフルリモートで働けるし単価も高いやん
652: 07/30(水)23:23 AAS
>>651
Webの単価が高い?
こいつエアプか?
お前個人はそうかもしれんが供給過多のWebなんて単価安いぞ
653(4): 07/30(水)23:41 AAS
>>624
参考になる裁判例
プログラマとして採用された社員に対し、販売業務への異動命令を出した事例では、業務命令の合理性がないと判断され、懲戒解雇が無効とされたケースもあります。
654: 07/30(水)23:49 AAS
webとかアジア系外国人に投げてるところ多いし単価ダンピングされてる代表格
コストプッシュインフレに加え去年始まったインボイスで10%単価下がるフリーランスとか1番損な役回りすぎるだろwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 348 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s