[過去ログ] SES(客先常駐)エンジニアの集会所 35 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371(1): 07/22(火)20:58 AAS
 >>368 
 見直しって、 
 どうすればいいって話? 
372: 07/22(火)21:02 AAS
 >>371 
 政治の話なので 
 取らぬ狸の皮算用です 
373(1): 07/22(火)21:04 AAS
 >>369 
 どうやってスキルをつけるかということだよね。 
 まぁそういうこともあるけど 
 まず同一労働同一賃金にしてもらってからだよ。 
 これも皮算用だけどね 
374(1): 07/22(火)21:05 AAS
 でも今ってクビに出来る法案整備してるよね 
375: 07/22(火)21:06 AAS
 >>373 
 だね 
  
 日本企業は、ケチって安く非正規雇用だしね… 
376(1): 07/22(火)21:06 AAS
 >>374 
 なにそれ? 
377(2): 07/22(火)21:18 AAS
 >>376 
 解雇規制の緩和と見直しを検討してる 
  
 グーグル先生曰く 
  
 解雇規制の緩和とは、労働者の解雇に関する法律や制度を見直し、企業が雇用調整をより柔軟に行えるようにすることを指します。 現在(2025年2月時点)、日本の労働法では、企業が労働者を解雇する際に厳格なルールが定められています。 
378: 07/22(火)21:21 AAS
 >>377 
  
 検討って、誰がだよw 
379: 07/22(火)21:39 AAS
 あー疲れた連休明けはきつい 
 なんか資格依存症とか見かけたが俺そうかもしれんわ〜常に資格ないと評価されないって意識持ってて 
380(2): 07/22(火)21:50 AAS
 資格って誰が見ても一定の評価得られるからね 
 一緒に仕事してるとかだと確かに仕事出来るかとか知識有るか分かる 
 でもね世の中って書類だけとか肩書きだけで相手選ぶ事の方が多いんだよね 
 その為の武装が資格なんだよね 
381: 07/22(火)22:10 AAS
 >>377 
 そりゃ鬱病で何年も働かないやつに給料払うとか 
 入社してすぐ産休育休で3人位立て続けに生んで何年も休むとか 
 そんなのは解雇されて然り 
382: 07/22(火)22:10 AAS
 >>380 
 それはすっごいわかるわ今の職就く前に面接で痛いほど痛感した 
 資格一つあるだけで面接決まったりするしな 
383: 07/22(火)22:48 AAS
 SES歴があるだけで資格効果がゼロになる 
384: 07/22(火)22:49 AAS
 職歴なさそう 
385(1): 07/22(火)23:29 AAS
 しかもだ! 
 SESは一丁前に大卒優先で取ろうとしてる。 
 なぜかって? 
  
 そりゃ親が金無くて奨学金返済に追われてる奴が奴隷にしやすいからだよwwww 
  
 マジでSES会社はそう言う政治の失敗を悪用して苦しめてるんだよな〜 
386: 07/23(水)07:09 AAS
 >>385 
 新卒大卒ならまともな企業が採ってくれるよ 
 40代以降なら難しいかもだけど 
387(1): 07/23(水)07:42 AAS
 >>380 
 資格と言えば国際的にも評価高い柔道有段者。 
 こどもが申請すれ2段なのにやらないんだな。 
 実際試合で有段者の勝ち数で資格があるそうだ。 
 今大学生。 
 仕事に関係ないかな。 
388(1): 07/23(水)08:17 AAS
 職務経歴見たらこの20年で17か所で働いてた 
 ミドルウェア、カーナビ、ゲートウェイ組み込み、WEBアプリとか 
 見たら面白いけど何も身になってない 
389(1): 07/23(水)08:19 AAS
 >>388 
 色んな案件に従事ってなんの評価もされないよな 
 本人の実力で入ったわけでもないし 
390: 07/23(水)08:20 AAS
 資格まで取って志望してもおかまいなしだからな 
 最初から機会もないのに 
 キャリアプランもへったくれもないわ 
 死ね 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s