[過去ログ]
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 35 (1002レス)
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 35 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
356: 仕様書無しさん [] 2025/07/22(火) 16:43:27.26 >>355 経営層がアメリカ人のヨーロッパ、東南アジアのIT企業ならね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/356
357: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/22(火) 17:18:16.05 年収は日本の10倍だからな googleでの2年間は日本SESの20年分に相当する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/357
358: 仕様書無しさん [] 2025/07/22(火) 18:03:18.28 べらべらうっせえんだよ こちとら顧客資料のセンシティブな文章書いてるのに 目の前でベラベラベラベラ駄弁りやがって この馬面じじい だから出社勤務は嫌なんだよ リモート不可とかアホみたいな昭和の価値観で 生産性のくそ低い仕事させやがって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/358
359: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/22(火) 18:04:39.30 そういう極端なことやってるから分断、格差が激しくなって取り返しつかなくなるんだけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/359
360: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/22(火) 18:18:40.12 >>358 本人達にそう言えば良いじゃん それで文句があるなら離任するって言えば良いじゃん 気に入らなきゃ別に行けるSESってある意味じゃ無敵の人やで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/360
361: 仕様書無しさん [] 2025/07/22(火) 18:31:49.38 >>359 参政党はそれを正そうとしてるからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/361
362: 仕様書無しさん [] 2025/07/22(火) 19:02:51.50 デフレ時代は格差誤魔化せてた。 今や物価高インフレで更に目に見えて可視化されてる。 今のSES若手なんてワーキングポアなりかけてて、特に関東近辺は質素な暮らししてても親の仕送り必要なくらいにな。 同一労働同一賃金がいつの間にか解雇規制してリスキリングとかすり替わってたりする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/362
363: 仕様書無しさん [] 2025/07/22(火) 19:21:31.85 ありがとう自民党 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/363
364: 仕様書無しさん [] 2025/07/22(火) 20:02:01.98 リモート不可の現場だったけど足が痛い、出社無理って無理矢理テレワークしてるよ リモート体制はあるから強引にでもテレワークできるんだよ てか断られた現場がない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/364
365: 仕様書無しさん [] 2025/07/22(火) 20:14:10.02 >>364 リモートは質問したり答えてやったりするのがめんどくさい 徒歩10分位だし、出社で十分 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/365
366: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/22(火) 20:31:21.84 >>365 出社すると片道2時間掛かるんで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/366
367: 仕様書無しさん [] 2025/07/22(火) 20:35:38.16 >>355 なるほど 調べて見たらその通りだね。勉強になったよ。 At-will employment(自由雇用)が原則で認められるということだそうだ。 日本も同一労働同一賃金の引き換えにこれをやって欲しいね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/367
368: 仕様書無しさん [] 2025/07/22(火) 20:43:33.33 後 日米で比較すると アメリカの場合 能力不足はすぐに解雇できる。 日本は配置転換しないといけないとか何かと足かせがある。クビにすると補助金とかもらえなくなるとかもあったはず。 この辺も合わせて見直してくれたらいいよね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/368
369: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/22(火) 20:54:02.44 >>368 アメリカだと新入社員とか一斉採用も無いからね 新人教育とかも無い 基本的に一人前の仕事が出来無いと職に就けない なので希望する職業や職種に直結する大学に入ってインターンシップで経験を積まないと仕事に就けない 異業種とかに転職する場合は大学から入り直しが普通 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/369
370: 仕様書無しさん [] 2025/07/22(火) 20:54:26.40 SESってエンジニアの墓場だよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/370
371: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/22(火) 20:58:29.95 >>368 見直しって、 どうすればいいって話? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/371
372: 仕様書無しさん [] 2025/07/22(火) 21:02:52.13 >>371 政治の話なので 取らぬ狸の皮算用です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/372
373: 仕様書無しさん [] 2025/07/22(火) 21:04:56.85 >>369 どうやってスキルをつけるかということだよね。 まぁそういうこともあるけど まず同一労働同一賃金にしてもらってからだよ。 これも皮算用だけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/373
374: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/22(火) 21:05:40.30 でも今ってクビに出来る法案整備してるよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/374
375: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/22(火) 21:06:26.44 >>373 だね 日本企業は、ケチって安く非正規雇用だしね… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/375
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 627 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s