[過去ログ]
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 35 (1002レス)
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 35 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
135: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/19(土) 02:06:28.40 >>133 SESで年収云々は実際に貰える額じゃ無いからねw 要は貴方のスキルや能力だと単価○○ぐらいの案件でも入れるだろうから年収がそれぐらいになると思う だけど実際は案件決まるまで分かりませんよ って事 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/135
136: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/19(土) 02:08:58.40 >>133 試しに聞いてみたら? 年収は保証してくれるのかどうか 案件が決まらない待機があったり案件の単価が低かった場合でも支払っていただけるんですね?って 速攻でお断りされるよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/136
137: 仕様書無しさん [] 2025/07/19(土) 06:17:40.32 >>123 最近は文系の情報系も多くて 情報系とか言ってても実はこっちだって事は多い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/137
138: 仕様書無しさん [] 2025/07/19(土) 06:27:53.23 AIの発達活用でSESの単価下落してるんよな。 >>133 現時点で総じてクソなんだが今後はゴミと化するよ。 730万の年収維持もできないだろうね。 今後は賃下げが確実視されてる業界に転職するくらいなら今の会社にしがみついた方が得策 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/138
139: 仕様書無しさん [] 2025/07/19(土) 06:41:01.38 俺の現場もAI本格導入始まって数100人規模でSESどんどん契約解除されていってるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/139
140: 仕様書無しさん [] 2025/07/19(土) 06:57:15.64 ちなみにAIに聞いたら、雇用機会減少して単価下落が進んでるって答え出たwww https://dec.2chan.net/up2/src/fu5319810.jpeg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/140
141: 仕様書無しさん [] 2025/07/19(土) 07:47:27.06 >>140 なんかお前の予言が当たらなかったら「可能性って言いましたよね」とか言いそうなどっちに転んでも良い言い方じゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/141
142: 仕様書無しさん [] 2025/07/19(土) 07:55:26.33 外国人留学生が日本の大学に留学する場合。 1)生活費/月額150,000円 2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担 3)渡航旅費/往復航空券支給 5)渡日一時金支給 6)宿舎費補助 7)医療費補助 8)礼金・敷金支給 すべて日本人の税金。しかも支援・支給額です。 返さなくていい。 ※4年で1000万円以上。すべて日本人の血税。 日本人大学生は? 学生ローンあります。卒業してからも返済してくださいね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/142
143: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/19(土) 08:11:42.53 >>137 文系の情報系って何? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/143
144: 仕様書無しさん [] 2025/07/19(土) 08:51:08.57 人工知能がSESオワコンって結論出してるのが全て。 年収アップも絶望で、減っていく現場のパイの奪い合いに勝てても低単価。 高還元だろうがどこに転職してもお先真っ暗よ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/144
145: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/19(土) 08:58:32.50 だからインフラエンジニアになれと言ったのに インフラと言ってもAWSとかAzureでの環境構築じゃ無いぞ オフィスフロアにLANケーブルやルーター設置したりとか物理的な方だぞ 年収700、800とかすぐやぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/145
146: 仕様書無しさん [] 2025/07/19(土) 08:59:39.37 実際、SES切りまくってAI代用で浮いた開発費でプロパーだけ大幅賃金アップしてる。 街中で見かけるUberも仕事にあぶれた元SESが多数いるとも聞く。 弟が運送業界だが元SESが増えてるとも聞く。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/146
147: 仕様書無しさん [] 2025/07/19(土) 09:07:21.43 >>143 ITパスポートみたいな内容を4年かけて学ぶ 最近は、数学もコードも無い文系向けデータサイエンティスト学科も人気 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/147
148: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/19(土) 09:17:58.60 >>147 それほぼ意味なくない? 数学はともかく、コードなんてすべての基本なのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/148
149: 仕様書無しさん [] 2025/07/19(土) 09:17:59.71 さらにAIに聞いたら 同じスキルでも非常に大きな待遇格差とか プロパーはSESの倍以上給料貰ってるとか出たぞwwww https://dec.2chan.net/up2/src/fu5320070.jpeg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/149
150: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/19(土) 09:25:28.18 ひどいすぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/150
151: 仕様書無しさん [] 2025/07/19(土) 09:50:18.94 >>145 なの?でも蜘蛛の巣張ってるとことか行かなきゃならないって言われたぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/151
152: 仕様書無しさん [] 2025/07/19(土) 09:52:10.75 >>149 でも難しい顧客と話して御用聞いてまとめるって 下流の人達はやりたがらないと思うよ だから下流にいるんだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/152
153: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/19(土) 09:52:43.61 40代だけど年収400万まで行きました 褒めてくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/153
154: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/19(土) 09:53:01.68 それただのAIの感想ですよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/154
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 848 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s