[過去ログ] SES(客先常駐)エンジニアの集会所 35 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130
(1): 07/18(金)23:58 AAS
>>129
それでピンハネして金を稼げてるなら優秀だと思うよ
プロパー比が低いとおざなりになるかも知れんけど、利益率が上がるので
勿論トラブルはSESのせい
131: 07/19(土)00:02 AAS
ひろゆきは竹中平蔵を評価してる
SESから見たら敵だろうけど
132: 07/19(土)00:06 AAS
そんなにプロパーがクソなら早くSESを脱出しようよ
そのためのスレなんでしょ?
133
(3): 07/19(土)01:54 AAS
行くならどこのSESがまともかも教えてよ
全部SESクソって事で総意?

いまはあるプラットフォームの会社に勤めてて、転職活動してるんだけど、
とあるSES企業から年収730万以上でオファーきてるんだけど、これはどう思う?
やめたほうがいいかな?
134: 07/19(土)02:03 AAS
>>130
無能の戯言はほっとけよ

技術がどうとか進捗管理がどうとかズレてるやん
優秀かどうかって金を稼げるかどうか
自分の労力は少なくても給料多いとかそっちが大事なのに気付いてない勘違い野郎
135: 07/19(土)02:06 AAS
>>133
SESで年収云々は実際に貰える額じゃ無いからねw

要は貴方のスキルや能力だと単価○○ぐらいの案件でも入れるだろうから年収がそれぐらいになると思う
だけど実際は案件決まるまで分かりませんよ

って事
136: 07/19(土)02:08 AAS
>>133
試しに聞いてみたら?

年収は保証してくれるのかどうか
案件が決まらない待機があったり案件の単価が低かった場合でも支払っていただけるんですね?って

速攻でお断りされるよw
137
(1): 07/19(土)06:17 AAS
>>123
最近は文系の情報系も多くて
情報系とか言ってても実はこっちだって事は多い
138: 07/19(土)06:27 AAS
AIの発達活用でSESの単価下落してるんよな。
>>133
現時点で総じてクソなんだが今後はゴミと化するよ。
730万の年収維持もできないだろうね。
今後は賃下げが確実視されてる業界に転職するくらいなら今の会社にしがみついた方が得策
139: 07/19(土)06:41 AAS
俺の現場もAI本格導入始まって数100人規模でSESどんどん契約解除されていってるよ
140
(1): 07/19(土)06:57 AAS
ちなみにAIに聞いたら、雇用機会減少して単価下落が進んでるって答え出たwww

https://dec.2chan.net/up2/src/fu5319810.jpeg
141: 07/19(土)07:47 AAS
>>140
なんかお前の予言が当たらなかったら「可能性って言いましたよね」とか言いそうなどっちに転んでも良い言い方じゃん
142: 07/19(土)07:55 AAS
外国人留学生が日本の大学に留学する場合。
1)生活費/月額150,000円
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担
3)渡航旅費/往復航空券支給
5)渡日一時金支給
6)宿舎費補助
7)医療費補助
8)礼金・敷金支給
すべて日本人の税金。しかも支援・支給額です。
返さなくていい。
※4年で1000万円以上。すべて日本人の血税。

日本人大学生は?
学生ローンあります。卒業してからも返済してくださいね。
143
(1): 07/19(土)08:11 AAS
>>137
文系の情報系って何?
144: 07/19(土)08:51 AAS
人工知能がSESオワコンって結論出してるのが全て。
年収アップも絶望で、減っていく現場のパイの奪い合いに勝てても低単価。
高還元だろうがどこに転職してもお先真っ暗よ
145
(1): 07/19(土)08:58 AAS
だからインフラエンジニアになれと言ったのに

インフラと言ってもAWSとかAzureでの環境構築じゃ無いぞ
オフィスフロアにLANケーブルやルーター設置したりとか物理的な方だぞ

年収700、800とかすぐやぞ
146: 07/19(土)08:59 AAS
実際、SES切りまくってAI代用で浮いた開発費でプロパーだけ大幅賃金アップしてる。
街中で見かけるUberも仕事にあぶれた元SESが多数いるとも聞く。
弟が運送業界だが元SESが増えてるとも聞く。
147
(1): 07/19(土)09:07 AAS
>>143
ITパスポートみたいな内容を4年かけて学ぶ
最近は、数学もコードも無い文系向けデータサイエンティスト学科も人気
148: 07/19(土)09:17 AAS
>>147
それほぼ意味なくない?
数学はともかく、コードなんてすべての基本なのに
149
(2): 07/19(土)09:17 AAS
さらにAIに聞いたら
同じスキルでも非常に大きな待遇格差とか
プロパーはSESの倍以上給料貰ってるとか出たぞwwww

https://dec.2chan.net/up2/src/fu5320070.jpeg
1-
あと 853 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s