[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 232 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 06/10(火)21:32 AAS
 コーディング試験、ガチのインコ問しかなくて無双できるガチ 
 今の時代だと解けすぎてGPT逆に疑われそう 
108: 06/10(火)21:32 AAS
 GAFAに入れないなら意味ないですよ 
109: 06/10(火)21:33 AAS
 GAFAM、中途でチャレンジしたいぜ 
 そのためには数年経験を積もうね 
110(1): 06/10(火)21:34 AAS
 今から実務経験積むとして何を積めばGAFAM行けるんだ? 
 SWEとか消える可能性があると思ってるんだがハードよりか? 
111: 06/10(火)21:34 AAS
 研究室も社もリモートワークできるなら社会人D大アリだな 
112: 06/10(火)21:35 AAS
 >>110 
 GPUと機械への応用が次世代のエッジ情報 
 ソフトは今から目指すのは手遅れ 
 GPUはガチで需要尽きないから一番安牌 
113: 06/10(火)21:35 AAS
 N社はGAFAMより入るのきついだろ 
114: 06/10(火)21:35 AAS
 新卒は倍率数千倍だけど、中途は専門性で殴れば行けるからな 
 そのためのD進や実務経験は大アリ 
115(1): 06/10(火)21:37 AAS
 GAFAMに定年まで居るには何をやれば良い? 
116: 06/10(火)21:37 AAS
 周りの進捗などを見極めてやってる感を極める 
 頑張りすぎると仕事増えるだけだからやめた方が良い 
117: 06/10(火)21:37 AAS
 GAFAなら新卒年収で2000万円が当たり前 
 https://honkiku.com/gafa-salary/ 
118: 06/10(火)21:42 AAS
 >>115 
 広くいろんな人から、特に偉い人からの信頼を得れば良い 
 オライリーの『スタッフエンジニア マネジメントを超えるリーダーシップ』を読みなさい 
119: 06/10(火)21:43 AAS
 くんは何をやれ ば良い? 
120: 06/10(火)21:44 AAS
 就活 
 大学に行く 
 授業を受けて単位を取る 
121: 06/10(火)21:48 AAS
 まあそう 
122: 06/10(火)21:50 AAS
 くんは卒業も就活も済ませてるのでは? 
123: 06/10(火)21:56 AAS
 tatyam様が409f2乗解説してて神 
124: 06/10(火)21:56 AAS
 ならもう人生上がりだから音ゲーだけやってればいいな 
125: 06/10(火)22:25 AAS
 勝者総取 
126: 06/10(火)22:55 AAS
 それは人生の卒業が早すぎんか 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 876 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s