Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 (812レス)
Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
2: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/02(日) 21:38:30.08 Javaみてーな宣伝するなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/2
3: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/03(月) 09:21:44.25 バカはメモリを直接触る言語を使うな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/3
4: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/03(月) 11:41:35.14 Rust勉強しても使う機会ないから忘れてしまいそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/4
5: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/03(月) 11:51:47.23 C++まともに使えてたら書きやすいよって勧められて勉強してみたら、めちゃくちゃエラー出るしめんどくさいしで悲しくなった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/5
6: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/03(月) 12:34:48.03 Javaは今からやるとパーと言われるらしいからやらないとしてRustの案件ってある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/6
7: 仕様書無しさん [] 2021/05/03(月) 15:55:02.50 >>6 あるけど概ね早稲田以上の学位が要るよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/7
8: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/03(月) 16:03:36.52 >>6 案件は割とあるけど、Rustを要求するような所だから 学位が必要かはあんま見ないけど、要求スペックが概してずば抜けてる感じ 年俸もさらに高いけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/8
9: 仕様書無しさん [] 2021/05/03(月) 17:47:34.69 >>3 CSの学位取った頭いい奴が使ってこのザマなわけだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/9
10: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/03(月) 18:13:40.28 >>3 できらぁ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/10
11: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/03(月) 21:30:37.63 C++を完全に理解してる人はこの世に1人もいないってばっちゃが言ってた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/11
12: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/03(月) 23:15:59.79 はっきり言えるのはRustは高学歴な若い人の開発言語 そしてJavaは低学歴なロートルクソジジイの開発言語 恐らく年収のレベルでJavaパーが手取り14万円(雑談スレの自己申告だから間違いない)でRustは150万円くらいだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/12
13: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/04(火) 06:38:49.40 だろうって お前エンジニアじゃねーのかよ エンジニアなら大体相場感くらい分かるだろ ガキの妄想か? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/13
14: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/04(火) 09:23:34.87 逆にそれ以外に何があるねん いちいち煽るなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/14
15: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/04(火) 09:52:13.13 >>12 Rustは外資のエリートが多いから年収10倍であってるよ もっとも言語というより就業先の違いと言った方がいいかもしれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/15
16: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/04(火) 09:54:02.24 外資のエリート(笑)だけど数倍はあるかもしれないけど10倍もないしJavaは普通に多いというか基本だよ 別にC++でも構わないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/16
17: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/04(火) 12:29:14.55 言語別年収ランキングでも見ればどの言語でも大きな差はない事くらい分かる そもそも言語で年収とかアホ プログラミング言語覚えるくらい誰にでもできる プラスどういう範囲、どういう質で仕事できるか次第 フリーランスならね 会社員ならスキルというより所属企業によるとしか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/17
18: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/04(火) 12:54:27.46 結局どういう案件につくかだと思うけど、例えばMSでOS作りみたいな話になってくるとRustなんて膨大な要求知識の極一部でしかない 弱いやつがRust勉強してキャリアアップを目指すみたいなのは順序が逆 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/18
19: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/04(火) 17:23:34.30 Java 使ってりゃいいのに変なプライド出す奴がおるからプロジェクトがメチャクチャになるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/19
20: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/04(火) 17:36:01.00 >>19 割り切って少数で作ればいいのにわけ分からん無能ヘルプを入れるからプロジェクトが炎上するんじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/20
21: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/04(火) 20:03:12.39 眠い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/21
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 791 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s