Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 (812レス)
Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
760: 仕様書無しさん [sage] 2025/04/02(水) 13:48:30.58 データ競合のバグなんて生涯でまだあったことないんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/760
761: 仕様書無しさん [] 2025/04/02(水) 15:07:15.41 >>760 CPUマルチコアを生かすプログラミングしたことすらない初心者か? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/761
762: 仕様書無しさん [sage] 2025/04/02(水) 16:26:13.82 ないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/762
763: 仕様書無しさん [sage] 2025/04/02(水) 18:40:41.58 いままでC言語でなにして遊んでたんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/763
764: 仕様書無しさん [sage] 2025/04/02(水) 19:03:24.93 スレッド関係ないときまで余計なこと考えんといかんじゃないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/764
765: 仕様書無しさん [sage] 2025/04/02(水) 19:18:24.34 可読性ゼロのC++テンプレートメタ地獄よりはマシですわw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/765
766: 仕様書無しさん [sage] 2025/04/03(木) 17:20:51.77 ライブラリ作成は数学の得意そうな人とかに任せますわw > テンプレメタ地獄 Rustだったら安全と投資家も認めた はよその知見C++に来い まったく同じにやればいいんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/766
767: 仕様書無しさん [] 2025/04/03(木) 17:44:13.76 >>766 C/C++の言語仕様があまりにも酷いためRustのような安全性を導入できないことが判明している 解決策としてはC/C++とは互換性がない制約と拡張を行なうしか手がない 特にC/C++の未定義動作は全て無くす必要があり根本的に別の言語となってしまう そのため今後の進む道は『C/C++改造版』ではなくRustが選ばれた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/767
768: 仕様書無しさん [sage] 2025/04/03(木) 17:58:53.38 Rustもマクロあるんよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/768
769: 仕様書無しさん [sage] 2025/04/03(木) 18:42:29.26 Rustのマクロは強力すぎる分、意識高い系に触らせると C++のテンプレートメタパズルよりもっと酷いものがシステムに持ち込まれると思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/769
770: 仕様書無しさん [] 2025/04/03(木) 19:05:38.26 マクロは関係ない ジェネリック関数を記述する時に Rustは関数そのままに型名をジェネリックパラメーターに置き換えるだけでよい C/C++はテンプレートを使わないと書けない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/770
771: 仕様書無しさん [sage] 2025/04/03(木) 21:41:18.71 C/C++はすごいよ コンピューターのかなり低いところまで好きなようにいじれてしまう 人間には過ぎたシロモノだったんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/771
772: 仕様書無しさん [] 2025/04/03(木) 22:10:46.74 >>771 このスレでそんなアホなこと言うか? Cで出来ることは全てRustでも出来る RustはCと同様にインラインアセンブラ機能まであるため万能 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/772
773: 仕様書無しさん [sage] 2025/04/04(金) 12:20:25.82 いまやインラインアセンブラがあるだけでは優位とはいえんな インラインアセンブラが、unsafe なしで書けてこそRust http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/773
774: 仕様書無しさん [sage] 2025/04/04(金) 12:21:13.68 >>767 > C/C++の言語仕様があまりにも酷いためRustのような安全性を導入できないことが判明している ソースplz http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/774
775: 仕様書無しさん [] 2025/04/05(土) 11:39:00.54 >>765 上層のクラス含め何でもテンプレートで書く独りよがりいるけど止めて欲しいよな あくまで型違いで共用するコードの冗長を減らす目的に限定 なおかつ他者は使い方だけ把握して、コード内を見ず使えるように実装すべきだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/775
776: 仕様書無しさん [] 2025/04/05(土) 11:45:59.22 Rustはなあ、人を用意できんだろ?特に日本じゃ c++だってstlテンプレラムダmoveとかは見ずに使えて デザインパターンで設計できてc++17くらいまでさえOKな人はなかなか捕まらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/776
777: 仕様書無しさん [] 2025/04/05(土) 11:47:58.22 >>776 俺を呼べ😎 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/777
778: 仕様書無しさん [] 2025/04/05(土) 11:51:21.93 >>777 ここの人は当然リーダーをやるべきでしょう それでrustかc++23か、とにかくやりたい言語で人を集めないと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/778
779: 仕様書無しさん [sage] 2025/04/05(土) 12:48:19.91 C++ジジイばっかり集まるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/779
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 33 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s