[過去ログ] プログラマの老後【60歳以上】☆4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(1): 2021/04/25(日)00:40:40.73 AAS
糖尿じゃないが太ってお腹が出てきたので
ダイエット用にフォシーガを注文した
71: 2021/04/27(火)22:04:17.73 AAS
>>69
ザビに書けるのはデリヘル攻略本くらいだろう
145: 2021/04/30(金)11:54:41.73 AAS
>>134
プライドがあることが悪いと言われてると勘違いしちゃってるね
ザビは読解力に相当問題があるね

能力のある人はプライドが高くてもなんの問題もない
バカのくせにプライドだけ高いと嘘をついてまで自慢したりするから厄介
275: 2021/05/05(水)13:30:09.73 AAS
年金10万円は辛いよねえ
297: 2021/05/06(木)06:04:15.73 AAS
>>295
理解出来無くても書けよ
本当は書けないんだろう
348: 2021/05/06(木)14:41:29.73 AAS
Python, c, c++で3つ
あとの17個はなんだ?
434: 2021/05/10(月)07:08:35.73 AAS
酒は百薬の長じゃ
630
(1): 2021/05/21(金)20:35:47.73 AAS
超金持ちなら可能
652
(1): 2021/05/22(土)13:08:27.73 AAS
>>629
> え、オレの家は3300万円キャッシュで建てたけど?

おれ、建設会社のシステムに昨年までどっぷりつかってたから
住宅建設の利益、人件費、材料費をだいたい把握してるの。

それ知ってるから、DIYが好きなのでリフォーム自分でやってる。
自分でやるとむちゃ安くなることがわかったから。

昨年は屋根の修理、今年はベランダを家庭用溶接機かって修理した。
屋根の修理が工具代と材料費で2万円ぐらい。
ベランダ修理が4万円ぐらいだった。
ちなみに溶接機はアマゾンでアイマックス60 SIM-60を買った。
自分でやるとむちゃ安いから、リフォームはご自分でどぞ!

もし体力と時間があるなら家は自分で建てたほうがむちゃ安いんだけどね。
731: 2021/05/23(日)19:36:36.73 AAS
ザビで玩具の一種だよ
使って遊んで良いし、直せないほど分解しても面白い
833: 2021/05/27(木)20:23:59.73 AAS
ザビに言われたたくない
860: 2021/05/27(木)22:12:34.73 AAS
>>858
なんで60代スレに居るのよ
905: 2021/05/29(土)22:06:59.73 AAS
IT後進国の日本だから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s