[過去ログ] プログラマの老後【60歳以上】☆4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63
(4): 2021/04/27(火)18:51 AAS
>>59
いまどきは大概在宅勤務だよ馬鹿w
本多のおやじしらないのがプログラマなわけねーだろバーカ!!!

せいぜいコーダーの見習いレベルw
馬鹿丸出しとはおめーのこと
話が全く嚙み合ってないのに気が付きもしない馬鹿!!!

そんな馬鹿がプログラマであるわけがない!!!

あー腹いてーわ!
笑った笑った!!!!!
330
(3): 2021/05/06(木)12:36 AAS
うちの娘は新卒でこの業界に入って8年目だけど
C++しかやったことないってさ
20種類って何があるんだろうな〜
早く書いてほしいな〜wktk
336
(4): 2021/05/06(木)13:01 AAS
JCLなんぞ言語のうちに入るか!

>>330
もうとっくに書いてある
50代の古いスレみてみろ
343
(3): 2021/05/06(木)13:41 AAS
>>341
しーぷらぷらって言ってたよ
後で確かめてみる
374
(3): 2021/05/07(金)03:06 AAS
昨日zoomでweb面接した。1月前に襖と畳を新調したから、映されて恥ずかしい物は無かった。自宅持ちの無職の実力を見せたな。2件応募可能先があるとよ。嬉しい。
546
(3): 2021/05/17(月)23:04 AAS
クラシックラガー飲んで、獺祭も少し飲んで酔っぱです

おれの書いたPythonの本、アマゾンのソフトウェア開発・言語の
分野でいっとき売り上げ2位になったんだよね
あれは嬉しかったなあ
659
(3): 2021/05/22(土)14:23 AAS
>>651
> 自宅でLnuxなんて使ってるのオタクなのか?

自宅鯖はLinux鯖とWindowsサーバーの2台あるよ!
自宅のUNIX系鯖はSunOSからだからもう30年ぐらい維持してるかな?
回りは皆おれのことオタクみたいに言うんだよな。
だからオタクなんだろうか???

というか、やっぱり俺はプログラミングも
計算機も大好きなんだよ!!!

もう管理や分析の仕事がメインだけど、
プログラミングしたくていつもうずうずしてる感じ!

若い奴らがいろんなこと相談にやってきて、
俺がなんでも知ってるといって驚いてくれるのが最も幸せな瞬間!!!
心の中でドヤ顔するのが最も楽しい瞬間!!!
表面的にはドヤ顔しないように気を付けてるけどね!!!
おれって大人だから!!!(実はおれって子供か?と思うことあり!!!)
わっはっは!!!
701
(3): 2021/05/23(日)12:23 AAS
>>691
> 嫁や子供はいるのか?

やっと彼女ができたところ。
結婚できるかどうかまだ不明
応援してくれ!

つかこの歳で結婚してどうなるんだろう?
子供が二十歳になるころ俺は寿命を迎える
子供はつらいだろうな

「親は無くとも子は育つ」というが・・・
714
(3): 2021/05/23(日)13:46 AAS
>>695
そうだよね!
普通は貸してくれるよね?
事情はわからんけど、
でもその後の他社の仕事もSunでやったから
まあ良かったと思ってる。
個人でやってるフリーに貸し出しするのは
あぶね―と思われたかもしれないし。

でもF社の長い付き合いが始まって
その後随分と稼がせてもらって
家買うときの頭金が増えてローン額を
少なくできたから感謝してます!

俺のことだましたクソチョンども以外の人には全て感謝してます!

勿論、仲良しの韓国人から
いろんな話を聞けて、その韓国人にも
感謝してます!

その人の弟さんが日本語まだ下手だったので
就職が決まらないというので
就職先を世話してあげたの。

俺が嫌うのは、日本国籍とっておいて
反日活動する奴ら!
日本人をだます奴ら!
つまり悪い奴らだけだ!
769
(4): 2021/05/25(火)01:07 AAS
ザビちゃん沈黙中
816
(4): 2021/05/27(木)12:50 AAS
>>815
年金もらう歳の人は子育てのしてないよ。
ザビは子育てするんだろうけどww
831
(3): 2021/05/27(木)20:19 AAS
>>816,820,827,828
やっぱりザビだったwww
852
(3): 2021/05/27(木)21:32 AAS
この仕事がいつまでも続くとおもえない
なんとかしなければ
960
(3): 2021/05/31(月)10:06 AAS
大問題発生!
契約社員がひとり三月で辞めたんだけど
その後、USBメモリが無くなっていたことが判明。
これはセキュリティ対策してあるUSBメモリでかなり高額
社内のPCに接続できて、重要なデータの移動に使ってたUSBメモリ。

みんなで探してもみつからないから、
情報管理課に問い合わせてみると、
なんと3月31日に契約社員が〇〇〇万件ほどの〇〇の〇〇情報を
USBメモリに全コピーして辞めていったことが判明した!

なんでわかったかというと
そのセキュリティ対策USBメモリは、
社内のPCに接続すると、ユーザ名とコピーしたファイル名が
全て情報管理課に保存されるという仕組みになっているため。

で、辞めていった契約社員に連絡とろうとしても、
留守電になって電話に出ないとのこと!

もしニュースで見たら
おれのいる会社だと思って笑ってくれ!
わははははは!
おれは管理職でさえないんだから安泰かな?
つか、もう歳だからいつ首になってもいいよ!
笑える!
爆笑!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.217s*