プログラミング言語はどこからおかしくなったか (205レス)
上下前次1-新
169: 2021/05/10(月)08:20 AAS
 >>100 
 軽い代替方法があるのに正規表現やSQL使って桁違いに遅くしてる例はあちこちで見かける 
170: 2021/05/13(木)12:46 AAS
 HTTPで何回もリクエスト飛ばして重いとか言ってるレベルじゃねーの 
171: 2021/05/19(水)16:54 AAS
 >>168 
 ライブラリで片付けるんじゃないか? 
 そのほうが楽だし。 
172(1): 2021/05/25(火)19:22 AAS
 >>44 
 仮に階乗!と比較不等号!=を両方サポートする言語があったとしたら 
 多くの言語は最長適用だから!=とあれば階乗と等号ではなく不等号≠になるだろう 
 その場合は1!=1は偽falseとなる 
 しかしもし階乗!優先の言語だとすると(1!)=1の意味となる 
 ところが=を等号で用いずに代入のみで使う言語ならば左辺が数値となりエラーだ 
 しかしもし=を比較等号として用いる言語ならば(1!)=1は真trueとなる 
  
 後者の真trueとなるための道は険しく 
 ・階乗記号!をサポート 
 ・!=と続いても階乗記号を優先 
 ・=を比較等号として用いる 
 このようなプログラミング言語はあるのだろうか? 
173: 2021/05/25(火)19:26 AAS
 >>172 
 自分で作ればいいじゃん 
174: 2021/05/31(月)03:10 AAS
 色々なプログラミングしていて階乗演算を使うことなんて滅多にないから、階乗記号をもっとよく使われる演算に割り当てるのはリーズナブルだと思う 
  
 階乗記号を階乗演算に使う言語はあってもいいが自分にとっては全く不要 
 どうしても欲しいなら自分で作ればいい 
175: 2021/05/31(月)10:12 AAS
 階乗は関数でいいよ 
176: 2021/05/31(月)13:10 AAS
 階乗が必要な場合って 
 順列、組み合わせか、ガンマ関数ぐらいしか思いつかないな 
177: 2021/06/25(金)20:07 AAS
 まあSTLが元凶なのだろう。 
178: 2021/07/08(木)07:25 AAS
 プログラマー「プログラミング学習に暗記は不要。ググればいい」 
 2chスレ:poverty  
  
 ソースコードを自動で記述するAI『GitHub Copilot』爆誕。プログラマー全員廃業へ  
 2chスレ:poverty 
  
 日本政府「プログラミング人口が足りない!」 
 2chスレ:poverty 
179: 2021/07/08(木)12:24 AAS
 プログラマー失業確定、コメントに概要を書くとソースコードを自動生成する人工知能が公開 
 2chスレ:news 
180(1): 2021/07/19(月)04:05 AAS
 >>12 
 C言語の前進であるB言語があったと言う事は、 
 B言語の前進にはA言語があったのか?w 
181(1): 2021/07/19(月)06:27 AAS
 >>180 
 Bの前はBCPL 
 その前がアセンブリだから頭文字はAだな 
182: 2021/08/07(土)06:01 AAS
 >>181 
 そして最後に行き着いたのがラスト言語 
183: 2021/08/07(土)17:40 AAS
 今時点で別におかしいとは思わないのだが 
184(1): 2021/08/07(土)21:51 AAS
 a = 1 
 で代入をするというのはやめてほしかったなあ 
 等しいという意味になる言語もあるし 
 もう無茶無茶 
185: 2021/09/14(火)21:41 AAS
 >>184 
 プログラミング言語の文法なんてその狭い世界でしか通じないお約束だらけなんだから、そんなことに引っかかっても仕方ない 
  
 もしそれが気になってしょうがないならプログラミング自身向いてない 
186(1): 2021/10/23(土)10:55 AAS
 実体と乖離した変な名称のメソッドやライブラリが豊富なJavaが登場してからプログラミング言語がおかしくなった 
187(1): 2021/10/23(土)18:04 AAS
 >>186 
 それもあるかもしれん。 
 javaの"Hello, World!"のコード長い時点でおかしい。しかし、アセンブリは除く 
188: 2021/10/24(日)05:07 AAS
 (+ 1 2) の時点でそもそもあたまおかしいんだよw 
  
 >>44 
 いうても数学自体が世界最古のプログラミング言語みたいなもんじゃん 
 虚数とかの i とか、電気数学だと別で i 使うから j にしてますみたいなルール決めちゃえるし 
 数学の世界ではこうだから! とか言うてもしゃあない気がするぜ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s