福岡のおいしい「うどん」22杯目 (473レス)
1-

454: 名無しでよか? 06/12(水)14:19 ID:dfmi+Bbg(1) HOST:F861:0D95:46F7:AD3E AAS
当時は、貿易センタービルに鬼ヶ島うどんも入ってましたよね
455: 名無しでよか? 06/12(水)23:43 ID:8qWSVLxw(2/2) HOST:7742:C756:F9A9:8CC3 AAS
鬼ヶ島の貿易センタービルのは93年にはまだなかった
マンハッタンにはあった
それと、うどんではなく、めんちゃんこ。
鬼ヶ島フーズの社名併記はあったけど店名も今と同じ「博多めんちゃんこ亭」だったはず。
また当時のニューヨークでの一番有名な日本料理屋の名前が「どんたく」
到着したラガーニア空港内や、そこからマンハッタンへの道すがらにも、
省1
456
(1): 名無しでよか? 06/13(木)15:37 ID:sdcXyvDA(1) HOST:7742:C756:24AD:8CC3 AAS
ただ今、空港店で、牧の の ざるうどん 食べてます‥
固麺で姿エビのトッピング。
だが、ざるの漬けスメは濃過ぎるな!辛い!ちょい引いた。
牧ののざるうどんは二十年ぶりに食ったが、昔からこんなに濃いスメだったかな?
457: 名無しでよか? 06/13(木)15:43 ID:EspzU8ug(1) HOST:0A3C:BDF2:CB9B:C548 AAS
食べながらスマホを打ってるのか
行儀の悪い奴
458: 名無しでよか? 06/13(木)16:03 ID:4/2PlrDA(1) HOST:0000:6FC4:5521:4996 AAS
俺も福岡柔麺文化苦手で牧野のカタしか食べないが
何故かざるうどんは普通でも食べられる
蕎麦もね
459: 名無しでよか? 06/13(木)17:58 ID:ePJPseJQ(1) HOST:909B:44EF:ACAB:6520 AAS
牧のうどん、先日初めて行った
北九州住みだからなかなか行く機会なくて、でもずっと行ってみたかった
期待しすぎたのかな、もういいかも

旦那とも資さんでじゅうぶんやねってなった
460: 名無しでよか? 06/13(木)18:06 ID:7G/wA0aA(1) HOST:9BE7:F443:25C2:C803 AAS
牧のとか半分は思い出を食べよるようなもんやけんね
最初から美味い!と思う感じではない
老舗のラーメン店にも共通のあれよ
461: 名無しでよか? 06/13(木)19:15 ID:jH9Wq41g(1) HOST:F861:9BA2:AB8F:CBF9 AAS
牧のうどんのいいところ
うどんの単価がずっと安い
変な抱き合わせのうどんセットを置かない
(スペシャルやカレーは別 )
ネギ 天カスは入れ放題 麺の湯がきが方の
注文に応えてくれる  足しスープも
省3
462: 名無しでよか? 06/13(木)20:58 ID:u63k1lqA(1/2) HOST:3AF2:B69F:3C26:324F AAS
<<456
「牧」のうどんね。「の」が1つ多いよ
463: 名無しでよか? 06/13(木)21:10 ID:UHwdrPug(1) HOST:E36A:5019:31EC:7CD3 AAS
>>456
ザルって冷水で締めるのよね?カタで頼むと硬さが凄そうね
生まれてこの方牧のうどんで肉、ミニセット、(トッピング ごぼう)以外食べたことない...
464: 名無しでよか? 06/13(木)21:24 ID:W3Z3wDlw(1) HOST:0000:6FC4:DB20:4996 AAS
若い時は色々試したがここ10年は俺もお子様セットしか頼んでない
465: 名無しでよか? 06/13(木)23:11 ID:u63k1lqA(2/2) HOST:3AF2:B69F:3C26:324F AAS
牧のうどんは春は「花巻うどん」冬は「肉味噌うどん」が美味しいよ
466: 名無しでよか? 06/14(金)07:35 ID:+x7mwekg(1) HOST:E36A:5019:31EC:7CD3 AAS
肉味噌なんてあるんだ想像したら涎がでできた
冬になったらミニセットの肉をそれに変えてもらおうかな
467: 名無しでよか? 06/14(金)12:33 ID:/hRUfW4A(1) HOST:7742:D5CE:EF0F:4AD5 AAS
冬は鴨だろ
468: 名無しでよか? 06/14(金)14:04 ID:IeEtlbHQ(1) HOST:FFEA:76F3:29DE:C548 AAS
このBBSは牧の話題ばっかしやな
福岡から久留米辺りの人間だけが書き込んでるのか
469: 名無しでよか? 06/14(金)14:15 ID:LyTwIVvQ(1) HOST:3AF2:8B76:6665:195D AAS
そう思うんなら自分が他の話題書けば?
それと牧は県西北部に多いけどね
470: 名無しでよか? 06/14(金)20:55 ID:PphXaTBg(1/2) HOST:3AF2:B69F:3C26:324F AAS
<<466
肉味噌は一年中あるよ。特に冬が美味いんだ
471: 名無しでよか? 06/14(金)21:04 ID:PphXaTBg(2/2) HOST:3AF2:B69F:3C26:324F AAS
ごめんなさい、勘違いしてました。肉味噌ではなく正式名称は味噌うどんでした
。でも本当に美味いよ。ちょっとずつ味噌を溶かしながら食べるんだ
472: 名無しでよか? 06/15(土)10:19 ID:cvoY9RHw(1) HOST:F861:EEDB:CE26:02BA AAS
北九州市八幡西区千代ヶ崎にあるうどん満月は「ぶっかけ」がお勧め
何種類かあり、薬味もだけど「えび入り天かす」で味変ができます
天ぷら類は注文を受けてから揚げるのでサクサクです
473: 名無しでよか? 06/15(土)16:20 ID:szklpu2w(1) HOST:FFEA:3C3F:D504:C130 AAS
現在東京在住ですが、東京では福岡系うどん店は出店しては潰れを繰り返してきたけど
高田馬場の大地のうどんは定着してる。昼時には行列できる。
コシがあって天ぷらも揚げたてでうまいと思う。
ただ、伝統的な博多うどんとはちょっと違うかな。
最近では福岡でもこういう系統のうどんがはやってるんだろうか。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*