書籍化したTL小説の作家スレ Part.19.5 (497レス)
1-

1
(1): [age] 04/30(火)02:42 ID:+XzxkXdo(1/3) AAS
・ここはムーンライトノベル、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化したTL小説の作者スレです。
・電子書籍のみでもOKですがBLは板違いです。
・書籍化作家限定スレではありません。web投稿から書籍化してない商業作家、書籍化を目指す未書籍化作家の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
省5
2: [age] 04/30(火)02:42 ID:+XzxkXdo(2/3) AAS
TL作品印税・部数目安

◎書籍
・印税(実売あり):紙 3%〜10%、電子(社入金又は売上) 10%〜30%又は紙書籍と同じ条件
・初版部数:文庫 約4000〜9000部、大判 約2500部〜8000部

◎コミカライズ
・印税:紙 1〜5%
省3
3: [age] 04/30(火)02:42 ID:+XzxkXdo(3/3) AAS
荒らし対策でageています
4: 04/30(火)06:08 ID:Cwxjwe70(1) AAS
>>1
5
(1): 04/30(火)06:20 ID:30NbOsb9(1) AAS


コミカライズ3万部は未だにありえるのだろうか
6: 04/30(火)19:48 ID:nzv5o3tf(1) AAS


この3年で本当に紙は発行部数が落ちた
7
(1): 05/01(水)10:16 ID:sJ39KMrn(1) AAS
やっぱりここに紛れ込んでTL作家を叩いてたのかしら?
鍵をかけたね
8
(1): 05/01(水)11:13 ID:7l0tAmPg(1/2) AAS
紙のコンテスト出しても落ちてるんだけど
某電書ストアの編集さんに気に入られて
コミカライズの話が連続で来るようになった。
漫画原作前提に漫画ウケしそうなネタかくほうがいいのかなって
路線変更しようと思い始めてる
今まで出した電子の小説は売上平均20万くらいだった
省1
9: 05/01(水)12:29 ID:NAyfPjZX(1) AAS
>>8
コミカライズいいね、話来ないから羨ましい

でも自分は紙が憧れだから投稿も公募も頑張るよ
最近は紙レーベルでもそこまで高ポイントじゃない作品をムーンで拾い上げてるから希望が見えてる気がしてる
10
(1): 05/01(水)13:32 ID:T7yYCdc9(1) AAS
コンテストは狭き門だけど、原稿募集はあちこちの紙レーベルでやってるよね
電子20万売れてたら爆死はしてないだろうし、原稿送ってみたらすんなり採用もありえるんじゃないかな
自分も原稿募集してるレーベルに売り込んで、売れっ子ではないけど一応途切れず仕事もらってる
部数減ってるとはいえやっぱり紙で出したいよね
先細りジャンルだけどまだまだ一緒に頑張ろう
11: 05/01(水)15:29 ID:V9TptLw+(1) AAS


コミカライズいいな〜
ベテラン勢はコミカライズあてて原作もやってそっちメインにしつつある?
新人でもない自分はかろうじて紙を出して貰ってるけどコミカライズはなし
書き下ろし何本書いてもコミカライズで収入上がった作家の話を聞くと虚しくなる
だけど売れてる勢のおかげでこんな自分でも書かせて貰えてる自覚あるから愚痴も言えないわ
12: 05/01(水)17:32 ID:7l0tAmPg(2/2) AAS
>>10
ありがとう
ただ自分は紙レーベルには相手にされない気がしてる
自分のダメなとこもわかってるんだけど
なかなか変えられなくて…。
最後に出したのは10万ちょいだと思う。
省3
13: 05/02(木)13:31 ID:G4/aWrHX(1) AAS
紙で原稿募集してるのは
エタニティ
ノーチェ
ルネッタ
オパール
ティアラ
省1
14: 05/02(木)15:23 ID:8OmZaBhS(1) AAS
マーマレードとヴァニラ、ソーニャも募集してるね
ソーニャは難易度高そうだけど、それ以外はうまくいけば継続して仕事もらえそうなところばかり
みんなコミカライズもやってるし
15: 05/02(木)15:41 ID:yHX63uTC(1/2) AAS
募集してるところから出してもらってるけど年々部数減って凹む
いつ切られるか冷や冷や
16: 05/02(木)16:00 ID:aMbekAhJ(1/2) AAS
ぶっちゃけると最新部数は大判3500文庫4500だった
そろそろ無理だなって思ってる
17
(1): 05/02(木)16:16 ID:nXqY7mvZ(1) AAS
自分は文庫4100
TL紙は減り続ける予感しかしない
好きな作品が紙で出てるなら買っておいた方がいいかも
18: 05/02(木)16:39 ID:8jL2I4KW(1/3) AAS
憧れの作家や好きな作品を紙で買っても家族に見られたら困るから結局電子で買ってる
この矛盾した感覚はどうしようもないな
19: 05/02(木)16:39 ID:fxRUFDzG(1/3) AAS
きれいめの表紙のは紙でも買える
いかにもエロ小説ですみたいなのは紙では買えないかな
20: 05/02(木)17:02 ID:yHX63uTC(2/2) AAS
ハニーはもうあまり紙を出す気は無さそうだよね…
BLも電子に移行してるっぽかったりもう新刊出してないレーベルがあったり今の時代売れるの大変だ
デビューしたての頃は良かったな
1-
あと 477 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s