[過去ログ] TRICK×LOGIC(トリックロジック)攻略スレ7 (492レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59
(2): 2010/10/16(土) 01:30:34 ID:GF7nLd53(8/22) AAS
ねぇ、蒸し返してすまないんだが、
もう一度読み返してみて
ライフリング・マーダーでやっぱり気になることがある。

正解では
「ハンカチのミス偽装+陸発言」→「屋敷から打てないを知らない」→犯人は1人
という風な推理に落ち着いたとおもうんだが(間違ってたらすまない)

望のライフルを使ったり、望のハンカチを屋敷の屋根においたりしたのって
望むをかばうためにわざとやった可能性だってあるよな?
(犯人は自分のライフルを使ったりしないだろうし・・)

つまり、

犯人はたまたま島が動いたことを知った→窓から書斎が見えた
→犯行→望が疑われないように偽装→犯行に及ぶ時間がたっぷりあった執事が犯人

という推理もできるんじゃないか?
60
(1): 2010/10/16(土) 01:32:35 ID:vkWzayDq(7/18) AAS
>>59
ひとこと「カーテン」とだけ突っ込んどく
63
(1): 2010/10/16(土) 01:57:32 ID:D1tsN2FJ(1/3) AAS
>>48
フィクションの犯人当て謎解きクイズに、細部まで現実性を求めるなよ
本スレでも出ていたが、社会派ミステリーを読むか、テレ朝の刑事ドラマ枠でも観てろよ
あとsageろ
>>59
「警察は犯人の偽装工作だと考えるだろうから、望への嫌疑が薄れる」と犯人が考えたってことか?
そんな回りくどいことせずとも、望以外の人間のライフル使えばいいだろ
仮に望の部屋にしか侵入するチャンスがなかったとして、ハンカチが望への容疑を逸らす工作だったとしても、
屋敷の屋根から島が撃てると勘違いしてる人間がおらず、警察も無意味な偽装工作だと判断するだけなので状況は変わらない

同作者の3話もそうだが、無意味な偽装工作に意味を持たせるというのがトリックの核心であって、
その部分を「本当に無意味だった。偶然だった」としたら成立しないでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*