[過去ログ] 萩尾望都 (2) (952レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 花と名無しさん [] 2001/01/24(水) 22:23 AAS
前スレはこちら
外部リンク[cgi]:salad.2ch.net
私は自分が生まれる前のものから現在のものまで、今ハマっています。
前スレでは初期のヒット作「トーマの心臓」「ポーの一族」などより
80年代作品「マージナル」「メッシュ」「半神」「銀の三角」等の方が
質が高いのでは?とゆう議題でした。
最新作「残酷な神が支配する」が長すぎるとゆうブーイングも多いですが
21世紀も色々描いて欲しいなと思います。
933 花と名無しさん [] 2001/07/09(月) 13:53 AAS
20代中ごろまではやおいは苦手でした。
最近はおっかけて読むほどじゃないけど、やおいも平気だし好きな作家さんもいます。
私も萩尾作品をやおいとして読んだことは一度もないですね。
934 花と名無しさん [sage] 2001/07/09(月) 14:08 AAS
(小声で)私は801版に常駐してるけど、
萩尾作品はやおいとしては読まないな。
ただ、「残神」で、ジェルミがイアンに好きだというシーン
(旅行に行ったときの)では、思わず萌えてしまった。
ごめんなさい…許してください…
でもこの話をやおいとして読んでいないことには変わり無いよ、本当に。
935 931の風と木のヤオイスキーさん [sage] 2001/07/09(月) 14:19 AAS
>>934
「萩尾望都知らない世代」スレで萩尾ファンはやおい好き?嫌い?の
レスが続いてたんでここで聞いてみました。
801板で萩尾話は色々あってしにくい雰囲気なんで聞くに聞けませんし。
私もこの人の作品にやおい萌えした事は無いなあ。
ただ「マージナル」のアシジンがメイヤードの口に噛み付くシーン
(キスシーンと呼べない、あれじゃ)にちょっと萌えた事あり。
936 花と名無しさん [sage] 2001/07/09(月) 19:59 AAS
萩尾さんの場合、ヤオイとは呼べませんね。
ある種の愛、とでも言っておきたい。
でも女性同士で愛云々ってのはないですよねえ。
すっごい読んでみたいけど
母性×母性だから、あまり描く気しないのかなあ。
937 花と名無しさん [sage] 2001/07/09(月) 20:55 AAS
私もやおい好きだけど残神をそういう風に見たことはないなぁ。
やおいに関しては「くっつけ〜!」ってのりだけど、これは二人がお互いに自立して
(相互依存の状態から)離れられればいいな、と思ってるし。
938 花と名無しさん [] 2001/07/09(月) 23:51 AAS
やおいスレでもないですし
このへんでこの話題はご勘弁いただきたい。
苦手な人も多いと思います。
私も、あえてここで語りたい内容でもございません。
939 花と名無しさん [] 2001/07/10(火) 00:01 AAS
今さらですが、スターレッド が好き〜!。
940 花と名無しさん [] 2001/07/10(火) 00:17 AAS
>>939私も〜。
萩尾マンガは八百井というよりジェンダーフリーなのかな。
941 花と名無しさん [] 2001/07/10(火) 00:30 AAS
940>
っていうか、先生宇宙人だから
これはや○いとかそういうのは
気にしないで描いてるんだろうなあ・・。
942 花と名無しさん [] 2001/07/10(火) 03:40 AAS
先生って仏顔だよなあ・・・。
943 花と名無しさん [ ] 2001/07/10(火) 22:12 AAS
いえてる、美人ではないけど良い顔だと思うぞ
944 花と名無しさん [] 2001/07/10(火) 22:47 AAS
にうすです。
萩尾せんせいが文藝春秋で夢枕獏、小谷真理と“安倍清明”について(笑)
対談しているそうです。私もまだ広告しか見てないけど(^‐^
945 花と名無しさん [] 2001/07/11(水) 10:42 AAS
>>944
本当?
今月は高村薫も文春に寄稿してるというし…
立ち読みせねば。
946 花と名無しさん [] 2001/07/11(水) 12:01 AAS
「トーマの心臓」を人に勧めると、ちょっとまんが知ってる人はみんな
「ホモまんがでしょ?○○さん、そんなの読むんだ〜」とひくのが悲しい。
全然ちゃうやん!!
トーマもポーも、おたくが読むようなすっげぇ少年愛もの、と思ってる人が
案外多いのは、どうにかならんだろうか・・・・
違うんだよぉ〜〜〜!!どうしてそんなイメージが定着しちゃったんだろう???
947 花と名無しさん [] 2001/07/11(水) 12:59 AAS
>946
みんなバカだからよv
とかって言っちゃうとアンチ萩尾の人に
萩尾ファンは頭がいいと自分たちで思っている
とかっていわれちゃうのよねん・・。
948 花と名無しさん [] 2001/07/11(水) 13:10 AAS
確かに、今現在わざわざ「ポー」「トーマ」読む人は漫画オタクとも言えるかも。
あと「男子校の寄宿舎で少年愛もの」ってこの作品が原点なんでそう思われても
仕方ないかも。
ところで文春立ち読みしました。
萩尾さん楽しそうでした。高村さんもよかった。
949 もうすぐ950 [sage] 2001/07/11(水) 14:53 AAS
次にレスする人、新スレ立てお願いね☆
950 花と名無しさん [sage] 2001/07/11(水) 18:41 AAS
分かってるなら言うのやめましょうよ。
>>947
肌に合わない人だって居るでしょうし。
951 花と名無しさん [] 2001/07/11(水) 18:50 AAS
>>950
とりあえずスレ立てお願いします。
あなたがビンゴ!です。
952 花と名無しさん [sage] 2001/07/11(水) 18:51 AAS
新スレ
外部リンク[cgi]:salad.2ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*